口コミ: 千葉県の動物のけいれんする/ふるえる 38件

エリア:
千葉県
症状:
けいれんする/ふるえる

38件がヒットしました

5.0
rozeroze0115 さん
2023年12月投稿
イヌ

とても信頼できます

( さだひろ動物病院 、千葉県松戸市 )

他の病院で避妊手術をしましたが
その時、体内に溶けない糸が残り本来は溶ける糸を使用する所、安価な溶けない糸を使用していたようです。
それが引き金で脂肪織炎(免疫疾患)を発症。炎症反応が異常に高く痛みで苦しんでおりました。貞広先生が色々調べてくださり。原因が特定でき無事に体内の残糸を取り除くオペができました。今では元気には走り回っております。
オペ後のケアもとても親切でホントに信頼できる先生で感謝しかありません。ありがとうございました

病院名
さだひろ動物病院
動物の種類
イヌ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2023年12月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
10分〜15分
診察領域
皮膚系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
来院理由
元々通っていた
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2024年01月06日

この度は、お心を込めたメッセージをいただき、心から感謝しております。免疫疾患の診断に至るまでの道のりは、多くの検査と治療、そして除外診断を要し、飼い主様にとっては、心が休まる日がほとんどないほどの長い戦いです。rozeさんが、ご愛犬を抱きしめながら涙を流された日々に思いを馳せると、深く心を打たれます。

rozeさんの率直で前向きな姿勢は、私たちにとっても大きな勇気の源であり、1人の人間として深く尊敬しております。rozeさんのような飼い主様がいらっしゃるからこそ、私たちも日々精進し、より良い治療を提供し続けることができます。

私たちの願いは、rozeさんとご家族がこれからも楽しい思い出をたくさん作っていただけることです。私たちはまだ未熟者ですが、日々勉強を重ね、技術を磨いていきます。

治療の機会をいただき、rozeさんとの出会いに心から感謝しています。

2人中 2人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
Betty さん
2022年07月投稿
イヌ

親切、丁寧、安心感

( 松葉町どうぶつ病院 、千葉県柏市 )

愛犬のかかりつけ医が休診で、電話で問い合わせたところ臨時の緊急受診を受けてくださいました。
丁寧に分かりやすく、質問しやすい雰囲気で説明してくださいました。(診察時間が長くなってしまいご迷惑をおかけしてしまいました。)
先生はもちろん動物看護師の皆さんなど全員が温かい雰囲気と声かけをしてくださり、ここを受診して本当に良かったと思いました。
受診後の自宅療養中も、不安なことを電話で相談させていただき、アフターフォローも親切に応対していただきました。
診察代なども良心的です。かかりつけ医に選んで間違いありません。

病院名
松葉町どうぶつ病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2022年07月
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診察時間
30分〜1時間
診察領域
脳・神経系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
来院理由
当サイト(Caloo)で知った
7人中 7人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
トミー さん
2022年03月投稿
イヌ

追っかけ‼️

( 新浦安PEANUTS動物病院 、千葉県浦安市 )

前病院から、お世話になっております。開業されるとの事で、足立区から診察かねて、遊び行きました。そこでわが家のワンコが、持病の発作(痙攣)を発症‼️予約の時間より2時間も前にもかかわらず、即、診察、処置していただき、落ち着きました。たまにこのような症状が、あったのですが、先生にお見せ出来た事は、良かったのかと思いました。ありがとうございました。わが家の、ワンコも、お気に入り❓️雰囲気も良好、親切、丁寧ですよ🎵 又足立区より通院させていただきますよ!

(検査で、お疲れ気味)

(病院前で、お休みです。)

病院名
新浦安PEANUTS動物病院
動物の種類
イヌ
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時期
2022年03月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診察時間
30分〜1時間
診察領域
循環器系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
3人中 3人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
cappuccino さん
2020年07月投稿
イヌ

新しい神経の先生

( 千葉seaside動物医療センター 、千葉県習志野市 )

私の犬(犬種や年齢などは伏せさせてください)が発作が起こしてしまい最寄りの先生のところに行きましたがしっかりとした説明が受けられず薬を飲ませるしかないと言われました。。。他の病院ではステロイドと抗生物質を一方的に処方されましたが結局飲ませませんでした。
納得いかず、転院を考えネットで調べたところシーサイドさんに新しく神経の先生が勤められていました。
大学病院は遠くて行くのを躊躇っていたため藁にもすがる思いで診察を受けました。
受付をしていたスタッフの方からMRIは無いと言われていましたので正直半信半疑ではありましたが、杞憂でした。
とても丁寧に話を聞いてくださりこちらの話の内容をカルテにびっしりメモしていました。
検査自体も神経の検査と血液検査だけで、たまたま空いていたこともあり20分ほどで呼ばれました。
説明もかなり丁寧で自分のような疎い人間にもわかりやすく理解するまでパソコンの表などを使い工夫していただきました。
考えられる病気やMRIがすぐにでも必要なのかもきちんと理論的に説明してくださり、納得をしないはずがありません。もちろん治療方針も即座に明確に提示していただけたため通院は全てシーサイドさんにすることを決めました。
余談ではありますが思っていた以上にかなり気さくな先生でした(笑)
2回目以降も丁寧さは健在で、ほぼ私の話の内容と神経の検査だけで次回以降の予定や将来的な目標を提示してくれた事がすごく印象的でした。

今までの病院は何だったのだろうと今でも不思議に思っています。今まで渡されたりした薬の内容も全然違いましたし、わからないなら別の病院を紹介すればいいはずなのに、と常々思ってしまいます。

私のように診察に納得できていない方はたくさんいらっしゃるのではないかと思います。そんな方々には是非とも勧めたいです。
神経科の専門的な診察を受けるため診察費は少しだけ高くなっていますが、私は納得していますので妥当だと思います。

病院名
千葉seaside動物医療センター
動物の種類
イヌ 《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2020年
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
15分〜30分
診察領域
脳・神経系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
特発性てんかん
ペット保険
アクサダイレクト
料金
15,000円 (備考: 2回目以降の診察費と神経の検査と1ヶ月分のお薬代です)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
フェノバール
53人中 50人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
チロモモ さん
2019年01月投稿
イヌ

バツグン

( ALL動物病院 行徳 、千葉県市川市 )

開業される以前の病院から先生にはお世話になっています。先日、18歳の誕生日を無事に迎えることができた柴犬です。高齢となった今では体力的にも精神的にも少なからず危機的な場面が複数生じてきていますが、いつでも冷静な診断をしていただき、乗り越えることができました。
もうひと方の先生にも笑顔で迎えていただき、スタッフの方々も気遣っていただき、トリミングも丁寧で非常に満足しています。
オーナーとの一体感を共有でき、いつも安心して預けられる数少ない病院のひとつだと思います。完全予約制で、待ち時間もストレスがありません。

病院名
ALL動物病院 行徳
動物の種類
イヌ 《純血》 ()
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2018年12月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診察時間
15分〜30分
診察領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
慢性膵炎ほか
来院理由
元々通っていた
胃薬, 甲状腺, 整腸剤
5人中 4人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
1/8ページ

検索条件