口コミ: 長野県のイヌの消化器系疾患 19件

エリア:
長野県
動物の種類:
イヌ
診察領域:
消化器系疾患

19件がヒットしました

5.0
トルコ石272 さん
2024年04月投稿
イヌ

信頼できる動物病院

( いがらし動物病院 、長野県長野市 )

肛門絞りをしていただいた折に肛門の内側に小さな腫瘍をみつけていただき、先月手術しました。15歳と高齢犬ですので麻酔のリスクを心配しましたが、いがらし先生を信頼し手術にふみきりました。
手術は成功し腫瘍も摘出していただき現在元気で生活しています。先生の優しいお人柄と獣医師としての優れた技術力は素晴らしいと感じております。絶え間なく来院する患者さん方の対応は重労働ですが、どうぞお体を大切にされ診療にあたられてください。心よりお礼申し上げます。

病院名
いがらし動物病院
動物の種類
イヌ
来院時期
2024年04月
診察領域
消化器系疾患
0人中 0人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
クロ さん
2023年06月投稿
イヌ

雰囲気良いです

( ちの動物病院 、長野県茅野市 )

混血の小型犬です。
食欲はあるのですが、嘔吐が毎日あり、
止まらず他院を数件回り、
いろいろな診断をもらい、
最後に辿り着いたのがこの病院です。

予約無しで行き、患者さんが多く、
混んでましたが、
待てばしっかり見てくれます。
丁寧に待ち時間の説明もしてくれたので、
安心して待てました。

他のホスピタルは、診察台で見て、
きっとコレだね、という感じで、
薬出したり、注射するだけで終わりでした。
動物の医療は、
それが普通なのでしょうか。

でも、このホスピタルは違いました。
きちんと検査して、
時間をかけて説明してくださりました。
このような丁寧な対応は初めてで、
きちんと診断がおり、
いまは、嘘のように嘔吐が止まりました。
診断を受けるまでは、検査を進めたり、
検査するかどうかのこちらの同意を得たりと、
しっかり手順を踏んでくれます。
治った後も、それで終わりでなく、
その後もフォローしてくれています。

愛玩動物としてのペットでなく、
家族として、キチンと医療を受けるなら、
ここしか無いかと思っています。

安さと速さを求めるなら、
他が良いですが、
しっかりした医療を求めるならココです。

前に、待合室で、「待てない」やら「早く見てくれ」やら、「見てくれないってことか?」とか、受付の方に待ち時間に対する文句言っているクレーマーの男性がいて、こちらの気分が悪くなりました。

しっかり医療をしてくれるホスピタルは、みんなに時間をさいてくれるので、どこも待つと思います。

病院名
ちの動物病院
動物の種類
イヌ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2023年05月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
30分〜1時間
診察領域
消化器系疾患
症状
吐く
8人中 6人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
ペレ さん
2021年01月投稿
イヌ

頼れる動物病院ができました

( 御代田町あおば動物病院 、長野県北佐久郡御代田町 )

飼っている7才の犬が急におう吐し、その後ぐったりしたため連れて行きました。時間外(早朝)だったにもかかわらず、快く対応していただき、本当に有り難かったです。

先生はとても優しく雰囲気も穏やかで、たくさん質問してしまいましたが、一つ一つ丁寧に答えていただけました。知識が豊富で勉強熱心な方だと感じました。
院内もきれいで清潔感があります。

適切な処置のお陰で、うちの子はすぐに元気になりました。

近くに頼れる病院ができて安心しています。

病院名
御代田町あおば動物病院
動物の種類
イヌ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
来院時期
2020年12月
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
3分未満
診察時間
30分〜1時間
診察領域
消化器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
ペット保険
アイペット
来院理由
知人・親族からの口コミ
7人中 7人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
ラッキーママ さん
2019年09月投稿
イヌ

探し求めていた理想の動物病院です!

( 旧軽井沢菊池動物病院 、長野県北佐久郡軽井沢町 )

菊池先生にはいつも本当にお世話になっています!
東京在住でしたが2年前から軽井沢と行き来するようになりました。
東京では、なかなか良い病院に出会えず
軽井沢でも別荘に近い動物病院に2軒行きましたが、うーむ、という感じでした。
仲良くなったドッグランのお仲間に聞いたら、こちらの菊池先生が評判が良いので受診しましたところ、評判どおり。
優しいだけでなく、診断も的確で、ずっと悩まされていた症状がすっかり落ち着きました。
病気や処置、薬についてわかりやすく説明してくれる先生です。
慢性的な症状以外にも、予防注射や怪我などでもお世話になっていて、先生の存在が我が家に安心を与えてくれます。当初は東京と軽井沢半々くらいでしたが、先生がいてくださるので、軽井沢滞在の方が多くなりました。
病院も清潔で、軽井沢らしい素敵な環境にあります。色々な意味で探し求めていた動物病院です。
良い先生、良い病院にめぐりあえて本当に感謝しております!

病院名
旧軽井沢菊池動物病院
動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2019年09月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
15分〜30分
診察領域
消化器系疾患
症状
吐く
ペット保険
アニコム
料金
10000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
4人中 4人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
一角獣101 さん
2019年02月投稿
イヌ

嘔吐

( いがらし動物病院 、長野県長野市 )

飼っている愛犬が嘔吐を繰り返していて受診しました。少し混んでいますが中はとても綺麗で清潔感がありました。受付の方は丁寧に話を聞いてくださり混乱していた私を落ち着かせてくださいました。先生はとても落ち着いていて治療して下さり丁寧で明るく優しくわんちゃんに話しかけたりしてくださいました。暴れる時は素早く対応してくださいました。また何かあれば利用したいと思いました。爪切りもかなり暴れて手に負えないのですが綺麗にして頂けて助かりました。

病院名
いがらし動物病院
動物の種類
イヌ
来院目的
通院
来院時期
2018年
待ち時間
15分〜30分
診察時間
5分〜10分
診察領域
消化器系疾患
症状
吐く
23人中 21人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
1/4ページ

検索条件