口コミ: 栃木県のネコの腎・泌尿器系疾患 27件(4ページ目)

エリア:
栃木県
動物の種類:
ネコ
診察領域:
腎・泌尿器系疾患

27件がヒットしました

4.5
向日葵80 さん
2017年02月投稿
ネコ

飾らないところがイイ!

( 橋本動物病院 、栃木県足利市 )

会社で犬の耳毛を抜いてもらっている方から話は聞いていたのであまり不安はなかったので、食事をしなくなった(ネコ)為、つれて行った。
なんだかわからないけど注射打っとくか! と、2本注射打たれた。
翌日には元気になり食事をし始め元気になりました。
ぶっきらぼうだが、とても感じの良い獣医さんです。
冬は診察室が少し寒いかな。もしも入院となるような様子なら気にした方がいいかも。
また、待つのが嫌な方、待てないペットはここがオススメ!

病院名
橋本動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2017年01月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
5分〜10分
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
食欲がない
料金
5000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
11人中 9人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
さけのさかな さん
2016年08月投稿
ネコ

手早く分かりやすい!

( さとう動物病院 、栃木県宇都宮市 )

 オス猫の尿路結石の治療で初来院。
 いつも行っている所は受付して帰るまで2時間~はかかるのですが、ここは本当にすぐ見てくれて大変助かりました。
 見ただけで「(尿が)溜まってるねえ」と話し、看護師さんと手早く尿を出してくれました。スッキリしたのか猫も落ち着いた表情でした。
 さらに、顕微鏡での結石の様子も見せて下さり、症状が分かりやすかったです。治療の方針もポイントを絞って教えて下さいました。
 しばらく治療が続くかと思いますが、お世話になるような場合はこちらの「さとう動物病院」にお願いしたいと思います。

病院名
さとう動物病院
動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2016年08月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
3分〜5分
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の量が異常に少ない
料金
12700円
来院理由
当サイト(Caloo)で知った
4人中 4人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
85791-3qt さん
2014年09月投稿
ネコ

先生が丁寧です&自宅輸液

( ちょう動物病院 、栃木県下野市 )

近いので、ずっとお世話になってます。
先生は丁寧な接客のため、診療時間が長めです。
そのため混むと、待ち時間長めになるので、事前に電話予約もできます。
夜間休日救急も見てくださるようです。
慢性腎不全には、自宅輸液指導してくれます。
毎日通院が不可能な飼主や、病院がストレスになる子には自宅輸液は天の助けと思います。
針は21G翼針で素人にも刺しやすく、最初こわごわでしたが、
この子を乾きから救いたい一心で頑張ってマスターしました。
自宅輸液と投薬で猫はたいへん楽になりました。
この病院は、それぞれの機器を使うたび、細かくひとつひとつ料金が加算され
明朗会計といえば明朗会計ですが、高く感じるかどうか、人それぞれです。
しかし確かなのは、自宅輸液は通院輸液より、だいぶ安くすみます。
最初一週間ごとに通院し、血液検査と薬を決め、一週間分の輸液をいただき
安定してきてからは2週間に一度の通院、血液検査、2週間分輸液をいただくようになりました。



病院名
ちょう動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2014年09月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
10分〜15分
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
水を大量に飲む
病名
慢性腎不全
料金
15000円 (備考: 診察料、血液検査、2週間分の薬、輸液パック、針など)
来院理由
元々通っていた
ザンタック, プレドニン, 抗生剤, ソルラクト
8人中 7人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
にこっぴ さん
2014年07月投稿
ネコ

年中無休

( 寺内動物病院 、栃木県宇都宮市 )

もう何年もお世話になっている信頼のおける病院です。
急患や毎日通院の必要がある場合は、時間指定はありますが
365日診て頂けるので本当に助かります。特に年末年始に診て
頂ける所はなかなか無いと思います。
平日の診察時間も午前9時から8時までと長いので、仕事の後
にも通えます。
診察は丁寧な説明をしていただいた後に、今後の治療方針を決
めていくので安心してお任せ出来ます。
ペットへの負担も考え、無理な治療はしない・無理矢理診察
しない(焦らずゆっくり診ていただける)など先生の優しさも
魅力です。こちらからの質問や要望にも親切に対応して頂けます。
料金も良心的だと思います。
待合室も自然光がたっぷり入りペットと日向ぼっこも出来ます(笑)

病院名
寺内動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2013年04月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
食欲がない
病名
慢性腎不全
料金
2000円
来院理由
元々通っていた
輸液
30人中 27人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
さなえさん さん
2012年11月投稿
ネコ

この辺では一番大きな動物病院

( 蔵の街動物医療センター 、栃木県栃木市 )

飼い猫がトイレでしゃがんでいる時間が長くなったり、おしっこに血が混じっていることがありました。一週間ほど様子を見ましたが、治る様子がなかったので受診しました。
獣医師の診断によると、尿石症だそうです。薬は、4日分だけ処方されました。すすめられたロイヤルカナンのフードを購入しました。
錠剤の薬を飲ませるのは初めてだったので、どのように飲ませるのか質問したところ、大変丁寧に教えてくれましたよ。粉や液材の薬のように、こぼれたり、散らばったりすることが無くて、確実に投薬することができていいですね。
この病院は、この辺りでは一番設備が整っているとの噂がある病院で、いつも駐車場が混雑しています。スタッフも明るく優しいので人気があるそうです。

病院名
蔵の街動物医療センター
動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2010年12月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
15分〜30分
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の量が異常に少ない
病名
ストラバイト尿石症
料金
15000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
バイトリル
11人中 8人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4/6ページ

検索条件