口コミ: 常滑市の動物病院 6件

エリア:
愛知県常滑市

6件がヒットしました

5.0
monti さん
2016年03月投稿
ネコ

このくらいがちょうどいい

( 青木動物病院 、愛知県常滑市 )

猫のおしっこがでなくなって心配になってきたときに、行きつけの動物病院がお休みだったので、こちらに急きょ行きました。
かかりつけでは、太っているからと、高級なエサとか定期的な尿検査とか予防接種を勧められましたが、部屋飼いですし、尿をとるのもタイミングがいつも難しいし、お金もかかるし、保護猫にそんなに厚遇できないし、、と思っていました。(エサはお財布の許す範囲でよさげなダイエットフードに切り替えましたが)
こちらの先生は、猫の扱いが「お猫様」という感じではなく、猫を猫としてふつうに扱う感じで、診察は、触診で、太りすぎててわかりにくいと言いながらもだいたいの状態を教えて下さり、投薬いただき、まもなく症状も改善しました。
ざっくりだけど的確判断、な感じが個人的には気に入りました。

病院名
青木動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2014年07月
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分〜5分
診察時間
3分〜5分
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の量が異常に少ない
病名
膀胱炎
来院理由
近所にあった
13人中 11人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
サラ さん
2014年09月投稿
イヌ

原因不明の咳にて受診

( にじの丘動物病院 、愛知県常滑市 )

数年前に出来た、新しい動物病院です。白を基調とした外観で、とても清潔なイメージを与えてくれます。そして、看板が大きいので遠目からでも分かりやすいです。
先生は40歳くらいの方で、気さくで話しやすい感じの方です。スタッフの方たちも対応が丁寧で安心して任せることが出来ました。
待合室で待っている人は1人から2人で、予約なしでも入れますが、事前に予約をすればほぼ待ち時間無しで診てもらえると思います。
今回、愛犬の咳が酷く受診したのですが、この咳は老犬によくみられる症状のようで、少し経過観察を行うことになりました。
いろいろと、愛犬を育てる上でのアドバイスも頂きながら、毎回快くお話しして下さるので心強い存在です。

病院名
にじの丘動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2014年09月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
10分〜15分
診察領域
呼吸器系疾患
症状
咳をする
料金
6000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
17人中 12人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
黒猫ママ さん
2024年04月投稿
イヌ

院長はちょっと怖い感じだが見立てはよい

( とこなめ動物病院 、愛知県常滑市 )

うちの犬(チワワ、オス)がお世話になって5年になります。
狂犬病予防ワクチンとか7種ワクチンとか、フィラリア予防とか、また元気、食欲がない時にお世話になります。診察時、体重が多いと、このままじゃ死んじゃうぞと脅されたことがあります。その時には、こんなきついこと言わんでもよいのにと、少し腹が立ちましたが、良く考えると犬や家族のことを思っての親心、有難く、感謝しなくてはと反省しました。これからもずっとお世話になるつもりです。

病院名
とこなめ動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (チワワ)
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時期
2024年04月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診察時間
5分〜10分
診察領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
病名
不明
料金
9000円円
来院理由
看板で知った
整腸薬
0人中 0人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.0
にゃん子 さん
2014年02月投稿
ネコ

親切にして頂きました。

( 青木動物病院 、愛知県常滑市 )

車との接触事故によりケガをしたのでつれていきました。
昼中ということもあり、休診時間の病院ばかり。タウンページで調べて色々な所に電話しましたが、他の病院はなかなか繋がりませんでした。でもこの病院は電話も繋がり時間外にもかかわらず、丁寧に対応して頂きました。説明してもらい、そのまま安心して手術・入院もさせることができました。

病院内は動物独特の嫌な臭いなどもなく清潔感があります。掃除も行き届いている印象です。決して大きな病院ではないですが、設備もそれなりに整っていました。
ケガした足もすっかり治り本当によかったです。命には別状ないケガでしたが、私たちの気持ちを優先に対応してくれたことをとても感謝しています。

病院名
青木動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2009年09月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
10分〜15分
診察領域
けが・その他
症状
歩き方がおかしい
料金
20000円
来院理由
近所にあった
8人中 7人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
3.5
アロハカフェ さん
2012年04月投稿
イヌ

呼吸について伺いました

( 青木動物病院 、愛知県常滑市 )

我が家には現在7歳になるミニチュアダックスフンドがいるのですが、家族と遊びにいったときに
うちのミニチュアダックスフンドも一緒に連れていったのですが、海で遊んでいるときに呼吸が
苦しそうになって突然歩くのをやめたときがあったのでどうしたのだろうと思っていたのですが、
その時は少ししたら治まったようなので、また続けて遊んでいたのですが、またしばらくすると呼吸が
苦しそうになって途中で止まってしまったのでこれは何かおかしいなと思い、近くの看板で見つけた
こちらの青木動物病院さんに電話をして伺いました。 
そして先生にそういった経緯をお伝えして調べていただいたのですが様子を見てみましょう
というこで特に深刻になる必要はないですよということだったのですが、運動不足も少しあるような感じでした。

病院名
青木動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (ミニチュアダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2010年04月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
10分〜15分
診察領域
呼吸器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
料金
5000円
来院理由
看板で知った
4人中 3人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
1/2ページ

検索条件