口コミ: 北区滝野川の動物病院 16件

エリア:
東京都北区滝野川

16件がヒットしました

5.0
chiunechan8 さん
2020年05月投稿
チンチラ

チンチラちゃんがお世話になりました。

( ティアハイムどうぶつ病院 、東京都北区 )

去年の年末に体調を崩した(下痢が続いていた)我が家のチンチラちゃん。年末だったこともありエキゾチック専門の動物病院では予約がいっぱいで診てもらえませんでした。そのため、近所のティアハイムさんに電話してみると、対症療法でよければ診れますといってくださったので診てもらうことになりました。
チンチラちゃんへの気遣いを感じる診察で、飼育上のアドバイスをしてくださり、また、お薬も出していただけました。
お薬を飲んでから食欲も出るようになったのかチモシーを食べてくれるようになり、その後数日経ってからだんだんとうんちが固形になり、体調も戻ったようです。
チンチラちゃんはあれ以来、体調を崩していません。
大変感謝しております。

病院名
ティアハイムどうぶつ病院
動物の種類
チンチラ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2019年12月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
5分〜10分
診察領域
けが・その他
症状
下痢をしている
来院理由
近所にあった
7人中 6人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
黒猫のクロ さん
2019年03月投稿
ネコ

手術をしてもらいました

( いぬとねこの病院 gleen animal clinic 、東京都北区 )

お友達から譲り受けた高齢の猫ですが、
お腹の中のできものと診断され当時かかっていた場所では手術ができなくて、
こちらの病院で手術をしてもらいました

それからうちの他の子達もかかるようになりました
手術設備が整っているのと先生の腕が良いことで紹介されましたが、
期待通りの処置をしてもらえました
診察の待ち時間がかかる日もあるので空いている時間を聞いてからかかると良いでしょう
こちらの要望をよく聞いてくれます
精密検査を受けた子は時間がかかるので一度預けてお迎えに行きました
看護師さんもですが先生が優しくて安心します
話しやすいと思います

病院名
いぬとねこの病院 gleen animal clinic
動物の種類
ネコ
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時期
2018年10月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
30分〜1時間
診察領域
腫瘍・がん
症状
食欲がない
病名
お腹のがん
来院理由
知人・親族からの口コミ
11人中 3人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
メルママ さん
2019年03月投稿
イヌ

いつもお世話になっています

( いぬとねこの病院 gleen animal clinic 、東京都北区 )

うちの子は12歳の女の子のポメラニアンです。10歳前くらいから心臓病と腎臓病にかかり、
3ヶ月前にぐったりして倒れてから2ヶ所病院をまわり、1ヶ所目では血液検査をしただけで自己免疫疾患と言われ薬をもらっていましたが具合がかなり悪くなり、2ヶ所目では1週間入院までして原因不明と言われました。もともとの心臓病や腎臓病の悪化もあり日に日に弱っていく我が子を見るのはとても辛く、藁をもすがる思いでこちらの病院に連れて行きました。こちらの病院では初日から詳しい検査をしていただき、点滴や注射をしてもらいました。この子のストレスを考えて入院はせずに家で家族と一緒に過ごしてくださいと言われまして、今まで入院を勧められ入院させたものの具合がどんどん悪くなっていっていたので、家で過ごせることにとても安心しました。治療を始めてから1週間、だんだん体が楽になっていくようで食欲も出始め、歩き回れるようになりました。自宅での点滴や吸入治療の指導も受け、なんとか家族で協力して頑張って介護を続けていきました。
その後一時体調を崩すこともありましたが、今では以前の体調不良が嘘のように元気にしていてくれています。今までかかった先生方も一生懸命に治療してくださったと思いますが、うちの子には今の治療があっているようで、今の治療をしてくださっているここの先生には大変感謝しています。

病院名
いぬとねこの病院 gleen animal clinic
動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2018年12月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
10分〜15分
診察領域
呼吸器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
心臓病、腎臓病、肺炎
料金
5000〜20000円
来院理由
他病院からの紹介
9人中 4人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
ブルーレース883 さん
2017年02月投稿
フィンチ

夜間対応に感謝

( ティアハイムどうぶつ病院 、東京都北区 )

深夜、文鳥の体調がおかしいので、すがる思いでこちらに電話しました。
先生は出先とのことでしたが、すぐに病院に戻りますと言われました。

その後病院に行き、先生に対応していただきました。
用事があったにも関わらず、診ていただけて本当に安心しました。

先生曰く文鳥は専門外ですが、とのことでしたが、補ていがとても上手でした。
深夜に鳥を診てくれる病院は本当に少ないので、とても助かりました。
大きい通り沿いにあるので、タクシーでも行きやすく良かったです。

病院名
ティアハイムどうぶつ病院
動物の種類
フィンチ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2017年
来院時間帯
深夜 (22-6時)
待ち時間
3分未満
診察時間
15分〜30分
診察領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
料金
24000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
15人中 11人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
アンジェ さん
2016年10月投稿
ハムスター

ハムスターがお世話になりました

( ティアハイムどうぶつ病院 、東京都北区 )

引っ越すまでハムスター2匹がお世話になりました。
先生は説明もわかりやすかったです。
1匹は腫瘍が出来てしまったのですが、
どの様な治療をして行くかしっかりとこちらの考えも確認して
治療を進めてくださいました。
(家での様子からその子は腫瘍を気にせず生活していたので、
縛って落とすか相当悩みました)
また2匹とも爪が伸びやすく、
爪切りもお願いしていました。
先生も看護師さんも本当に爪切りひとつ取っても丁寧で、
信頼できました。
夜間にお世話になることはなかったのですが、
万が一に備えて24時間対応がなされているのは安心でした。

病院名
ティアハイムどうぶつ病院
動物の種類
ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
10分〜15分
診察領域
腫瘍・がん
症状
しこりがある
料金
1000円 (備考: 爪切りのみの場合です)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
9人中 7人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
1/4ページ

検索条件