口コミ: 神戸市の動物の吐く 29件

エリア:
兵庫県神戸市
症状:
吐く

29件がヒットしました

5.0
しめじ さん
2022年09月投稿
イヌ

とっても優しく信頼できる先生です

( ラポール動物病院 、兵庫県神戸市東灘区 )

ミニチュア・シュナウザーを2頭飼っており、よくお世話になっています。
先生はお話をよく聞いてくださいますし、うちの子達も病院を嫌がらないので、信頼できる先生だと思います。

先日、片方の子が夜中にひどい下痢と嘔吐を繰り返して、翌朝病院に駆け込みました。お薬と消化器用の缶詰めのご飯を出していただきました。症状のプリントはわかりやすく、また、お薬と缶詰めご飯のあげ方を書いたプリントは、日付け、あげるタイミング、分量が丁寧に書いてありとても助かりました。
結果、みるみる回復し今はとっても元気です。

これからもずっとお世話になりたいです。

病院名
ラポール動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (ミニチュア・シュナウザー)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2022年09月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
10分〜15分
診察領域
消化器系疾患
症状
吐く
病名
急性大腸炎
料金
3000円
来院理由
元々通っていた
サラゾサルファピリジン
4人中 3人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
Lovecat07 さん
2021年10月投稿
ネコ

獣医さんとして信頼出来る先生です

( ぱんだ動物病院 、兵庫県神戸市垂水区 )

愛猫がお世話になっています。
地域密着の小さな動物病院で暖かい雰囲気と説明が分かりやすい先生です。
看護師さんは皆さん優しくて飼い主の話をよく聞きアドバイスしてくれます。
動物に対しては本当に愛情深く接して頂き、まずはありがとうと言いたいです。
予約は出来ませんが待ち時間はそんなに長くはありません。
今まで去勢手術と健康診断と歯のクリーニングをやって頂きました。 
その後、腎臓が弱り通院は定期的になりました。
先生はいつも適切な判断とご指導で安心して通えます。
食事の管理や飼い主としての考え方・動物の習性など知識も豊富で細かく指導して頂き猫の平均寿命の15歳以上を超えるまで飼育出来ています。
処置して頂いた後に「その後◯◯ちゃんどうですか?吐いたりしてませんか?」など電話して来てくれたり手厚くとても嬉しく思います。
不安要素があったらすぐに相談させて頂き電話で指導して頂いたり細かな症状も気軽に言えるので有り難いです。
信頼関係を築けていますしこの先生に出会って良かったと思っています。

動物病院がお休みな時がありますが他の動物病院を紹介して頂きカルテを連携してもらい、いつ何時でも困ったらかかれる体制をちゃんと整えて頂きました。
セカンドオピニオンにもちゃんと理解があり飼い主の事情も汲んで頂きトータルで満足です。

病院名
ぱんだ動物病院
動物の種類
ネコ 《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2021年10月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
15分〜30分
診察領域
循環器系疾患
症状
吐く
病名
慢性腎臓病 腎不全 点滴と注射
ペット保険
アニコム
料金
3300円 (備考: 保険適用後)
来院理由
元々通っていた
3人中 3人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
パンジー926 さん
2021年08月投稿
イヌ

本当に感謝しています

( よつば動物病院(往診専門) 、兵庫県神戸市西区 )

土曜日の夜、どこの病院にも質問もできず目の前で吐き続けている我が家のヨーキーでした。
1ヶ月前から痙攣の症状が出て、別の病院で頂いていたお薬で治療中でした。途方に暮れていた所娘が往診して下さる先生がいる!と急いでお願い致しました。もう、痙攣症状にこの訳の分からない嘔吐、いっそのこと、、まで考えてしまいましたが、先生の緻密なお薬計算、犬の痙攣は特別なものではないこと、等色々な説明を夜の遅くに一生懸命にお話いただき、先生にこの子を委ねたいと思いました。
土曜日、日曜日、祝日に限ってよく病気になってしまうので、大変ありがたい先生と出会えたと感じています。どうぞ今後ともよろしくお願いします。

病院名
よつば動物病院(往診専門)
動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2021年08月
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
30分〜1時間
診察領域
消化器系疾患
症状
吐く
病名
胃炎
ペット保険
アイペット
料金
19250円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
15人中 13人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
かにかま さん
2020年04月投稿
イヌ

感謝

( 阿地動物病院 、兵庫県神戸市灘区 )

近所にあったのでホームドクターとして来院させていただきました。初めての時は耳の治療でしたが面倒がらず話を聞いてくれ質問にも親切に答えてくれました。その愛犬が亡くなる直前に脳腫瘍と発覚しましたが、それまで病気の正体がわからなかったにも関わらず何とか治療してやろうと、土日なく診察してくれ2週間の闘病生活を心の拠り所となり、何度電話しても嫌な対応など一度もされませんでした。本当に信頼のおける先生です。先生と出会えて良かったです。ありがとうございました

病院名
阿地動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (フレンチ・ブルドッグ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2020年04月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
30分〜1時間
診察領域
腫瘍・がん
症状
吐く
病名
脳腫瘍
料金
2000円
来院理由
近所にあった
3人中 3人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
オカメインコ さん
2020年02月投稿

混でいることに納得 素晴らしい動物病院です!

( フォーゲル動物病院 、兵庫県神戸市灘区 )

嘔吐、下痢の症状が出たオカメインコを診て頂きました。
先生はとても優しい女性で、こちらの話を丁寧に聞いて下さり、また説明も分かりやすく、本当に親切です。
そして何より動物(鳥)に接する時の先生は、まるで「お母さん」のよう。愛情一杯で、感動しました。
鳥を診て下さる動物病院が少ない中、こんなに信頼できる病院が近くにあり、我が家のオカメインコは幸運です。
お陰様で、すっかり元気になりました(検査、投薬、点滴等して頂きました)。
なお、平日の午前中(開院と同時)に参りましたが、すでに待ってらっしゃる方が何人かおられ、その後も次々と鳥かごを抱えた人々が・・・
予約診療もなさってるそうなので、次回、お世話になるときは予約をして行こうと思います。

病院名
フォーゲル動物病院
動物の種類
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2020年02月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
30分〜1時間
診察領域
消化器系疾患
症状
吐く
料金
約10000円
来院理由
当サイト(Caloo)で知った
19人中 13人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
1/6ページ

検索条件