F&S動物救急(夜間往診専門)アニマルドクターカーの評判・口コミ - 東京都杉並区【Calooペット】

えふあんどえすどうぶつきゅうきゅう(やかんおうしんせんもん)あにまるどくたーかー

F&S動物救急(夜間往診専門)アニマルドクターカー

3.04
アクセス数: 5,542 [5月: 61 | 4月: 53 ]
所在地
杉並区
診察動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット 鳥

F&S動物救急(夜間往診専門)アニマルドクターカーの運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
F&S動物救急(夜間往診専門)アニマルドクターカー
住所
〒167-0052 東京都杉並区南荻窪1-21-2都コーポ1F (Googleマップを見る)
電話
03-5941-2552 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット 鳥

※小動物に関しては出勤の担当獣医師により診察可能です。お電話の際にお問い合わせください

診察領域
歯と口腔系疾患 眼科系疾患 皮膚系疾患 脳・神経系疾患 循環器系疾患 呼吸器系疾患 消化器系疾患 肝・胆・すい臓系疾患 腎・泌尿器系疾患 内分泌代謝系疾患 血液・免疫系疾患 筋肉系疾患 整形外科系疾患 耳系疾患 生殖器系疾患 感染症系疾患 寄生虫 腫瘍・がん 中毒 心の病気 けが・その他
診察時間
 

※事前に症状をご連絡ください。電話受付:20:00~03:00。自宅前にアニマル・ドクター・カー(往診専用車)が向かい、車中にて診察・治療いたします。

※まずは電話にて症状をお聞かせください。受付20:00~翌03:00まで(電話:03-5941-2552)。診療が必要と判断された場合には、お宅までアニマル・ドクター・カー(往診専用車)が伺い、車中にて診察・治療を行います。

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
https://help-life.info/
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

F&S動物救急(夜間往診専門)アニマルドクターカーの運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(2件)

14人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
F&S動物救急(夜間往診専門)アニマルドクターカーへの口コミ
うちの子も飼い主も助けてくれました。 イヌ 投稿者: コスモス060 さん
5.0
来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年03月
夜遅い時間に帰宅したところ、犬の様子がおかしくて、何が起きたのかわからず、どうしたらいいのかもわからず、苦しそうに震える犬を抱きながら、夜間病院を探しました。
気が動転してどうやって動物病院につれていけばいいのか、わからなくなっていました。
こちらに連絡したところ、家まで来てくれるとのことで、到...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 (トイプードル) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 深夜 (22-6時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 けが・その他 症状 けいれんする/ふるえる
病名 ヘルニア ペット保険
料金 36,120円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
24人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています
F&S動物救急(夜間往診専門)アニマルドクターカーへの口コミ
診察費に見合っていません イヌ 投稿者: みる503 さん
1.0
来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年05月
夜中に犬が嘔吐と遠吠えを繰り返し、電話で状態を説明。
診察を受けた方がいいとのことで往診依頼、50分程で到着。
犬が狭い車内で暴れオシッコし、テーブルから落ちて舌を噛んで血を出す。「血が出ましたね」と言うと「はい」とのコメントだけで、ひたすらオシッコを拭くのみ。すると「暴れちゃうのでこれ以上は診...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 () 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 3分未満
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 不明 ペット保険
料金 30000円 (備考: うち診察費2万) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

PR

東京動物医療センター

3.95  【口コミ 2
東京都杉並区松庵2-19-15
03-3331-3381
イヌ ネコ
皮膚系疾患 循環器系疾患 腫瘍・がん
杉並区松庵『東京動物医療センター』年中無休。21時まで夜間診療。総合診療・予防医療~高度医療まで。

ダリア動物病院

4.83  【口コミ 25件】
東京都杉並区成田東5-15-23 1F
イヌ ネコ
循環器系疾患 消化器系疾患 腎・泌尿器系疾患

荻窪ツイン動物病院

4.64  【口コミ 32件】
東京都杉並区上荻1-23-18
イヌ ネコ

すぎなみの森動物病院

4.56  【口コミ 5件】
東京都杉並区宮前4-31-1
イヌ ネコ
獣医腫瘍科認定医 II種
歯と口腔系疾患 消化器系疾患 腫瘍・がん

もりぞう動物病院

4.50  【口コミ 5件】
東京都杉並区上荻2-21-25 アズマビル1F
イヌ ネコ

舘岡動物病院 浜田山分院

4.50  【口コミ 4件】
東京都杉並区浜田山4-15-6
イヌ ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • 低侵襲の「マイクロパルスレーザー」による犬の緑内障手術 NEW

    静岡県浜松市の「そら動物病院」は、緑内障の手術に対応する1.5次診療の動物病院。低侵襲で合併症のリスクが低いレーザー手術「マイクロパルス治療」を提供している。岡田雅也院長へ、同院が力を入れる眼科診療や緑内障手術についてお話を伺った。

    • そら動物病院
    • 岡田 雅也院長
  • 猫への愛情を原動力に、難病「FIP(猫伝染性腹膜炎)」に挑む NEW

    世田谷の猫専門病院「キャットクリニック世田谷」は、高い確率で死に至らしめる病気「FIP(猫伝染性腹膜炎)」の治療にも注力しており、当院では9割の子が完治するという。FIPの注意すべき点や飼い主に心掛けてほしいことを先生方に伺った。

    • キャットクリニック世田谷
    • 有井 良貴院長
    • 堀口 裕子獣医師
    • 井上 真幸獣医師
  • 椎間板ヘルニアの診断から治療・リハビリまで

    杉並区上高井戸にある「エルムス動物医療センター八幡山院」はCT・MRIを備え、高度な整形外科治療を行っている。特に椎間板ヘルニアの治療に強みを持つという。センター長である高瀬雅行先生に、椎間板ヘルニアの診断・治療・リハビリについて伺った。

    • エルムス動物医療センター八幡山院
    • 高瀬雅行センター長
  • 犬・猫のリンパ腫。診断と治療

    名鉄三河線の碧南中央駅から徒歩8分の「パル動物クリニック」は、がん治療に力を入れている。岐阜大学の腫瘍科で助教を務めていたこともあり、専門的な知識や経験も豊富な院長の伊藤祐典先生に、がん治療に取り組む姿勢やリンパ腫についてお話を伺った。

    • パル動物クリニック
    • 伊藤 祐典院長
  • 犬猫の皮膚病。最新治療から緩和療法まで

    府中市の「かどやアニマルホスピタル」は、一般診療に加えて皮膚科診療に注力している。犬や猫の皮膚病では最先端治療から、シャンプーや食事療法まで多岐にわたる治療方法を推奨。日本獣医皮膚科学会認定医の門屋美知代院長に皮膚科診療について伺った。

    • かどやアニマルホスピタル
    • 門屋 美知代院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム