口コミ: 堺市中区の動物病院 67件(4ページ目)

エリア:
大阪府堺市中区

67件がヒットしました

5.0
緑簾石325 さん
2017年06月投稿
ネコ

とってもいい病院です

( ダクタリ動物病院 関西医療センター 、大阪府堺市中区 )

数年前、猫を飼っていて、毎年検診を受けていましたが、高齢になり、予防接種も逆に負担になるから、ということで、受けなくてよいと言われ、本当に動物のことを思ってくれてる、いい病院だと思いました。
ぎっくり腰になってしまったダックスを飼っていた友達にも紹介したところ、車椅子を付けないといけないかも!と言われていましたが、地道なリハビリのおかげで、自分で歩けるように回復し、とても喜んでいました。
休みもなしでやっているので、安心です。

病院名
ダクタリ動物病院 関西医療センター
動物の種類
ネコ
来院目的
予防接種
予約の有無
あり
来院時期
2012年
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
5分〜10分
8人中 7人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
かずかず さん
2017年04月投稿
ネコ

かかりつけになりました

( ダクタリ動物病院 関西医療センター 、大阪府堺市中区 )

都合7軒ぐらいの動物病院を巡って、たどり着いた病院です。ここを最後にしたいです。

猫のアレルギー性の皮膚疾患が何をしても治らずに苦労していました。三か月ぐらい経ったでしょうか、もう諦めかけた頃にここに来ました。また同じことの繰り返しになるのかと思っていたら、ステロイドの分量が体重に対して足りてないということで、今までよりも多く処方してくれました。

他にもステロイドの塗り薬と、免疫抑制剤も出してもらって、どれが効いたかよくわかりませんが、数日で効果が出はじめ、今ではすっかり跡形もありません。我が家にとっては神様みたいな病院です。

先生もたくさんいるので、日曜日もやってるし、待ち時間もほとんどありません。それでもまだお待たせしないようにできるだけ予約を取って下さいと言われます。

ワクチンを打ってもらいに行ったら、今は毎年ワクチンなんかしなくていいと断られ、そのために病院に猫を連れて来て病気がうつったらいけないからと言われました。なんとも商売気のない先生です。


病院名
ダクタリ動物病院 関西医療センター
動物の種類
ネコ
来院目的
通院
来院時期
2017年01月
診察領域
皮膚系疾患
症状
かゆがる
ペット保険
アニコム
9人中 8人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
かずかず さん
2017年04月投稿
ネコ

動物に対する愛情を感じます

( 深井動物病院 、大阪府堺市中区 )

うちの猫がアレルギー性の皮膚炎になったときと、去勢手術でお世話になりました。

去勢手術はレーザーメスを使った手術が低料金でしてもらえるので、家から結構離れていましたが利用しました。手術後はエリザベスカラーをすることもなく、2日目には元気になってました。

その後、皮膚炎でいろんな病院に行ってもらちがあかなくてここに行きました。見立てはステロイドの量が足りなくて効いてなかったということでした。

先生自身もたくさん動物を飼っていらっしゃるようで、ホームページを見ても動物に対する愛情を感じる病院です。

病院名
深井動物病院
動物の種類
ネコ 《純血》
来院目的
通院
来院時期
2016年10月
診察領域
皮膚系疾患
症状
かゆがる
ペット保険
アニコム
10人中 7人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
ボタニスト さん
2017年02月投稿
イヌ

迅速適切な病院

( ダクタリ動物病院 関西医療センター 、大阪府堺市中区 )

我が家の家族の一員のわんこが、突然に
1週間で、3回も吐いてしまい、友人の紹介で、ダクタリ動物病院へ行きました。
こちらの病院は、先生を指名出来る。と
聞いていたので、院長の山崎先生に依頼をしました。院長先生は、とてもユニークな方で、動物病院は、色々と体験をしてきましたが、独特な説明や、沢山の経験を生かした、お話しで、凄くいい勉強になりました。他の医師も、採血担当の先生や、副院長先生などの、意見も取り入れて、結果も、迅速適切な説明を受けて、安心して治療をしていただき、我が家のわんこちゃんは、すっかり元気になっています。随分前に聞いた事ですが
ダクタリの院長先生は、動物病院の看護学校に、毎月、指導に行っているようでした。1番、信頼出来る我が家の娘のドクターです。勿論、夜間の救急も医師が
交代制で、24時間の対応も可能なので、良いと思いますよ。

(イチオシ)

病院名
ダクタリ動物病院 関西医療センター
動物の種類
イヌ 《純血》 (ヨークシャー・テリア)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2016年11月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
30分〜1時間
診察領域
消化器系疾患
症状
吐く
病名
胃腸炎
料金
- (備考: 薬と診察費用を忘れた)
来院理由
知人・親族からの口コミ
4人中 3人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
まりまり さん
2017年02月投稿
ネコ

凄いです。

( ダクタリ動物病院 関西医療センター 、大阪府堺市中区 )

どこの動物病院へ行っても、薬を服用しても何の変化もなかったうちの猫ですが、ここの病院で調整された量を服用すると、みるみる皮膚炎が治ってきています。次の日には、目の周囲の赤みがなくなり、カサブタも減っていました。顎はほぼ綺麗に治っています。塗り薬と注射がよく効いたみたいです。これまで悪化しかしなかったのに、信じられない変化です。あきらめなくて本当に良かったです。まだ痒みはあるのかエリザベスカラーの上からは、ガリガリ掻いていますが、以前と違い、治癒の期待が持てます。親身に話を聞いてくれる先生なので、安心できます。また混んでたわりに、順番を呼ばれるのが早かったです。
信頼できるとても良い病院であると思います。

病院名
ダクタリ動物病院 関西医療センター
動物の種類
ネコ 《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2017年02月
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
15分〜30分
診察領域
皮膚系疾患
症状
かゆがる
ペット保険
アニコム
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
11人中 9人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4/14ページ

検索条件