口コミ: 香川県の動物の吐く 7件

エリア:
香川県
症状:
吐く

7件がヒットしました

5.0
ぴっぴくん さん
2022年11月投稿
インコ/オウム

セキセイインコぴっぴくん

( ツム動物病院 、香川県高松市 )

横浜市の鳥専門の病院でセキセイインコを見て頂いていた者です。インコに何が起きているのかわからない中、たまたま近くに合った都村先生がいた病院を受診しました。ご丁寧に色々教えてくださり、インコに話しかけながら診察を毎回してぐさり、何かあれば診察時間に連絡くださいとご丁寧にまた飼い主が安心できる先生でした。
インコのひどい時は年に5回ほど長期で入院を受け入れてくださり、面会もしてくれて構わないですよ。なんていってくださり、ですが、都村先生にお預けしていれば安心感があり、何度も入院しているうち面会も少なくなりました。それだけ、安心して任せられる先生でした。
辞める前の最後の最後まで診察してくださり、本当にインコに話しかけながら診察してくださる先生でした。
先生のお陰で今は別の先生の診察ですが、4ヶ月に1度の検査通院で済、おっさんインコになりましたが、とても元気でおります。
鳥をみてくださる病院ってほん本当にすくないですね。
都村先生がいた病院は毎回行くたび、鳥さんだらけでした。
鳥の病院が少ないことがよくわかります。
鳥を飼っている方、ツム動物病院はおすすめだとおもいます。先生がおすすめです。横浜の病院もとても設備がよかったので、そういう設備はあるとおもいます。鳥さんで困っており近くにあるのであれは是非受診してみてください。健康診断でも予約できます。受診すると先生の印象がよくわかるとおもいます。

(入院して日数が経たないで面会に行った時のインコ)

(10日後位し経過して入院なかなかのインコ)

病院名
ツム動物病院
動物の種類
インコ/オウム (セキセイインコ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2022年
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
15分〜30分
診察領域
消化器系疾患
症状
吐く
病名
金属中毒
5人中 5人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
ワンコはパートナー さん
2020年12月投稿
イヌ

感謝でいっぱい

( 青木動物病院 、香川県高松市 )

うちの長男🐩が15歳にして初めて体調をくずし、これはおかしいと青木先生しかいないと病院に駆け込み、血液検査の結果で肝臓病でした。!人生初の大病❢点滴に通わないと行けないことに!でも仕事やら私用やらで都合がなかなかつかない❢それでも私の都合で🐩預かって下さり治療を受けさせていただいています!超多忙でも先生は優しいし治療が的確!元気になっていきます!本当に我が家には先生は神様です❢先生体調に気をつけてこれからも宜しくお願いします❢

病院名
青木動物病院
動物の種類
イヌ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2020年12月
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
15分〜30分
診察領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
吐く
病名
肝臓病
料金
3000円
来院理由
元々通っていた
点滴
14人中 14人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
kamui さん
2017年02月投稿
イヌ

最後の砦のような存在です。

( 四国動物医療センター 、香川県木田郡三木町 )

飼い犬が、吐血をするという症状に悩んでいました。かかりつけ医ではレントゲンしか検査機器がなく、こちらの病院を紹介されました。
実際に行ってみると、患者の多さに本当に驚きました。そして、医師やスタッフの丁寧な対応、そして医師の豊富な知識と的確な診断に感激を覚えたくらいです。
自宅から通うにはあまり近い距離ではないのですが、それでも何かあったときにはこちらに頼りたいと思える病院となっています。
病院に通った後にも吐血の症状が続いたため、電話で相談してみると、およそ30分くらい悩みを聞いてくださいました。獣医師として、本当に頼れるのはこういう存在だと思っています。

病院名
四国動物医療センター
動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2016年04月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
1時間〜2時間
診察領域
消化器系疾患
症状
吐く
料金
30000円
来院理由
他病院からの紹介
19人中 18人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
russianblue さん
2016年05月投稿
ネコ

優秀な先生です。

( 秋山どうぶつ病院 、香川県丸亀市 )

秋山先生は、あらゆる病気に経験豊かです。
必要な血液検査にて、疑わしい病気を予測して、必要に応じ、レントゲン・エコーも組み合わせて、適正な治療を行ってくれます。
うちの猫は、症状と血液検査にて、急性膵炎と診断され緊急入院・適切な治療にて全回復しています。
慢性腎不全もあるなかで、適切な点滴・薬剤選択できるのが、先生のすばらしい手腕です。
むずかしい病気でも、動物の体力に応じ可能な限り、治療してもらえます。
飼い主さんの話をしっかり聞いてくれ、家庭での症状を重視しながら診察をすすめてくれます。
患者さんが多い・急患多いので、時に、待ち時間あることも理解できます。
飼い主への説明も、丁寧です。
症例(受診患者さんが多い)が多いので、経験豊か。
皮膚疾患もしっかり診断・治療してもらえます。
ぜひ、愛猫・愛犬の異変時には、受診おすすめします。

病院名
秋山どうぶつ病院
動物の種類
ネコ 《純血》 (ロシアンブルー)
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時期
2016年02月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
15分〜30分
診察領域
消化器系疾患
症状
吐く
来院理由
元々通っていた
34人中 28人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
スモーキークォーツ034 さん
2016年03月投稿
ネコ

真新しい病院ですが、信頼できます

( たまも動物病院 、香川県高松市 )

猫のTNR活動を熱心にしているNPOの方から教えていただきました。
かなり無理をお願いしても快く引き受けてくれる、野良猫の保護活動にも理解を示してくださる良い先生だ、とのことですが、我が家では緊急事態になったことがないので、通常の診察しか受けておりません。

高松駅から程近い、街中に位置しております。
車を持っておらず、公共交通機関を利用する方でも十分に通える距離にあります。

院内は白を基調として明るい感じです。
スタッフさんは皆、自ら動物を飼っておられる方ばかりで、動物たちに愛情を注いでくださっています。
診察の際、つめのチェックをかねて爪切りをしてくださったのは、うれしかったです。

検査機器、設備はこの規模の個人病院としては、かなり充実していると思います。
肝機能に異常がある猫の検査も詳しくしてくださりました。

病院名
たまも動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2015年10月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
15分〜30分
診察領域
消化器系疾患
症状
吐く
料金
6000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
23人中 2人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
1/2ページ

検索条件