口コミ: 埼玉県のイヌの食欲がない 44件(5ページ目)

エリア:
埼玉県
動物の種類:
イヌ
症状:
食欲がない

44件がヒットしました

5.0
you さん
2015年02月投稿
イヌ

説明が丁寧です

( 志木いわい動物病院 、埼玉県志木市 )

開院以来 院長先生にお世話になっています。

鳥の骨を食べてしまい緊急手術をして頂いたり、
内視鏡で飲み込んだ異物を取って頂いた事もあります。

肺炎になった時も親身になって診て頂きました。
いつも 納得のいくまで説明をしてくださり、質問にも答えて頂けます。

角膜潰瘍の時は犬の尿から目薬を作り、2度治して頂きました。
眼の疾患は特にオススメです。

現在 慢性腎不全で診て頂いています。
老犬ですが、最期までいわい先生にお世話になるつもりです。

受付の方達も優しく、駐車場も広いです。(ただ ちょっと入れにくいかもしれません)
医療器具も開院当時に比べるとデジタル化され、
先生方も増えて待ち時間も短縮されたと思います。

先生はとても優しく適切な治療をして下さるので、安心して診て頂ける病院です。

病院名
志木いわい動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2015年01月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
10分〜15分
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
食欲がない
病名
慢性腎不全
来院理由
元々通っていた
12人中 10人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
のの さん
2013年07月投稿
イヌ

とっても丁寧★´∀`★

( どうぶつの病院アニマルクリニックこばやし 、埼玉県深谷市 )

大晦日、急に体調が悪くなり、電話帳で端からかけ続けやっと見て頂ける病院を見つけました。以前から良い評判を聞いていましたが、納得。最初のTEL~お会計まで、ここまで気持ちよく対応頂けた病院は初めてでした。

診察の際も、こちらの話を遮らず丁寧に聞いて下さり、ワンコに話しかけながらの触診。病院嫌いのウチのワンコも安心したようでおとなしく診て貰えました。

考えられる病気や薬の処方など、ビックリするくらい丁寧です。今まで通っていた動物病院では、薬の種類なんて何も言われないし、記載もしていない。何を飲ませていたのかも知らず、飼い主失格だと猛反省。

お会計時に渡される診察結果用紙には、その日の診察内容・結果・薬・担当医師が記載されており、記録として残しやすいです(今まではレシートだけだったので、自分でノートに記録してました)

その後も、通院を続けていますが、どの先生に当たっても、皆さん本当に丁寧で優しいです。
以後、ちょっと遠いですが、何かあればお願いしています。

病院名
どうぶつの病院アニマルクリニックこばやし
動物の種類
イヌ 《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2011年12月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診察時間
15分〜30分
診察領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
病名
急性胃炎
ペット保険
アニコム
料金
915円 (備考: 初診料3000円・レントゲン3800円・内服薬1920円・消費税436円 保険9割自己負担1割)
来院理由
知人・親族からの口コミ
タガメット, プリンペラン
12人中 7人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
emalog さん
2013年06月投稿
イヌ

動物好きなスタッフ

( ピジョン動物愛護病院 川口院 、埼玉県川口市 )

近所なので、よく通院しています。
食欲がなく検査をしてもらいました。腎臓の数値がかなり悪く、
「オシッコも取れれば見たほうがいいですね」と言われ取り再度持っていきました。
すると、やはり腎臓の機能がかなり落ちていました。
とても丁寧な説明でわかりやすく、色々な説明もしてくださいました。
食事も腎臓用に変えたほうが良いということで、サンプルもたくさんくれました。

また、爪切りに行ったときも、スタッフの方がとにかく動物好きで
たくさんワンコに話かけてくれます。

先生同士も協力しあっているという感じで、和気あいあいのかんじがしました。
他の患者さんの方を見ていても、とても親身になっていて
良い印象をうけました。

病院名
ピジョン動物愛護病院 川口院
動物の種類
イヌ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2013年06月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
15分〜30分
診察領域
循環器系疾患
症状
食欲がない
病名
腎臓
料金
3000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
ネフガード
4人中 2人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
degdeg さん
2013年05月投稿
イヌ

最後の望みでした

( 長谷川動物病院 、埼玉県久喜市 )

我が家のペットは、ゴールデンレトリバー6歳のメスです。
半月前から右目の下瞼が下がり、赤目が見えている状態でした。
そこで心配になり、翌日、以前からのかかりつけの病院に診てもらい血液検査をしてもらった結果、白血球の数が下がっているとのことで、抗生物質のクスリを貰い飲ませていましたが、結果的に吐いてしまい、全然駄目でした。
そのうち、食欲もなくなり、だんだん衰弱していった為、翌週別の病院に見て貰い、血液検査をしてもらいましたが、肝臓/腎臓の機能が低下しているとのことで、大量の抗生物質に加え大量の肝臓/腎臓のクスリを貰い、それも飲ませましたが、益々吐いき、益々食欲がなくなって来ました。それに加え、おしっこの回数も減り、赤に近い色の黄色のおしっこをするようになりました。
きっと錠剤のクスリを飲むことで胃が反応して吐いてしまうのではないかと思い、電話で問合せましたが、「抗生物質は、全部飲ませてください(5錠/回)」と言われ、この病院はあきらめました。
ちなみに、この病院も口コミで探し、結構人気がある病院でしたが・・・。
そこで、別の口コミに書いてあったこの病院を探しあて、犬のおしっこを持って、最後の望みでこの病院を訪れました。
(今まで気づきませんでしたが、なんと、この病院は私の家から3Km位しかはなれていませんでした)

まず驚いたのが、来院されている患者さんの多さです。
土曜日の午後4時からでしたが、3時30分頃にいくと既に駐車場に6組位の方が待っており、4時受付時点では、恐らく15組位の方が待っていたと思います。
次に院長先生が親身になり私達の意見を聞いて頂けた事、又具体的に分かりやすく今の犬の状態を正確/正直に説明して頂けた事等、今まで訪問した病院にはない院長先生の真剣さを感じました。

診察の時は、今まで2回受けた血液検査の結果と貰っていたクスリを提示しましたが、改めて、血液検査を行い、更に尿検査/エコー検査を行いました。

検査結果は、クッシングの末期症状。
まずは、皮下注射と抗生物質の注射をしてもらい、今後の経過を診ることになりました。(錠剤では吐いてしまう為、注射にしてもらいました)
ただ、末期症状では、治せる方法が極端に少ないとのことです。

私が一番チョックだったのが、このクッシングという病気の特徴は、1.食欲旺盛 2.水を多く飲む 3.オシッコの量・回数が多い 4.お腹がふくれる 5.動きたがらない 6.呼吸が荒いこととのことで、この症状は、私のペットの症状のまったく同じで、随分前からのものだったということです。
ちなみに体重は半月前は58Kgで、今は54Kgです。
もし、末期でなければ、直せる方法もあったそうですが、今となっては・・・。
今までも他の病院に何度も何年も通院しており、その都度、状態を言っているにも関わらず、まったくクッシングという病気の話はありませんでした。
もっと早く、この病院に行っていれば、今頃ペットは、元気だったはずなのに・・・。
悔やまれてなりません。

動物病院をお探しの方がいらっしゃったら、この病院は断然お勧めです。

又、料金も大変、良心的だと思います。

病院名
長谷川動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (ゴールデンレトリバー)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2013年05月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
1時間〜2時間
診察領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
食欲がない
病名
クッシング症候群
料金
15000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
抗生物質, 皮下注射
76人中 72人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
テンパ さん
2023年11月投稿
イヌ

胆嚢炎

( 長嶋動物病院 、埼玉県さいたま市見沼区 )

家の近くの病院で胆嚢炎がわかり全く食べないので東浦和で人気の病院に10日も入院しましたが全然良くならず可愛そうでこちらの病院の口コミ、うわさを聞いて退院させてすぐに連れて行きました
2日めですがご飯を食べて日に日に元気になるのを感じます
東浦和は一日25000円かかりましたが、こちらの病院は朝 晩 行って1万もかかりません
感激感謝しております
先生はコトバ少なめですが腕がいいのがすぐにわかりました
とってもおすすめです

病院名
長嶋動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (柴犬)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2023年11月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
15分〜30分
診察領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
食欲がない
病名
胆嚢炎
料金
8500円 (備考: 朝晩 点滴 鼻からご飯薬を入れる)
来院理由
知人・親族からの口コミ
4人中 4人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5/9ページ

検索条件