口コミ: 和歌山県のイヌの苦しそうに呼吸をする 5件

エリア:
和歌山県
動物の種類:
イヌ
症状:
苦しそうに呼吸をする

5件がヒットしました

5.0
すぅ さん
2024年03月投稿
イヌ

みなさん優しく親切なスタッフさんの動物病院です。

( こはる動物病院 、和歌山県岩出市 )

深夜突然お尻から出血しました。
歩き方もぎこちなく尻尾も下げ息もあがっている様子、とても辛そうにしていたため患部を確認したいのですが痛みのせいか嫌がり触らせてもらえず…朝を待ちこちらのこはる動物病院さまに電話にて問い合わせしました。電話対応してくださった方もとても丁寧親切に対応してくださり、初診になりますが診てくださるということで向かいました。
窓口受付のかた、医師、ペットに対してみなさんとても優しい方ばかりで親切丁寧に診察及び対応をしていただけました。決して流れ作業のような応対ではなく動物好きなのがとても伝わってきたので、かかりつけをこちらに変えようと思います。
診察以外の待ち時間は駐車場車内で待つことが出来ますので怖がりのペットさんのストレスにも配慮してもらえます。
約20数年ペットと暮らし様々な動物病院に通いましたが今までかかった病院のなかでは一番良い病院に感じました。

病院名
こはる動物病院
動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2024年03月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
15分〜30分
診察領域
けが・その他
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
肛門のう炎
料金
8000円 (備考: 初診代 洗浄、カット、健康診断、薬費三種類)
来院理由
当サイト(Caloo)で知った
2人中 2人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
ラム さん
2016年09月投稿
イヌ

信用できます。

( 小川イヌネコ病院 、和歌山県和歌山市 )

小型犬ですが、が1ヶ月くらい鼻水が続いていました。
違う病院で診てもらい、抗生剤が出たので、飲ませきりました。

しかし、鼻水は止まらず、ここ二日ほど食欲がなくなっていました。

息が荒いように感じ、いつもの病院へ連れていこうと思いましたが、休診日でした。

この病院は、以前猫を飼っている時に連れてきたことがあったのですが、かなり前でした。

決して建物が新しいわけではありませんが、先生の対応に驚きました。

熱があり脱水症状であることを教えてくれました。
詳しく説明をしてくださり、とてもわかりやすく、そして納得がいきました。

すぐに、点滴処置をしていただいて危うく命の危険もあったことにぞっとしました。

先生の適切な処置で、大切な命が救われました。

安心して診ていただける病院だと思います。

病院名
小川イヌネコ病院
動物の種類
イヌ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2016年09月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
5分〜10分
診察領域
循環器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
料金
3600円
来院理由
当サイト(Caloo)で知った
4人中 3人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
ANN さん
2012年10月投稿
イヌ

親切なスタッフ

( やぐら動物病院 、和歌山県橋本市 )

知り合いの勧めにより、子犬の頃からずっと通っていた動物病院でした。
犬の名前に、私たち家族の名字をつけて呼ぶ、とてもフレンドリーな環境です。
とてもきれいで、特におもちゃが置いてあるわけでもなく、リラックスするために特別なことをしてるわけでもないのですが、ほとんどの犬がおとなしくしていて、とても通いやすいところです。
国道沿いで便利なのに加えて、裏は住宅地で、必要であれば少し散歩させるのにも便利です。
私歳をとり、足腰、呼吸に問題が出始めしばらく通ったのですが、5か月の通院後、家で息を引き取りました。
その時も、火葬などの必要な情報を教えていただき、心のこもったお手紙までいただきました。
こんども犬を飼う時は、お世話になりたいと思います。

病院名
やぐら動物病院
動物の種類
イヌ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2011年09月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
15分〜30分
診察領域
呼吸器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
呼吸器疾患
料金
2000円
来院理由
元々通っていた
ビタミン剤
3人中 3人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.0
小夜嵐727 さん
2016年09月投稿
イヌ

対応が素晴らしい!

( 和歌山インター動物病院 、和歌山県和歌山市 )

初めて来院したのは、買っている柴犬の持病が悪化して駆け込んだのが初めてでした。他の病院も行ってみましたが、時間外でどこも開いておらず唯一見てもらえたのが和歌山インター動物病院でした。柴犬の状態を診て迅速な対応をしてくれました。診察後、素人でも分かるようにこと細かく説明してくれて、ここでは詳しい検査ができないとの事で専門の先生がいてる病院を紹介してくださいました。和歌山インター動物病院には毎月薬をもらいに行ってますが、受付のお姉さんも親切にして下さり、とても心地がいいです!おすすめの病院なので是非一度来院してみて下さい!

病院名
和歌山インター動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (柴犬)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時期
2016年08月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診察時間
5分〜10分
診察領域
呼吸器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
アイゼンメンジャー
料金
18576円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
ピモベハート 5mg, ベラプロストNa
16人中 13人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
1.0
みずばしょう544 さん
2015年09月投稿
イヌ

ペットも飼い主も大事にしてくれない

( きのくに動物病院 、和歌山県橋本市 )

ハッキリ申し上げると、思いやりも努力もない病院です。長く経営されている病院ですが、そのせいかペットのことをあまり真剣に見てくれない印象を受けました。
説明も不十分なことが多かったし、わからないところを聞いても時間をあまり取っていただけず、不安が残るままでした。
当時飼っていたペットが急に具合が悪くなり、急いで連れていった病院がきのくに動物病院でしたが、ここの先生には、遠回しに「ペットの様子がおかしかったり調子が悪くなるのは、飼い主の責任感が足りないからだ」と言われました。今でも思い出すと腹が立ちます。
飼い主のことを見下したような態度とモノの言い方には、本当に幻滅しました。
後で知人に話したところ、ここの病院は見下したような態度は昔からで、手術もあまり得意ではないようでした。

病院名
きのくに動物病院
動物の種類
イヌ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2013年02月
症状
苦しそうに呼吸をする
来院理由
近所にあった
67人中 47人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ

検索条件