口コミ: 福生市の動物病院 29件(6ページ目)

エリア:
東京都福生市

29件がヒットしました

3.5
ユキ さん
2015年11月投稿
イヌ

悪くはないです

( 牛浜ペットクリニック 、東京都福生市 )

家で飼っている犬が吐き気を起こし自宅にてあげてしまいました。いつも行っている病院が休みだったこと、昔飼っていた犬がこちらにかかっていたため久しぶりに行ってみました。

駐車場は昔と変わらず病院の横 に狭いところと少し離れたところに駐車場があります。

病院内は混んでいて結構時間がかかります。
30分位まち呼ばれました。
先生はとても若く30代位の先生が多いです。

家の犬の状態を説明し、先生に見て貰いました。
最初は家の犬にとっては初めての病院と先生と言うこともあり緊張してましたが先生にみてもらったら、先生が家の犬に優しく話ながらみていただいた為あまり震えたりしなかったです。

そして触診・聴診等をして頂きました。
結果は冬場による寒さが原因との事で犬自体には問題ないと説明して頂いて吐き気止めの薬を頂きました。

若い先生が多いですがちゃんと丁寧説明して頂いて良かったです。

病院名
牛浜ペットクリニック
動物の種類
イヌ 《純血》 (シーズー)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2014年08月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
10分〜15分
診察領域
消化器系疾患
症状
吐く
来院理由
元々通っていた
4人中 2人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
3.5
Caloouser55279 さん
2015年02月投稿
ネコ

拾った猫

( 福生動物病院 、東京都福生市 )

我が家から一番近い病院ですが、仕事の都合で病院の開院時間が合わず
飼い犬達は違う病院に通院しているのですが、たまたま仕事が休みだった日に
子猫を拾い(3年前庭で子猫を拾い)虫だらけだったのでとにかく早く連れて行ける病院と思い
電話したら開いているといると言うので連れて行きました。
先生が一人で会計やら薬の準備やらやってましたが、忙しい感じもなく、お話好きの
先生なのか?沢山色々なお話をしたと思います。
拾い猫も飼うかどうか迷ってましたが、先生に色々アドバイス頂き飼うことになり
今にいたってます。最初の一年間は予防接種やら去勢手術やらでお世話になりました。
先生から時々猫さんは元気にしてますかってお葉書が来ますが
450gしかなかった子猫さんが今は6.5キロになったので先生もびっくりするかも?
お値段も良心的なお値段でした。
病院に着ていた方はお年寄りが多かったように思えます。
先生もお年寄りに寄り添う感じでゆっくりお話しされていたと思います。
現在猫ちゃんは犬達と同じ病院に通院しています。

病院名
福生動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2012年07月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診察時間
15分〜30分
診察領域
けが・その他
料金
3000円
来院理由
近所にあった
11人中 9人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
3.0
panda さん
2014年09月投稿
イヌ

人気の病院だからか、待ち時間が…

( 牛浜ペットクリニック 、東京都福生市 )

飼っているワンコが、食欲不振で、嘔吐したりしていたので
病院に連れていったのですが、時間が遅かったからか
閉まっていたため、夜遅くまでやっていた、こちらの病院に伺いました。

ドクターも看護師さんも、とてもたくさんいる病院というのが最初の印象。
夜遅い時間というのに、患者さんもたくさん待っていました。
順番になり、症状を説明し、処置をしていただきました。
ただ、気になったのが、ドクターになったばかりなのか、説明がちょっと曖昧というか、はっきりとした原因を言われることがなかったのが気になりました。
点滴をし、その日は帰ってきました、そし翌日行くと、違うドクターに診ていただきました。

夜遅くまでやっている病院だけに、ドクターも入れ替わりが多いのが、
飼主からしてみたら、カルテだけが頼りというところもあり、症状をわかってもらってるのかな?と感じました。
あとはやはり人気な病院だけに、待ち時間は長いです。
それ以来、行っていないのでわかりませんが、予約などがあれば、されることをオススメします。

病院名
牛浜ペットクリニック
動物の種類
イヌ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2010年07月
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
15分〜30分
診察領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
病名
胃腸炎
ペット保険
アニコム
料金
20000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
4人中 3人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
3.0
etuko さん
2013年06月投稿
イヌ

いつも混んでいます

( 牛浜ペットクリニック 、東京都福生市 )

通院していたのは少し前なのですが。
以前は遅い時間まで診療していて、働いている私としてはとても助かりました。
最近は診療時間短くなったようですが。
こちらの病院で去勢・避妊手術していただきました。
2匹とも経過は全く問題ありませんでした。


先生によって診察時間・診療結果にムラがあるように感じました。
病院自体が空いている時にはじっくり話も聞いてくれよくみてくれるのですが、
日曜日の昼間は待合室にすら入れないほど。
雑という印象ではありませんがいつでもムラのないような診療していただきたいです。

私の周りのペット飼われてるかたで、こちらに通ってる方多いですよ。
相性だと思うのでいい先生に出会えればいい病院だと思います。

病院名
牛浜ペットクリニック
動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2011年07月
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
5分〜10分
診察領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
ペット保険
アニコム
料金
3000円
来院理由
元々通っていた
1人中 1人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
6/6ページ

検索条件