口コミ: 横浜市南区の動物の呼吸器系疾患 7件

エリア:
神奈川県横浜市南区
診察領域:
呼吸器系疾患

7件がヒットしました

5.0
saita さん
2024年05月投稿
イヌ

安心

( 井土ヶ谷しっぽ動物病院 、神奈川県横浜市南区 )

一言で言って、いたって普通の病院。特にすごく良いという事は無いかもしれないが、決して悪い事はない。過剰な診療をされることもなく、納得のいく対応。近いからすぐ対処していただける病院として持っている感じ。親切なスタッフと優しい先生により、予防もスムーズにしてもらっている。狭くて常に混んでいるが、それは人気の証拠だと思う。LINE登録で予約できるようになったので、幾分待つこともなくなりよかった。

病院名
井土ヶ谷しっぽ動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2024年05月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
10分〜15分
診察領域
呼吸器系疾患
症状
咳をする
病名
気管支虚脱
ペット保険
アニコム
料金
3000円
来院理由
元々通っていた
カルトロフェン
1人中 0人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
トラきち さん
2022年09月投稿
ネコ

信頼のおける獣医師さん

( 蒔田しいな動物病院 、神奈川県横浜市南区 )

2年前にノラ猫ちゃん2匹を保護し、我が家で飼うこととなり、
避妊去勢手術をした際にも『ノラちゃん価格』で安くしてくださり、
また今回は高齢猫の呼吸がおかしくて、診ていただくこととなりましたが
きちんと検査したうえで飼主の不安を取り除いてくださり、
猫の呼吸のしづらさなども解消してくださいました。
これまではホームドクターとしていた動物病院があったのですが、
今回、しいな動物病院さんに診ていただいて、
病状によっては一刻も早く適切な検査とその対応が必要な場合があると
強く認識しました。
日中、仕事で猫を看ていることができないのですが、
休診日も平日の日中も半日の預かりで診ていただくことができて、
本当に安心して仕事にでかけられました。
まだしばらくお世話になると思いますが、大切な我が子同様の猫を
安心して任せられる獣医師さんだと思います。
*診察後に猫の顔周りや喉元を優しくなでてくれ、その手に安心して喉をゴロゴロ鳴らしながら身をまかせている我が家の猫を見て「この先生だ!」と思ったことを付け加えます。

病院名
蒔田しいな動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2022年
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
15分〜30分
診察領域
呼吸器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
肺水腫、肺炎
来院理由
他病院からの紹介
利尿剤, 抗生剤
11人中 11人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
レモン さん
2019年10月投稿

理想的な動物病院でした

( 上大岡キルシェ動物医療センター 、神奈川県横浜市南区 )

初診なのでまず電話をかけ確認した所、受付の方の対応がとてもご親切且つご丁寧でした。院内もとても明るく清潔感がありました。
我が家は老鳥の診察とレントゲン検査をしていただきましたがその際に担当になられた先生のご説明も大変分かり易く、色々な相談事に対してもご誠実にお答えいただき、ペットと飼い主に寄り添えるまさに理想的な動物病院でした。
そして翌日には病院の方からその後の経過確認のお電話までいただいて感謝しきりです!また何かあった際は確実に来院します!

病院名
上大岡キルシェ動物医療センター
動物の種類
(ニワトリ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2019年
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診察時間
15分〜30分
診察領域
呼吸器系疾患
症状
食欲がない
病名
肺炎
来院理由
当サイト(Caloo)で知った
7人中 6人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
ふじ さん
2016年08月投稿
イヌ

呼吸困難を治してもらいました。

( 上大岡キルシェ動物医療センター 、神奈川県横浜市南区 )

10歳の男の子がいきなり、夜に咳き込みはじめ、呼吸まで苦しいようなヒューヒュー、ガーガーいうようになりました。

インターネットで調べ、呼吸器科の診察が受けられる病院をみつけ、電話をしたところ、酸素室を用意して待っていてくださるとのことでした。

朝一の時間でしたが、すぐにうかがいました。
開始時間より早く着いてしまいましたが、先に酸素室に入れて、診察をしてくれました。

レントゲンの写真と動画をとり、空気の通り道が細くなってしまう、気管虚脱という病気で、薬での効果が弱ければ、手術が必要になると教えていただきました。

イラストが入った説明書とレントゲン写真で、丁寧に説明をしてくれ、とてもよく理解ができました。
うちの犬がどうして苦しいのかを知り、治してあげたい気持ちでいっぱいになりました。

出してもらった薬で、咳は半分くらいに落ち着きました。

先生は呼吸器のスペシャリストです。
今後もお世話になっていきたいと思います。

病院名
上大岡キルシェ動物医療センター
動物の種類
イヌ 《純血》 (ポメラニアン)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2016年07月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
1時間〜2時間
診察領域
呼吸器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
気管虚脱
ペット保険
アイペット
料金
9000円 (備考: レントゲン検査など)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
31人中 27人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
レオるん さん
2016年05月投稿
イヌ

命を助けていただきました。

( 上大岡キルシェ動物医療センター 、神奈川県横浜市南区 )

チワワ4歳の男の子、約2年程前にアヒルの様な呼吸音、苦しく伏せて寝れない状態の為、急患でキルシェ動物病院に。呼吸音を聞いてすぐに酸素室へ。呼吸を落ち着かせ診察後に、現時点での状態、気管虚脱という症状や手術についての説明を受け手術を決断。術中、術後の説明も画像を見ながらとても丁寧にしていただきました。院長先生はじめ、スタッフの方もとても優しく暖かい方たちばかりでとても安心しました。
おかげ様でとても元気になり、毎日相方とじゃれあっています。これがこの子の寿命なんだと諦めていましたが、苦しそうな様子は見ていられませんでした。今では、信じられない位元気に走り回っています。本当に諦めなくて良かったです。

病院名
上大岡キルシェ動物医療センター
動物の種類
イヌ 《純血》 (チワワ)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2016年04月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
30分〜1時間
診察領域
呼吸器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
気管虚脱
料金
約38万円 (備考: 手術時)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
水溶性プレドニン
36人中 33人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
1/2ページ

検索条件