口コミ: 大阪府の動物の吐く 126件(4ページ目)

エリア:
大阪府
症状:
吐く

126件がヒットしました

5.0
萌黄679 さん
2021年02月投稿
イヌ

素晴らしい

( げんごろう動物病院 、大阪府箕面市 )

実家の犬2匹がお世話になり、現在は自宅で飼っているMIX犬がお世話になっています。
先生は本当に心から動物が好きなのだと感じる優しい先生で、治療も的確です。
また、動物の事を1番に考えて下さり、飼い主や動物に負担のかかる手術や、延命治療はされません。
また、こちらが心配になるほど商売っ気がなく、何も処置がなければ、診察料を取らなかったり、お財布を忘れた際に、いつでも良いですよー。またいつかこっちにくる機会があった時にでもー。なんて仰り、お金の事では無く、動物の事を本当に考えてくださっているのだと思います。わざわざ車で連れてくるのは犬に負担がかかるからと電話で連れて行った方が良いかどうかの相談にも乗って下さいます。実家の犬が亡くなった時は、わざわざ実家まで花束を持ってきてくださったり、電話をくださったり、もう感謝しかありません。
受付のお姉さんもにこにこしていて、優しい方です。
これからもずっとお世話になりたい先生です。

病院名
げんごろう動物病院
動物の種類
イヌ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2020年11月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
10分〜15分
診察領域
けが・その他
症状
吐く
病名
胃腸風邪
料金
5000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
3人中 3人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
鳩545 さん
2021年01月投稿
イヌ

人気の動物病院

( ライカ動物病院 、大阪府東大阪市 )

うちには一昨年の11月まで2匹のチワワがいました。
14歳の女の子チワワは先生に大変お世話になりました。
白内障になり、治療を勧められて眼科のある奈良の動物病院を紹介してもらい目がスッカリ治り元気に散歩も行けるようになりました。
その後下痢や嘔吐でライカ動物病院の先生に診てもらい、腎臓が悪いことがわかり
通っていました。小さなことでも相談に乗っていただき、心強かったです。
診察時間外に心配事があって電話したときも、留守電になっていても折り返しお電話をくださり診ていただいたこともありました。

とても人気のある動物病院なので、待ち時間はあるのですが、丁寧な診察で、毎回「待ってて良かった」と思っています。
残念ながら腎臓病にはなった子は亡くなってしまいましたが、最期まで先生に診てもらえたこと、良かったと思っています。

今も元気な8歳の男の子チワワは、毎年フィラリア予防や狂犬病予防接種などお世話になってます。

病院名
ライカ動物病院
動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2020年04月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
15分〜30分
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
吐く
病名
腎臓病
ペット保険
アニコム
来院理由
近所にあった
3人中 3人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
hiramina さん
2020年11月投稿
イヌ

大東市犬猫病院

( 大東犬猫病院 、大阪府大東市 )

いつも、親切丁寧な対応してくれます、Dr.Ns共に凄く親切です。
説明もきちんとしてくださり、わかりやすく、飼い主と同じ位に心配してくれます。
診察、点滴、注射、としたんですが、常に声かけしてくれ、採血データなど、解りにくいことも、細かく説明してくれ、Nsさんも、最後の支払いのさいも、丁寧に説明してくれ、安心できる、信頼できる動物病院だと思います。
高い薬を使う時も、きちんと説明があり、どうしますか?など声かけしてくれ、安心しました。

病院名
大東犬猫病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2020年11月
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分〜5分
診察時間
15分〜30分
診察領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
吐く
病名
急性膵臓炎
ペット保険
アイペット
来院理由
元々通っていた
4人中 4人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
わか さん
2020年11月投稿
イヌ

いつも丁寧に診察してくださいます^_^

( かわい動物病院 、大阪府八尾市 )

お犬たちに、いつも優しく接してくださいます。いつもありがとうございます!!

先生が細やかに診察したり、お犬たちの現状・経過・今後の見通しや可能性などを丁寧に説明してくださるので、信頼しています。血液検査等の結果も良し悪しだけでなく、ポイントを押さえて、詳細を話してくださいます。
気になることや質問にも、わかりやすく答えてくださるので、安心してお尋ねすることができ、また、見解を伝えてくださったり、飼い主の思いも汲みながら今後のことを一緒に考えてくださるので、とてもありがたいです。

受付の方や看護士さんにも、いつも温かくお声かけいただいています。
今後とも、よろしくお願いします(*´-`)

(いつもありがとうございます(*^_^*))

病院名
かわい動物病院
動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2020年10月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
15分〜30分
診察領域
消化器系疾患
症状
吐く
ペット保険
アニコム
5人中 5人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
桃缶 さん
2020年09月投稿
ネコ

先生の人柄

( かやしま動物病院 、大阪府寝屋川市 )

自宅のペットや保護猫をいつもみてもらっています。控えめな感じの先生なのでとっつきにくそうに見えますが、私のしょうもない質問にもとても丁寧にわかりやすく答えてくださります。診察もとても丁寧で、全身をくまなく触り、その子の状態を確認し、適切な処置をしてくれます。普通なら1本1万はするインターフェロンの注射も他よりは断然安くしてくれました。飼い主の負担になるような余計な検査は一切しません。飼い猫が一度何度も吐いたので、誤飲したのではと連れて行きましたが、レントゲンに何もうつらなかったのと、食欲もあり元気だったことから、これ以上の検査は費用がとてもかかる。様子を見てもいいのでは?と言ってくれました。他の病院なら金儲けで必要以上の検査をしたと思います。先生の言うとおり、すぐに吐き気も止まり本当に感謝しています。ここはお勧めです。

病院名
かやしま動物病院
動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2020年07月
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
10分〜15分
診察領域
けが・その他
症状
吐く
5人中 4人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4/26ページ

検索条件