口コミ: 静岡県のイヌの耳系疾患 14件(2ページ目)

エリア:
静岡県
動物の種類:
イヌ
診察領域:
耳系疾患

14件がヒットしました

5.0
momomama さん
2016年12月投稿
イヌ

分かりやすい説明

( 佐野獣医科病院 、静岡県浜松市中央区 )

子犬が外耳炎になったようでお世話になりました。

耳掃除が大嫌いで大暴れする犬を院長先生と若い先生がふたりがかりでケガをしないように優しく優しき声をかけながら見てくださいました。
ペットに対してとてもお優しい先生方だと思いました。

飼い主へも病気の原因を直接みせてくださったり図鑑などでわかりやすく説明してくださいました。他の病院ではこれくらいで騒ぎすぎだと言われて落ち込んでいましたが、こちらで診てもらいこれくらいでは済まなかったことや、その病気の原因がわかりほっとしました。


またお薬の使い方も実際にペットに与えてみせてくれ、自宅に帰ってもお薬をどう使ったらいいかわからない!と悩むことはありませんでした。

お会計時にも何にいくらかかっているか説明してくださって安心できました


病院名
佐野獣医科病院
動物の種類
イヌ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2016年12月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
15分〜30分
診察領域
耳系疾患
症状
耳をかく
病名
外耳炎
料金
7452円 (備考: 初診料含む)
来院理由
知人・親族からの口コミ
14人中 13人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
meichan0902 さん
2015年11月投稿
イヌ

安心していけます。

( コパ動物病院 、静岡県袋井市 )

良いよときけば、色々な病院に行きましたが、コパ先生が今までで一番良いです。とてもしっかり、わかりやすく説明してくれます。先生それこの前も教えてくれましたよ!ってなるくらいです笑
なぜこの検査をして、なぜこの薬を飲むのか。
薬のリスクはどれくらい等納得出来るまで説明してくれるので、丁寧な説明を望む方は是非一度行ってみてほしいです。
料金も良心的だと思います。
受付の助手さんもとても対応がいいです。
土日なんかは多少待ったりもしますが、平日夕方は待って2組くらいです。
以前は待ち時間1時間以上の某人気病院に行っていたので、待ち時間が短いのはありがたいです。待合室は広く、清潔でテレビや診察や待ち時間のご褒美用にワンちゃんのオヤツなんかもあります。
安楽死まで考えたコと、どこの病院でも原因が分からないといわれたコ2匹とも助けてもらいました。
車で30分くらいかかりますが、それでも近くの病院ではなく袋井まで行ってしまいます。
バイパスから降りてすぐなので、すこし離れた所からでも行きやすいと思います。

病院名
コパ動物病院
動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
5分〜10分
診察領域
耳系疾患
症状
耳をかく
来院理由
知人・親族からの口コミ
19人中 17人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
ラム さん
2013年11月投稿
イヌ

薬ばかりでなく先生の丁寧な「手当て」で完治しました。

( たに動物クリニック 、静岡県静岡市葵区 )

他の病院で5年以上治らなかった耳の病気が先生の「手当て」の御蔭でわずか3回の通院で完治しました!
手当てをきっちりしてくれる病院が少ない中、本当に親身に治療していただきました。
薬も必要ですがそれにも増して「手当て」が重要だと思います。
うちのワンコも毎日快適に過ごせるようになり本当に良かったです。
ありがとうございました。

10月半ば、夜間に犬が貧血を起こし立てなくなってしまい救急で診てくれる病院を探していました。
行きつけの病院はダメでしたが「たに動物クリニック」の先生は22時と言う遅い時間にも拘らず快く受けてくださいました。
その時、耳の病気も治りますかとあきらめ半分に聞いたところ「治ります」ということで通院するようになった訳です。
前述の通り丁寧に手当てを施していただき完治した次第です。
またフロントラインなどもハーネスの位置をしっかり考慮して的確な場所に丁寧に塗布してくれます。
こう言った事が万事に功を奏しているのだと思います。

病院名
たに動物クリニック
動物の種類
イヌ 《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2013年10月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
15分〜30分
診察領域
耳系疾患
症状
耳をかく
病名
細菌性中耳炎
料金
2000円
来院理由
看板で知った
注入薬, 手当て
19人中 19人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.0
くま さん
2016年07月投稿
イヌ

耳の病気をみてもらいました

( 川村動物病院 、静岡県富士市 )

この病院に行ったのは飼っているシェルティーの耳の調子が悪くなったからでした。
はじめは耳をよく掻いていて耳が痒いのなーと思いかゆみ止めを塗ったりと気軽にかまえていました。しかし状態はよくならず犬にちかずくと独特の臭いがするようになりこれはまずいと動物病院につれていきました。
はじめは耳をよく照らしてみてから明らかに耳の中がうんでいて膿がたまっていると診断を受けました。
まだ2年くらいの子供だったのですがかわいいかわいいで人間がいろんな食べ物を与えすぎたのが原因でした。
人間とは食べ物が違うのだからと言う話をも聞き、耳の中に薬をぬってもらい
犬用のドックフードもも買いその日は帰りました。
犬用のものに食べ物をかえると体臭もなくなり耳もかさかさになりその後元の耳にもどりました。

病院名
川村動物病院
動物の種類
イヌ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2013年06月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診察時間
10分〜15分
診察領域
耳系疾患
症状
耳が臭い
病名
アレルギー性皮膚炎
料金
5000円
来院理由
近所にあった
11人中 9人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.0
ヘレネ708 さん
2016年06月投稿
イヌ

色んな病気で通院してます!

( さいとう動物病院 、静岡県藤枝市 )

家の犬は13歳老犬です!
てんかんや歯も歯槽膿漏など段々と歳をとるにしたがって色々な病気も増えてきています!
今まで通っていた病院では薬をもらうだけでしたので、どうしてこういう状態になるかもわかりませんでした!
フィラリアの薬ももらう前に検査が必要な事も知りませんでした!
耳も垂れ耳でよくかゆがっていたのでみてもらい、検査もしてもらいました!
色々な病気にたいしてちゃんとした検査をしてくれ適切な処置をしていただいています!
先生も優しくて病気にたいしてしっかりと説明もしてくれてとてもわかりやすいです!
そして、治療費もとてもリーズナブルです!
てんかんは予防の為毎日薬を飲ませていますが、ずっと続けていけるかなと思います!
犬も大事な家族の一員です!
これからも主治医として、健康管理をお願いしたいと思います!

病院名
さいとう動物病院
動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2016年02月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
5分〜10分
診察領域
耳系疾患
症状
耳をかく
病名
外耳炎
料金
2690円
来院理由
知人・親族からの口コミ
ミミーナ
7人中 4人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
2/3ページ

検索条件