口コミ: 東村山市の動物病院 43件(2ページ目)

エリア:
東京都東村山市

43件がヒットしました

5.0
きっちゃま さん
2022年09月投稿
イヌ

獣医師さんの往診って知りませんでした

( 往診専門リヨン動物病院 、東京都東村山市 )

私の食いしん坊の愛犬が、突然何も食べなくなり、いつも通っていた動物病院に行き皮下注射をしてもらいました。しかし一向に良くならず、再診察の結果、胆嚢粘液嚢腫で手術が必要と言われ、別の病院を紹介してもらいました。しかしその病院でも、状態が悪く、手術中に亡くなる可能性が高いとのことで、皮下注射してもらい家に帰ってきました。
翌日から、1日に朝夕2度の皮下注射が必要となりましたが、愛犬の衰えが痛々しく、いつも通っていた動物病院の先生に相談したところ、往診してくださる獣医師さんがいるとお聞きし、往診可能な動物病院をさがすことにしました。
夜19時過ぎてから、翌日朝に往診してくれる病院探しでしたので、連絡がつかないところが多く、今から思うとリヨン動物病院さんとの出会いは、偶然、しかしラッキーな出会いでした。
夜に電話で状況を話し、翌日から一週間、毎日朝夕2度往診してくださいました。話しているだけで経験豊富とわかる先生と手際の良い看護師さんが2人で来てくださり、不安な私の話をよく聞いて下さいました。
エコーや血液検査、痛み止めや皮下注射をして状態をみて、その後、自宅での24時間点滴を薦められ、点滴の機械を自宅サークルに設置し点滴を初めました。約3日程点滴をした愛犬は、黄疸も基準値内になり、一週間前には想像できなかったほど、元気を取り戻しはじめました。
先生には毎日不安事項を尋ねましたが、
根気よくお答え頂き、また丁寧に説明していただきました。
先生は食べ物が食べられるように、また、吐気がなくなるように、細かく指導やアドバイスしてくださいます。看護師さんは往診時に、嘔吐で口周りが固まってしまった愛犬をシャンプーしてくださいました。
今は、日に日に色々なものを食べられるになり、元気な愛犬が戻ってきました。本当に感謝しかありません。
これからも愛犬は、病気と付きあっていくことになりますが、引き続きリヨン動物病院さんにお世話になりたいと思っております。

病院名
往診専門リヨン動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (トイ・プードル)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2022年09月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
30分〜1時間
診察領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
胆嚢粘液嚢種
料金
20000円
6人中 6人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
ゆう さん
2022年07月投稿
イヌ

優しくて、安心してお任せできる先生です。

( 往診専門リヨン動物病院 、東京都東村山市 )

これまでは動物病院で診て頂いていましたが、
この度、往診専門の病院をご夫妻で開院されたとのことで往診に来て頂きました。

原因不明の発熱でステロイドを投薬中。ステロイドの減量中に、脱毛があり、既往症の無菌性脂肪織炎の再発が心配で診て頂きました。
今のところ、再発ではなく、皮膚炎にとどまっている、消毒と抗菌剤の処置を続けて様子をみて行きましょう。ステロイドは引き続き、減量する方向で行きましょう。
何かあったらまた連絡下さい。とのことで、まずは一安心です。

以前から 先生には
胆泥症(術後)、無菌性脂肪織炎等々数々の病気で診て頂いています。その度に丁寧な診察と投薬の必要性等の説明があり、治療に当たって下さいました。
体質に合ったペットフードや投与量、サプリのアドバイスも頂いたおかげで、15歳になった今も元気に過ごしています。
いつもペットや飼い主の心に寄り添って下さる心の温かい先生で、医療の知識や技術もあり、信頼しています。

これから往診専門の病院では、予約だけでなく、夜間等、急な体調の悪化にも対応して頂けるので安心です。
大切な家族である我が家の愛犬もいつかは終末期を迎えます。ぜひこれからも、先生ご夫妻にお願いしたいと思っています。どうぞ宜しくお願いします。

病院名
往診専門リヨン動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (ミニチュアダックスフンド)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時期
2022年07月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
30分〜1時間
診察領域
皮膚系疾患
症状
脱毛する
病名
皮膚炎
料金
4950円
来院理由
元々通っていた
ビクタスS・MT, ビビテン液
2人中 2人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
リンスケ さん
2022年07月投稿
イヌ

安心・信頼出来る獣医さんです

( 往診専門リヨン動物病院 、東京都東村山市 )

初めての往診経験でした。

犬も飼い主も高齢となり、通院も大変になってきたので、先ずは健康診断を受けてみました。

丁寧な診察、検査と、詳しい説明で、不安に思っていた事や、世話の仕方にも、時間をかけて親身になって、解りやすく答えて頂き、信頼できる獣医さんだと感じました。

病院では、とても興奮する犬ですが、自宅なので、落ち着いて診て頂けました。

これなら、具合が悪くなった時も、犬も飼い主もストレスなく、受診出来ると思います。

これからも宜しくお願い致します。

病院名
往診専門リヨン動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時期
2022年07月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
1時間〜2時間
診察領域
けが・その他
料金
12000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
5人中 5人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
あんず さん
2021年09月投稿
イヌ

安心出来る病院です

( 東村山動物病院 、東京都東村山市 )

犬の心臓病で他の動物病院に定期的に通院していました。
元々高価な薬ですがどんどん量が増えたので毎月のお薬代がかなり高く、、
毎月の支払額が大分負担になってきてました。でも薬をやめれば命にかかわるし、、
高額な医療費に悩んでいました。
通院していた病院が遠い事もあり
近くの病院を探していました。
ネットの口コミがすごく良かったので
行ってみました。口コミの通り先生のお人柄も良く、話しやすく、丁寧に説明して下さいました。料金の面もちゃんと説明して下さり
経済的に負担にならないように考えてくれます。以前通っていた病院よりかなり良心的な料金で本当に助かりました。
その後、猫の診察もお願いしました。
目の上にデキモノが出来、暫く治らなかったのですが、頂いた塗り薬ですぐに良くなりました。見立てが的確です。
こんなにいい病院が近くにある事に早く気がつけば良かったです。
大切なワンコニャンコを安心してお任せ出来る先生に出会えて本当に良かったです。


病院名
東村山動物病院
動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2021年08月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
10分〜15分
診察領域
循環器系疾患
症状
咳をする
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
1人中 1人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
経過観察 さん
2021年05月投稿
ネコ

猫専用診察室があります。

( 久米川みどり動物病院 、東京都東村山市 )

こちらの病院は猫専用診察室があります。
その他、全体で3つ診察室があり、診療や検査も充実していると思います。
先生も数名おり皆さん感じがよく、受付の方もテキパキと受付・会計をこなしています。
予約制で、土日も診療があるので、安心して受診できます。

8才の男の子の猫ですが、左眼が細くなり目やにがでるので受診しました。
全身を丁寧に観ていただき、電子カルテを見ながら身長体重についてもアドバイスいただきました。
猫も怖がることがなかったです。

病院名
久米川みどり動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2021年05月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
10分〜15分
診察領域
感染症系疾患
症状
目やにや涙がでる
病名
猫風邪
ペット保険
楽天ペット保険
料金
2540円
来院理由
元々通っていた
1人中 1人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
2/9ページ

検索条件