口コミ: 北海道のイヌのぐったりして元気がない 56件(7ページ目)

エリア:
北海道
動物の種類:
イヌ
症状:
ぐったりして元気がない

56件がヒットしました

4.5
マカミュウ さん
2021年01月投稿
イヌ

飼い主にも優しい

( トムどうぶつ病院 、北海道札幌市西区 )

飼い主の加齢と共に近くの病院がいいなと思い、開業されてから間も無く伺いました。
最初は、特に病気らしいものはありませんでしたが、健康診断や不安なことの相談をしました。
小さなことでも、真摯に考えてわかりやすく説明してくださることに好感を持ち、耳やお腹の不調、定期的な血液検診などで受診し始めました。
私は獣医師さんに話を聞く時、緊張しがちでうまく伝えられないことも多かったのですが安心して何でも聞くことができました。
ホテルも利用させていただきました。
9歳のうちの子は、一昨年秋に急性の症状で、数少ないMRIのある病院を紹介してもらい搬送するも、脳幹の脳炎で翌日に永眠。
昨年秋には、11歳の子もその時まで元気だったのに急性の心不全を発症。
休診にもかかわらず対応して下さいました。
一瞬意識が戻った時には、院長先生がわかって、首を上げていつものようにシッポをブンブン振りましたが、ほどなくして息を引き取りました。
残念な結果ではありましたが、2匹とも急な疾病なのでそれは仕方のないことでした。
コロナ禍にも気を配った待合や予約をされています。
小さなことでも見逃さぬように、調べてくださいました。
院長のトム先生はじめ、スタッフの皆さんも穏やかで優しいです。
飼い主が、安心して緊張せずにお話しできることも大切なことだなと思っています。
こちらの病院に行って良かったです。


病院名
トムどうぶつ病院
動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2020年11月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
15分〜30分
診察領域
循環器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
心不全
ペット保険
アニコム
5人中 4人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
なごみ さん
2018年01月投稿
イヌ

歩けない愛犬を助けて頂きました

( 新千歳動物病院 、北海道千歳市 )

MRIがあるとwebで紹介されておりTELしました
受付の方から「現在はMRI設備が無い」と言われましたが、院長先生から折り返し電話を頂き病状を説明したら「脊髄疾患の疑いが強く、早く処置が必要かと思います」との言葉を受け翌日に診察をお願いしました
その後MRIのある病院を紹介して頂き、結果的に脊髄炎症による歩行障害と判明し早期に処置できました
病状・診察内容について丁寧に説明して頂けるので非常に良いです

病院名
新千歳動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (ゴールデンレトリバー)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2017年11月
診察時間
15分〜30分
診察領域
脳・神経系疾患
症状
ぐったりして元気がない
ペット保険
アニコム
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
36人中 11人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
はな さん
2016年07月投稿
イヌ

信頼できる病院

( 北光犬猫病院 、北海道札幌市東区 )

飼い犬が急な大病を患ってからのお付き合いです。

私がこの病院を選んだ1番の理由は年中無休(獣医師学会や年末年始など年に数日はお休みしますが)だったことです。
発病時は生きるか死ぬかの瀬戸際がしばらく続いたので、毎日診察処置してもらえたことは本当にありがたかったです。

獣医師は院長先生を含め4名います。
若い獣医さんは数年毎に入れ替わるようですが、どの先生も皆親身に丁寧に接してくれるので不愉快になったことはありません。
待合室の掲示板に獣医師の勤務表が張り出されているので、希望の先生がいる場合は確認して診てもらうことも可能だと思います。
また他のスタッフさんも皆優しく親切です。
なにより、先生やスタッフさんのペットへの接し方に生き物が好きな雰囲気が出ていてホッとします。

設備等も個人の動物病院としては十分だと思います。

待ち時間は結構かかることがあります。
季節や時間帯によってもありますが、常時2~3名は待合室で待っていますし、本当に混雑している時は1時間以上待つこともあるかと思います。

診察代も内容によって変わりますが、高いと感じたことはないので良心的だと思います。

駐車場は病院下のスペース4台と病院から50m程離れた横に青空駐車場3台があります。

沢山ある動物病院をどこにするか迷う方も多いと思いますがオススメです。

病院名
北光犬猫病院
動物の種類
イヌ
来院目的
通院
来院時期
2013年
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
5分〜10分
診察領域
血液・免疫系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
溶血性貧血
料金
1000~円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
4人中 3人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
すずらん さん
2016年05月投稿
イヌ

大変お世話になりました

( ざわざわ森ペットクリニック 、北海道岩見沢市 )

腎臓と心臓の両方に病気を抱えた15歳の愛犬がいました。

最初はこちらの病院ではなく家から少し遠い(車で40分程度)別の病院へ通院していました。

ある日突然容態が悪くなり、息も辛うじてしているような状態になってしまいました。時間は夜でどこの病院もやっていないような状態。いつもお世話になっている病院に連絡してみましたが、先生は不在とのこと…。

そこで、なんとか診てくださるお医者さんがいないかとお電話したのがこちらの病院でした。先生は快く受け入れてくださり診察していただきました。
血圧も測れないような状態で今夜が峠と言われた状況でしたが、先生方の献身的な治療のおかげで一命を取り留めました。

数か月後に天国へ旅立ってしまいましたが、あの時助けていただいたおかげで、突然のお別れをすることなく、最後まで貴重な時間を大切に過ごすことができました。
本当に感謝しています。ありがとうございました。

病院名
ざわざわ森ペットクリニック
動物の種類
イヌ 《純血》 (プードル)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分〜5分
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
来院理由
近所にあった
31人中 28人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
えみまろ さん
2016年05月投稿
イヌ

一番信頼しています

( 札幌動物医療センター 髙橋動物病院 、北海道札幌市白石区 )

愛犬がいつもお世話になっています。
近場に沢山の動物病院がありますが、
連れて行っても、対応があまり好ましく
思えない状況でした。
高橋動物病院が、他の動物病院と違うのは
説明が十分過ぎる事・・・
誤解を与える様な言い方は一切しない事・・・
愛犬の急病で動揺してても、飼い主の状況も
察してくれる事・・・
そして、分からない事あって電話で訊ねても
親切丁寧に説明して下さる事が何よりです。
とても有名な動物病院なので、いつも混んます。
どの時間帯に行ってもいっぱい人がいます。
皆さんもそれだけ病院を信用してるのでは?と思います。
もう10年以上お世話になっていますが、
愛犬を何度危機から救って下さったか・・・
本当に信用・信頼出来る動物病院です。

病院名
札幌動物医療センター 髙橋動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (シーズー)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2015年12月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
10分〜15分
診察領域
消化器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
料金
9000円
来院理由
元々通っていた
9人中 8人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
7/12ページ

検索条件