口コミ: 愛知県のイヌの脳・神経系疾患 26件(6ページ目)

エリア:
愛知県
動物の種類:
イヌ
診察領域:
脳・神経系疾患

26件がヒットしました

1.0
すんた さん
2020年09月投稿
イヌ

24時間開いているだけ

( こざわ犬猫病院 、愛知県名古屋市千種区 )

掛かり付け医院が深夜に開いておらず、すがる思いで来院。その日は病状も回復せず先生の言葉を信じ24時間医師が居ることにも安心できると思いそのまま入院。体調も回復せず、また移動させることも心配だったため3日間入院。毎日見舞いにも行き病状を聞くも改善は見られず。治療方針なのか「病状からすると今は水分補給しかできない」と回答をいただき、その言葉を信じて回復を待つ間、掛かり付け医院や電話相談できる他の病院に病状を伝えると「兎に角発作を抑えることが第1のため薬を使うほうが良いと思う」との意見が多数を占めた為、このまま預けている事よりも、移動などの困難はあれどすぐに退院させたい気持ちが勝り退院。退院時には「この病状なら薬は使用できないのでお家でご飯を食べさせるしかない」と念押しされた。掛かり付け医院に転院をさせる為、入院中の治療歴をほしいとお願いし書面を受け取ったが、掛かり付け医院に見せると、これでは何をしていたのかわからない。また、血液検査などはしたのか?」と聞かれたが入院していた3日間、1度も血液検査はせず、目視による診断のみで治療方針が決められていた。その事にさらに不信感は募りこの入院は一体なんだったのか、この3日間にもし血液検査などがされていればもっと早くから正確な治療が出来たのではと後悔しかない。名古屋市内には24時間獣医師が見てくれる動物病院には限りがある、だか24時間医師が居ても治療がなされないのであれば自宅にいたのと何も変わらない。愛犬が昏睡して不安な状況の中医師ではない人間には先生の言葉が全てである。治療方針は医師又は病院により異なることは理解しているが、ちゃんとした検査をもとに言われたことなら納得は出来るが、目視又は触診だけで判断される治療は正直信頼に値しない。
命に関わるような大病を患っている方は、24時間医師が居ることを安心と思わずしっかりと考えた上で行くべきだと思う。

病院名
こざわ犬猫病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (ミニチュアダックス)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2020年09月
来院時間帯
深夜 (22-6時)
待ち時間
3分未満
診察時間
3分〜5分
診察領域
脳・神経系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
料金
66000円
来院理由
当サイト(Caloo)で知った
45人中 37人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
6/6ページ

検索条件