口コミ: 杉並区の動物の眼科系疾患 7件

エリア:
東京都杉並区
診察領域:
眼科系疾患

7件がヒットしました

5.0
メインクーン980 さん
2021年08月投稿
ネコ

私も猫も安心出来ました

( 往診専門森のくま動物病院 、東京都杉並区 )

1週間前から、目の下がただれて匂いがしていたので、往診してもらいました。

昔、避妊手術を受けた際、動物病院で先生を引っ掻いてしまって以来、病院に連れて行けませんでした。誰にも相談できず困っていましたが、紹介の紹介で大熊先生にご連絡出来ました。

女性の先生で、猫もシャーシャー言わず、私も猫も安心でした。料金も良心的です。別の猫は動物病院に連れて行っているのですが、すごい並ぶし、車のなかで待つひとがいたり、コロナで大変なので往診の大熊先生をおすすめします。

病院名
往診専門森のくま動物病院
動物の種類
ネコ 《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2021年08月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
10分〜15分
診察領域
眼科系疾患
症状
目の周りがくさい
病名
眼瞼炎
料金
6600円
来院理由
他病院からの紹介
ビクタスクリーム
1人中 1人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
opochan さん
2015年09月投稿
ネコ

設備より腕で選ぶなら

( 舘岡動物病院 浜田山分院 、東京都杉並区 )

昔堅気の獣医さんです。
設備やキレイさ(これは中を見なくとも前に行けば分かります)で医者を選ぶ方は止めておいた方が良いと思います。
私は医者は勘と経験と思っているので、今後も愛猫の主治医になってもらおうと思います。
2か月半の子猫ですが、ここ1週間位で徐々に目ヤニがひどくなり、診察に行った日の朝はついに片目が半分くらいしか開かない状態となり、びっくりしてこちらの病院へ連れて行きました。
見た瞬間に結膜炎と診断され薬を差してもらいました。
誤診するような病気ではありませんが、手際よく安心感が有りました。
一部ネットに不愛想という書き込みが有りましたが私は普通だと思います。説明はリージナブルだと思いますし、聞いたことにはキチンと答えてもらいました。
しかもビックリしたのは、薬代だけでいいと1,000円しか取らなかったことです。
今どきこんな商売っ気のない、人もいるのだとビックリです。
ただ、最初にも書きましたが、高額な医療機器はなさそうでしたので、データや画像でペットの状態を確認したい人には向きません。

病院名
舘岡動物病院 浜田山分院
動物の種類
ネコ 《純血》 (メインクーン)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2015年09月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
5分〜10分
診察領域
眼科系疾患
症状
目やにや涙がでる
病名
結膜炎
料金
1000円
来院理由
当サイト(Caloo)で知った
エコリシン眼軟膏
56人中 48人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
D-LAB さん
2016年12月投稿
ネコ

迅速丁寧で、飼い主と動物の事を思ってくれる病院でした

( 動物病院 うみとそら 、東京都杉並区 )

・ねこ(ヒマラヤン) 9歳

目の調子がおかしそうだったので病院で診てもらおうと思い、自宅から近いうみとそらさんに行きました。伺うのが、午前の診療時間ギリギリになってしまったのですが、快く診療いただいてとても助かりました。

待合室はそれほど広くはありませんが、大人が5~6人ほど座れるイスとベンチがあります。犬や小動物の診療も対応しているようですが、待合室がパーテーションで区切られていて、大型犬などに怯えるようなこともなく、安心して待てました。

診察室は広く、先生も怖がるうちの子を素早くなだめて落ち着かせていました。診察時間もねこが嫌がらないように素早く行い、あとは私がねこを抱っこした状態で詳しい話を聞くことができたので非常に良かったです。

先生含むスタッフさん全員が動物の事をよく理解して、とても丁寧に対応してくれる印象。診療方針もいくつかのプランを提案してくれて、インフォームドコンセントがしっかりしているなと感じました。

系列の病院がいくつかあるようなので、友人にも薦めてあげたいと思います。

病院名
動物病院 うみとそら
動物の種類
ネコ 《純血》 (ヒマラヤン)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2016年11月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
10分〜15分
診察領域
眼科系疾患
症状
目やにや涙がでる
料金
1300円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
7人中 5人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
ベゴニア011 さん
2016年05月投稿
ウサギ

しっかりした診察。

( いぐさ動物病院 、東京都杉並区 )

家が近所だったのでよく利用させてもらっています。
病院内はきれいで、それほど狭いという感じでもありません。
受け付けには6人ほどが座れるイスがありますが、どの時間に行っても何組か待たれているので待ち時間は平均1時間ほどでした。
この間は担当の先生がお忙しいのか、1時間半ほど待ちました。
担当医制で、毎回同じ先生が見てくださいます。
希望を出せば変えていただくことも可能だそうです。
診察は丁寧な問診から始まります。
体重をはかったり触診したり、説明しながら診てくださるので安心していられます。
少し受付の方が事務的にこなしているなぁと思ってしまうこともありますが、
待ち時間が少々長めなことを除けば高評価だと思います。

病院名
いぐさ動物病院
動物の種類
ウサギ 《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2016年02月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診察時間
15分〜30分
診察領域
眼科系疾患
症状
目やにや涙がでる
病名
角膜炎
来院理由
近所にあった
1人中 1人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.0
ジタンマム さん
2019年07月投稿
イヌ

初診で行ってきました

( ダリア動物病院 、東京都杉並区 )

10日前にワンコの右目が突然 炎症
目ヤニと涙で 近くの病院に行きました
結膜炎と診断 1週間点眼薬で赤みも取れたのですが もう少しで治るかと思った矢先に 眼に異変 眼が半開き状態

痒がったり 痛がったりはしてないけれど 動物病院に翌日行こうとおもった日に
近所の知人にこちらの病院を教えてもらいました

近いし 1月に開院したばかりだし キレイだし 先生が詳しく教えてくれると言われ 翌日初診

結果的には まだ1回目ですが 行って正解~でした

初診料がかからない(他医院では通常2000円)
先生が やはり詳しく説明してくれる

でも一番嬉しかったのは この病気の説明の用紙(画像添付しました)を
飼い主に渡してくれること

どんな検査でどんな病気か 投薬まで
これは本当にありがたかったです

今後はこの病院を ワンコのかかりつけ病院にしようと決めました!

今 ダリア病院の名刺を10枚もって 散歩バッグにいれ 
困っている飼い主さんに勧めています

病院名
ダリア動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2019年07月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
15分〜30分
診察領域
眼科系疾患
症状
目やにや涙がでる
病名
外部ぶどう菌炎
料金
8500円
来院理由
知人・親族からの口コミ
エンロクリア, ステロップ点眼薬
3人中 2人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
1/2ページ

検索条件