口コミ: 兵庫県のイヌの腫瘍・がん 47件(5ページ目)

エリア:
兵庫県
動物の種類:
イヌ
診察領域:
腫瘍・がん

47件がヒットしました

5.0
ゆっきー さん
2015年11月投稿
イヌ

治ってとてもうれしかったです

( クオール動物病院 、兵庫県姫路市 )

飼っている犬が急に立てなくなったので、クオール動物病院さんに連れて行きました。

いつものように丁寧に診察、検査をしていただきました。
CTも撮ってもらったところ、結果はおなかのがんが転移しているとのことでした。肺のがんは化膿していると言われました。
説明が丁寧だったので非常にわかりやすかったです。

老犬なので、もう寝たきりのままなのかと思いましたが、肺の化膿を手術していただき、処方された薬を飲ませたところ3日後には立てるようになり、今では家の庭を歩き回っています。がんの動物には見えません。
がんなので長生きはできないと言われていますが、先生のおかげで元気になり、よく食べるように治していただきました。とても感謝しています。

丁寧に診察や説明をしてくださり、治療の判断が的確だと思いました。
また、スタッフさんの対応もとても気持ちのいいものでした。

これからもお世話になりたいと思います。

病院名
クオール動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2015年07月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
30分〜1時間
診察領域
腫瘍・がん
症状
ぐったりして元気がない
病名
腎臓がん
来院理由
元々通っていた
56人中 51人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
Caloouser59844 さん
2015年04月投稿
イヌ

命を助けてもらいました!

( かるべ動物病院 、兵庫県神戸市長田区 )

こんにちは!私は先生に命を助けてもらった、ダックスフンドのプチのママです。先生がいなかったら、今頃プチとはお別れしていました。先生、本当にありがとうございます。忙しくて大変だと思いますが、どうか大切な動物達の為にいつまでも頑張ってくださいね。お父様、残念でしたね。私も、今度は母の介護で、今は東京です、行けないのが本当に残念です!こちらに来て先生みたいな先生に出会えるのか
すごく不安です。先生は飼い主に対して凄いきびしい方です。でもそれは、口の訊けない動物達の為です。その先生のお陰で、今、家のプチは生きて私の前にいてくれます。プチも年だし歩くのが少し怪しくなってきています。こんな時に先生がいてくれたら、といつも思っています。先生に生かされた命の限り、この子は最後まで頑張って生きてくれると思っています。先生、お父様の事、残念です。どうかいつまでもお元気で。

(私はプチです!)

病院名
かるべ動物病院
動物の種類
イヌ
来院目的
その他
予約の有無
あり
診察領域
腫瘍・がん
症状
皮膚にしこりがある
病名
癌 子宮蓄膿症
27人中 23人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
Caloouser57659 さん
2015年03月投稿
イヌ

後悔なくおくることができました

( 神戸ピア動物病院 、兵庫県神戸市東灘区 )

パピヨン雄11歳の時、睾丸及びリンパ節に肥満細胞腫瘍が見つかりそれから2年3ヶ月の間お世話になりました。
外科手術をし、抗がん剤治療、毎週の血液検査、毎日の投薬、転移と大変な毎日でしたが、こんなに長く生きてくれると思っていませんでした。実際下半身にできる肥満細胞腫瘍は予後が悪いモノが多いらしいです。
院長先生は淡々としていますが、動物を生き物として彼らを尊重し、人以上に思ってくださっているんだなと言うのが会話の中でよくわかりました。
辛く悲しい時も前向きに強くなれました。
昨年8月に旅立ちましたが、一緒に頑張った2年3ヶ月は私にとってかけがえのない宝物です。
今何をすべきなのか、何がこの子にとって1番良いのかを見極めていただいたのが本当に良かったと思います。

(抗がん剤治療しながらも毎日元気に過ごしていました)

病院名
神戸ピア動物病院
動物の種類
イヌ
来院目的
通院
来院時期
2012年
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
5分〜10分
診察領域
腫瘍・がん
症状
生殖器が腫れる
病名
肥満細胞腫
来院理由
他病院からの紹介
グリベック
17人中 14人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
おむすび さん
2013年11月投稿
イヌ

オススメです。

( 垂水オアシス動物病院 、兵庫県神戸市垂水区 )

ワンコのお腹の具合がしばらく悪くご近所さんの散歩仲間に相談したところ、こちらの動物病院に一度行ってみたら、と紹介して頂きそれから通院しています。

うちのワンコの場合は今まで何回か違う症状でみて頂いていますが、いつも的確に診ていただけます。

「まず飲み薬で様子を見るか、それとも精密検査をしてみますか?」とか、
「麻酔してから手術でできものを取りますか?それともこのまま様子をみたいですか?」とか
聞いて下さいますので先生の意見も参考にして治療を毎回お願いしています。

診察時間が長いせいか待ち時間も長めですが、とても信頼できる物腰柔らかいやさしい先生でいつもお世話になっています。
私のオススメの動物病院です。









病院名
垂水オアシス動物病院
動物の種類
イヌ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時期
2013年11月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
15分〜30分
診察領域
腫瘍・がん
症状
皮膚にしこりがある
病名
脂肪のかたまり
料金
4000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
9人中 7人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
よこぴょん さん
2013年08月投稿
イヌ

子宮摘出と歯石除去

( 塚口獣医科医院 、兵庫県尼崎市 )

ミニチュアダックス女の子8歳で生理でもないのに異常出血があり伺いました。子宮に筋腫があったようで、すぐに手術案内がありました。年も年なので今後のためにも子宮全摘出をすすめてもらいました。
全身麻酔を使用するということで不安感がありましたが、丁寧な説明で安心しました。麻酔のついでに歯石の除去もしてもらいました。
手術当日のこともすべて説明が丁寧で安心して手術を受けられました。
場所は阪急塚口駅から徒歩ですぐの位置なので、手術などで複数回通院するのや、手術中の時間を過ごすスポット(駅前商業施設)もあります。
次にお世話になることはあまり考えたくないですが、定期健診や健康相談でまた通院してみたいと思います。

病院名
塚口獣医科医院
動物の種類
イヌ 《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2013年08月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診察時間
2時間以上
診察領域
腫瘍・がん
症状
生殖器が腫れる
料金
30000円
来院理由
看板で知った
11人中 11人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5/10ページ

検索条件