山本動物病院の評判・口コミ - 東京都八王子市【Calooペット】

やまもとどうぶつびょういん

山本動物病院

3.40
アクセス数: 6,498 [5月: 97 | 4月: 94 ]
所在地
八王子市 日吉町
診察動物
イヌ ネコ

山本動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
山本動物病院
住所
〒193-0836 東京都八王子市日吉町12-16 (Googleマップを見る)
電話
0426-24-8906 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ
診察時間
 
09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00-09:00-12:0009:00-12:0010:00-12:0010:00-12:00
18:00-20:0018:00-20:0018:00-20:00-18:00-20:0018:00-20:00--

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

山本動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(1件)

15人中 15人が、 この口コミが参考になったと投票しています
山本動物病院への口コミ
親切丁寧 イヌ 投稿者: ba081086 さん
5.0
来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2018年10月
八王子にある動物病院です。
こじんまりしたところですが、とても丁寧に対応してくださいます。
犬を初めて飼って不安でいっぱいでしたが、アドバイスもいただけるし順調に育ってるね!と褒めていただいたりして、優しい先生です。
いつも予約なしで行きますが、いつ行っても人気だからか人がいます!でも来ている...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 () 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状
料金 5000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

PR

たてる動物病院

4.25  【口コミ 3
東京都日野市旭が丘6-9-2
042-586-0066
イヌ ネコ ウサギ ハムスター モルモット
日野市にある『たてる動物病院』は八王子方面からもアクセスしやすく、トリミング・ペットホテル完備、平日土曜19時まで・日曜祝日16時まで診療、駐車場完備

さくら動物病院

4.58  【口コミ 8件】
東京都八王子市散田町3-16-23
イヌ ネコ

ゼファー動物病院

4.40  【口コミ 23件】
東京都八王子市並木町21-3
イヌ ネコ ハムスター
獣医腫瘍科認定医 I種 ・ 皮膚科・耳科(Vet Derm Tokyo)

かげもりどうぶつ病院

4.06  【口コミ 2件】
東京都八王子市千人町3-17-6
イヌ ネコ ウサギ ハムスター モルモット 鳥

Koru動物病院

3.44  【口コミ 1件】
東京都八王子市中野上町1-2-8芦川ビル1階
イヌ ネコ

小池どうぶつ病院

3.33  【口コミ 1件】
東京都八王子市中野上町4-16-10
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス 鳥 爬虫類

ドクターズインタビュー記事

  • 犬と猫のデンタルケア、歯周病の治療と自宅でのケア

    港南台駅10分の「おかの動物病院」は、歯科口腔外科に力を入れている。歯科治療では抜歯だけではなく、歯の温存やクリーニングも実施。横浜市内でただ一人の「ヨーロッパ小動物歯科認定医」である岡野公禎院長に歯周病治療やデンタルケアについて伺った。

    • おかの動物病院 横浜どうぶつ歯科
    • 岡野 公禎院長
  • 話を聞くことからはじまる診察、心に寄り添う動物病院を目指して

    相模原市中央区の「かやま動物病院」は、2017年に開院した一次診療の動物病院だ。「飼い主に説明をして理解をしてもらうことが獣医の仕事」と話す鹿山航院長、鹿山真里先生に、診療に対しての思いや今後の展望についてお話を伺った。

    • かやま動物病院
    • 鹿山 航院長
    • 鹿山 真里獣医師
  • 犬アトピー性皮膚炎の診断と減感作療法

    横浜市中区の「横浜山手犬猫医療センター」は、総合診療医がそれぞれの専門分野の認定医資格を持って診療を行っている。犬アトピー性皮膚炎の治療には減感作療法が有効であるという。上田一徳院長に、犬アトピー性皮膚炎の診断や減感作療法について伺った。

    • 横浜山手犬猫医療センター
    • 上田 一徳院長
  • 犬の蛋白漏出性腸症の治療、低蛋白血症の原因を探る

    藤沢駅から車で10分の「藤沢はたま犬猫病院」では、蛋白漏出性腸症の治療を行っている。下痢や腹水が生じて気がつくことが多いが、健康診断で発見されやすい病気でもある。畑間僚院長に、蛋白漏出性腸症の治療と、日ごろの健康診断の大切さについて伺った。

    • 藤沢はたま犬猫病院
    • 畑間 僚院長
  • 犬・猫の歯周病について

    JR南武線武蔵中原駅から徒歩10分。ヴィータ動物病院はペットのエキスパートとして病気以外にもしつけや気になることを気軽に相談できる、もっと身近な存在でありたいという。院長の佐藤元気先生にデンタルケアの話とともに歯周病についてお話しを伺った。

    • ヴィータ動物病院
    • 佐藤 元気 院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム