口コミ: 高知県のミニチュア・シュナウザー 2件

エリア:
高知県
動物の種類:
ミニチュア・シュナウザー

2件がヒットしました

5.0
Leigh さん
2018年07月投稿
イヌ

親身になって下さいます

( なんごくアニマルクリニック 、高知県南国市 )

特に大きな病気もせず15歳になりました。自宅近くの他病院に何度が行きましたが「歳ですね」の返答ばかり。おまけに「質問は電話で前もってして下さい」と言われ不信感。その後何もなかったので1年程病院には行きませんでしたがどうも様子が年齢だけではなさそうと思い知人の紹介でこちらに。
人間並みに検査してもらえ、診察も説明も親切丁寧、飼い主の気持ちに寄り添ってくれるとてもいい先生が揃っています。
自宅から3時間はかかりますが、ここの病院を選んで良かったです。
精神的にも救われました。

(princess vivien♡)

(江ノ島で遊んだ時)

(笑ってるみたい♡)

病院名
なんごくアニマルクリニック
動物の種類
イヌ 《純血》 (ミニチュア・シュナウザー)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2018年07月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診察時間
30分〜1時間
診察領域
脳・神経系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
脳腫瘍
料金
7,190円
来院理由
知人・親族からの口コミ
コンセーブ, エランクリア, ウルソ
10人中 8人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
りりぃ さん
2015年10月投稿
イヌ

安心できました。

( はまだ動物病院 、高知県高知市 )

ワンコ飼いの初心者です。

ワンコが嘔吐した、足を噛んで傷ができた、何だかできものがある、 などと小さなことで伺うことが多いのですが、そのたびに 私が安心できるように細かくでも分かりやすく説明してくださいます。もちろん悪い病気の可能性も・・・
「家に帰って こんな風になったらすぐに連絡をしてください。」と、帰ってからのことも 気にかけてくださるので安心して診ていただいております

予防接種の相談も気軽にのってくださり、毎月のノミダニフィラリア予防も我が家の状況に合った物を紹介していただき助かっております。

先生も看護士さんも動物が大好きなのが伝わってくるし、それを動物さんも分かっているのか、大暴れしたり怒ったりしている動物さんたちを 見たことがありません。
もちろん我が家のワンコもお二人が大好きで、診察や会計の合間に ちょっと遊んでもらえることもあるので 注射をされた後でもお構いなしで、すき間から受付に潜り込もうと毎回 必死です(笑)

病院名
はまだ動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (ミニチュア・シュナウザー)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2015年09月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診察時間
10分〜15分
診察領域
消化器系疾患
症状
吐く
病名
胃腸炎
ペット保険
アニコム
料金
約1000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
52人中 52人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ

検索条件