口コミ: 札幌市東区の動物の消化器系疾患 15件(2ページ目)

エリア:
北海道札幌市東区
診察領域:
消化器系疾患

15件がヒットしました

5.0
サングイネア153 さん
2016年08月投稿
ウサギ

うさぎ専門

( しももと動物病院 、北海道札幌市東区 )

今では珍しくないかもしれませんが、約5年くらい前にうさぎを専門で診ていただけるということで通院しておりました。
先生は、落ち着いた口調で物腰の優しい方でした。どんな些細なことでも真剣に相談にのってくれて、無駄な検査などは一切すすめてきませんでした。
下痢が続いたのと、痙攣があったため4回ほど通院しました。
薬の飲ませ方、つめの切り方、抱き方なども教えていただきました。
アニコムのペット保険とカードが使用できましたので、とても助かりました。

病院名
しももと動物病院
動物の種類
ウサギ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2012年06月
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
10分〜15分
診察領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
ペット保険
アニコム
料金
2300円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
17人中 16人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
むぎ さん
2016年05月投稿
ウサギ

先生の腕は間違いありません!

( しももと動物病院 、北海道札幌市東区 )

我が家のウサギちゃんが食欲も無くなりウンチもしない、水も飲まずジィーッと動かずうずくまっているだけの状態を心配して『まえたに動物病院』さんに連れて行きました。この子は体が弱い方なのか飼い始めてから色々チョコチョコとお世話になって来てたのですが、今回の場合は少し良くなり また食べなくなり…という症状を繰り返してなかなか良くならず手こずりました。そこで先生は『あと気になる点で言えば…微々たるものなのですが、チョット外側に向かって伸びてしまっている歯がひょっとしたらこの子の食欲に影響しちゃってるのかも…と』おっしゃいました。体力が落ちてる時の麻酔も可哀想だけど、今はそれよりも回復に向けての可能性を…という事で至急 歯を削る処置をしてくださり、結果0.05ミリ程度 歯を削ってみたそうです。ほんのチョコっとホッペの裏側に擦れてたのかもね…と。これでも改善されなかったら強制給餌になっちゃうかもね…と言われ、帰って様子を見ること数時間…
。食べたんです!飲んだんです!ウンチも出るようになったんです!その後もメキメキと回復して、落ちた体重も元に戻ったくらい元気な姿になりました!
この子にとって、そのチョットだけホッペが擦れる歯が気になっていた事になりますよね。その0.05ミリの歯に目を向けた先生の判断(診断)は さすがです!待合室で一緒になるウサちゃんの飼い主さんの方々も遠方から来てる方もいるくらいに評判の良い病院です。ワンちゃんネコちゃんとは別にウサちゃんだけの待合室がある所も先生の配慮を感じられますね。これからもお世話になります。混み合うので待つ事は覚悟の上で利用した方が良いかとも思います。

病院名
しももと動物病院
動物の種類
ウサギ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2016年05月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
30分〜1時間
診察領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
料金
18000円
来院理由
元々通っていた
18人中 18人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
グエ さん
2015年10月投稿
ウサギ

先生は命の恩人です!

( しももと動物病院 、北海道札幌市東区 )

我が家には3匹の猫と4匹のうさぎがいますが、みんなこちらの病院でお世話になってます。
とにかく院長先生が素晴らしく、先日もうさぎが食欲不振、便が出ないなどの症状で受診した際に、レントゲンを撮っていち早く原因を突き止めて頂き、点滴と注射をし、夜にはいつも通り元気にご飯を食べていました。

昨年の8月に亡くなった猫も、高齢ということもあり、毎日のように通い治療して頂き、ゲージの中で下痢をした時も嫌な顔一つせずにお尻を洗ってくれました。亡くなった次の日には、病院から自宅にお花が届きました。あの時の涙は一生忘れません。

他にも、遠くからは旭川から通ってる方もいらっしゃいます。

これからも末永くお世話になります。

病院名
しももと動物病院
動物の種類
ウサギ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2015年10月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
10分〜15分
診察領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
病名
胃腸炎
ペット保険
アニコム
料金
5,000円
来院理由
元々通っていた
17人中 17人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
yukine さん
2014年11月投稿
ウサギ

とにかく素晴らしい病院です。

( しももと動物病院 、北海道札幌市東区 )

うちのうさぎが5年以上お世話になりました。
うさぎ飼いのお友達から紹介してもらったのですが
とにかく院長先生がやさしくて、うさぎにいろいろ
話しかけてくれます(笑)
「大丈夫だよー」とか「もうちょっとだよ」とか。
病院がきれいになるまえから通っていました。
爪きりなども、危なさそうなときは先生が床に座って
うさぎを優しく包んで切ってくれます。
避妊手術で悩んでいたときも、じっくり説明をしていただけました。
悩んで悩んで決めたのは「先生になら安心して任せられる」と
思ったからです。
避妊手術、爪きり、胃拡張、歯削りなどで
どんな治療をするときも、たとえ病院が混んでいようとも
ゆっくりじっくり説明をしていただけます。
7年半愛するうさぎと一緒にいれたのも先生のおかげです。
うさぎさん専用の待合所もありますので、大きなわんちゃんに
キャリーを覗かれたりすることもありませんので
安心だと思います。

病院名
しももと動物病院
動物の種類
ウサギ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2004年06月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
5分〜10分
診察領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
病名
胃拡張
料金
5000円から12000円円
来院理由
知人・親族からの口コミ
プリンペラン
11人中 11人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
樺831 さん
2016年07月投稿
イヌ

時間外の急な対応も親切でした!

( しももと動物病院 、北海道札幌市東区 )

以前、飼い主の不注意で愛犬のJRT・♂がチョコレートを食べてしまった際にお世話になりました。
もともと予防接種でお世話になっていましたが、事件が起きたのは日曜の夕方近くで診療時間外。どこに相談したらよいのかパニック状態になっていた時に、緊急時の為にと以前Dr.の携帯番号を教えて頂いていたことを思い出しました。
ダメもとで電話してみると、やっぱり出ず。途方に暮れていた時に、見ず知らずの私の番号に折り返しの電話が!
すぐに病院で診て下さり、レントゲン、吐かせる処置をして頂き、大事には至らずに済みました。
診療時間外にも拘らず、速やかに対応して頂いたこと、このような至らない飼い主にも親切にして頂き、大感謝です!

病院名
しももと動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (ジャック・ラッセル・テリア)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2012年07月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
30分〜1時間
診察領域
消化器系疾患
症状
食べ物でないものを食べる
病名
チョコレート誤食
料金
5000〜8000円
来院理由
元々通っていた
投薬無し
11人中 8人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
2/3ページ

検索条件