北光犬猫病院の評判・口コミ - 北海道札幌市東区【Calooペット】

ほっこういぬねこびょういん

北光犬猫病院

4.14
アクセス数: 15,587 [5月: 78 | 4月: 104 ]
所在地
札幌市東区 北十四条東
診察動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター モルモット

北光犬猫病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
北光犬猫病院
住所
〒065-0014 北海道札幌市東区北十四条東2-2-15 (Googleマップを見る)
電話
011-711-2477 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター モルモット
診察時間
 
09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0010:00-12:0010:00-12:00
15:00-18:3015:00-18:3015:00-18:3015:00-18:3015:00-18:30---

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
https://hokkou-ac.jp/
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

北光犬猫病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(7件)

1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
北光犬猫病院への口コミ
院長先生の診断は確かです イヌ 投稿者: ふう さん
5.0
来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年06月
2代目わんこと3代目わんこでもう20年通っています。

2代目は毎年の定期健診と予防注射に始まり、花粉症で目が腫れた時や肛門に出来た黒いシミ(院長には皮膚ガンではないと言われましたが、結局不安で千歳の動物病院で生検しちゃいましたが結局シミでした)を診て頂いたりしましたが、適宜に正確な診断と処置を...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 (シェットランドシープドッグ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 3分〜5分
診察領域 腫瘍・がん 症状 けいれんする/ふるえる
病名 肺ガン ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
北光犬猫病院への口コミ
親切で丁寧です イヌ 投稿者: yukamanase さん
5.0
来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2018年12月
高齢の小型犬を診て頂いています。
親切な対応です。僧帽弁不全で呼吸困難になり、入院2回ほどしています。
また、下痢が続いて通院をしたりしています。
いつも、丁寧な対応です。スタッフ、獣医さんが3人で、院長先生の腕も
確かです。
別の先生に当たっても、病状は共有され、独自の判断では診断せず、...
続きを読む
動物の種類 イヌ 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 呼吸器系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
病名 僧帽弁膜症 ペット保険
料金 20000円 来院理由 近所にあった
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
北光犬猫病院への口コミ
信頼できる病院 イヌ 投稿者: はな さん
4.5
来院時期: 2013年 投稿時期: 2016年07月
飼い犬が急な大病を患ってからのお付き合いです。

私がこの病院を選んだ1番の理由は年中無休(獣医師学会や年末年始など年に数日はお休みしますが)だったことです。
発病時は生きるか死ぬかの瀬戸際がしばらく続いたので、毎日診察処置してもらえたことは本当にありがたかったです。

獣医師は院長先生を...
続きを読む
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 血液・免疫系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 溶血性貧血 ペット保険
料金 1000~円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
3人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
北光犬猫病院への口コミ
複数の獣医師が在籍 イヌ 投稿者: caloouser さん
4.5
投稿時期: 2016年04月
実家で飼っていた先代犬のかかりつけ医?(ペットショップで購入した時何かあればここで診てもらうよう言われた)からの縁。
普段は近所の所で診てもらっていたが、そこは獣医師が一人だったためか、病気を見落とされ手遅れになってしまった事があってからは、実家から少し遠いが、代々こちらで診てもらっている。

...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間
診察領域 循環器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 心臓疾患 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
2人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
北光犬猫病院への口コミ
モルモットのお医者さん モルモット 投稿者: モルモット大好きすぎちゃうおっさん さん
3.5
来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年01月
 以前飼っていたモルモットが急に食欲がなくウンチの出も悪かったので予約をしないで駆け込んでみた病院です。
 平日の午前中でしたがわんちゃん ねこちゃんの順番待ちが10人ほどいて車で待っていたりする方もいるような病院でした。
 受付の方は、本当に親身になって対応をしていただきましたが、ご予約の患者...
続きを読む
動物の種類 モルモット (モルモット) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 筋肉系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 3000円 (備考: 数年前の記憶なので若干の誤差があります) 来院理由 他病院からの紹介
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

PR

あつき動物病院

4.78  【口コミ 27
北海道札幌市東区北二十一条東10丁目2-8
011-299-7422
イヌ ネコ フェレット
獣医腫瘍科認定医 II種
皮膚系疾患 腫瘍・がん
充実した設備とともに「愛情ある治療」をご提供いたします

あつき動物病院

4.78  【口コミ 27件】
北海道札幌市東区北二十一条東10丁目2-8
イヌ ネコ フェレット
獣医腫瘍科認定医 II種
皮膚系疾患 腫瘍・がん

まつい犬猫病院

4.72  【口コミ 18件】
北海道札幌市東区北26条東10丁目2-1
イヌ ネコ

アテナ動物病院 アリオ札幌

4.40  【口コミ 8件】
北海道札幌市東区北七条東9-2-20 イトーヨーカドーアリオ札幌 1F
イヌ ネコ
獣医腫瘍科認定医 II種

中の道動物病院

4.17  【口コミ 17件】
北海道札幌市東区北17条東7丁目2-22
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス

北愛動物病院 札幌院

4.03  【口コミ 6件】
北海道札幌市東区北十二条東13-2-10
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット 鳥
獣医腫瘍科認定医 II種

ドクターズインタビュー記事

  • 低侵襲の「マイクロパルスレーザー」による犬の緑内障手術 NEW

    静岡県浜松市の「そら動物病院」は、緑内障の手術に対応する1.5次診療の動物病院。低侵襲で合併症のリスクが低いレーザー手術「マイクロパルス治療」を提供している。岡田雅也院長へ、同院が力を入れる眼科診療や緑内障手術についてお話を伺った。

    • そら動物病院
    • 岡田 雅也院長
  • 猫への愛情を原動力に、難病「FIP(猫伝染性腹膜炎)」に挑む NEW

    世田谷の猫専門病院「キャットクリニック世田谷」は、高い確率で死に至らしめる病気「FIP(猫伝染性腹膜炎)」の治療にも注力しており、当院では9割の子が完治するという。FIPの注意すべき点や飼い主に心掛けてほしいことを先生方に伺った。

    • キャットクリニック世田谷
    • 有井 良貴院長
    • 堀口 裕子獣医師
    • 井上 真幸獣医師
  • 猫の消化器型リンパ腫の治療、外科手術と抗がん剤治療

    世田谷区のヴァンケット動物病院 三宿動物医療センターは腫瘍科診療に力を入れている。嘔吐や下痢を起こす猫の消化器型リンパ腫は悪性腫瘍であり、早期に治療を開始することが重要だ。松原且季院長にリンパ腫の抗がん剤治療や外科手術について伺った。

    • ヴァンケット動物病院 三宿動物医療センター
    • 松原 且季院長
  • 犬猫の外耳炎に、オトスコープで効果的な検査・治療を

    東武東上線ときわ台駅から徒歩5分の「北川犬猫病院」は、皮膚と耳の病気に力を入れている。外耳炎は犬猫によくある疾患だが、原因は様々で再発を繰り返すことも多い。オトスコープ(耳の内視鏡)により的確な診断・治療を行う後藤慎史院長にお話を伺った。

    • 北川犬猫病院
    • 後藤 慎史院長
  • 年中無休で大事な家族を守る。よりやさしく、確実な医療の実践

    杉並区荻窪にあるグラース動物病院は、24時間365日獣医師、看護師が常駐する病院だ。腹腔鏡を用いた手術や検査も導入し、傷が小さく入院日数が短い、体への負担が少ない医療を提供する。田中那津美院長に病院の特徴や低侵襲医療について伺った。

    • グラース動物病院
    • 田中 那津美院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム