口コミ: 福岡県のイヌ 883件

エリア:
福岡県
動物の種類:
イヌ

883件がヒットしました

5.0
mtdnrk1968 さん
2024年05月投稿
イヌ

朝8時から診察

( 動物総合病院ミアベッツ高度医療動物外科センター 、福岡県糟屋郡志免町 )

夜間動物病院に前日から翌朝8時まで、入院していたが、犬が回復しなかったこと
いつも通っている病院が、休診日だったことで、夜間動物病院からも車で移動すること10分もかからないため、こちらへ受診。

Googleマップなどの口コミは、イマイチですが、院長先生のご活躍を知っていたので、安心して診療に伺いました。

夕方18:30まで、点滴を投与。
血糖値が相変わらず上がらないため、ウエットフードど砂糖水をあげたら、少し上がったわよと、時間ごとのグラフと、ここの時間に何を与えたという点滴の種類をデータ化した、プリントを下さいました。
とてもわかりやすく、点滴がだめだっらと、いろいろ試して下さり、感謝しております。

院長先生は、勉強熱心で、今だに学会での海外通訳もなさる程の、キャリアウーマンです。
年齢よりとてもお若いです。
医療費が高いという口コミも見ましたが、そこまでずば抜けて高い訳でもなく、
診療代は病院でバラバラですので、妥当だと思います。

空港や高速からも近いこと、夜間動物病院からも近く、朝8時から開いていること、とてもありがたいです。

病院名
動物総合病院ミアベッツ高度医療動物外科センター
動物の種類
イヌ 《純血》 (マルチーズ)
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時期
2024年05月
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
15分〜30分
診察領域
腫瘍・がん
症状
けいれんする/ふるえる
病名
低血糖
ペット保険
アイペット
料金
2万円 (備考: 入院8時から18:30まで)
来院理由
知人・親族からの口コミ
0人中 0人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
ココアっち さん
2024年04月投稿
イヌ

お陰様で

( 小倉動物病院 、福岡県北九州市小倉北区 )

我が家の愛犬は、今年15歳の誕生日を無事に迎えることが出来ました。
こちらの病院は、開院当初からでかれこれ10年以上。
当初は二頭でしたが、どちらも、こちらの病院が大好きでした。自分から喜んで入口へと向かうほど。残念ながら今は1頭で目も見えず、耳も聞こえないし、たくさんの病気を抱えています。今は腎臓の状態が悪くなり週3日の皮下点滴。
それでも、散歩はするし食欲もあり、元気いっぱいです。
2度の肝臓腫瘍の手術もありましたが、なぜかしら、こちらの院長先生にお任せするのもなんの不安もありませんでした。
本当なら、11歳、12歳でお別れしてもおかしくないほど、11歳を過ぎたころから病気のオンパレード。それでも15歳を過ぎても動けるのは先生をはじめスタッフさんのお陰です。
わからないこと、疑問に思うことはちゃんと質問したら、教えていただけます。
これからも、頼りにしています。
とにかく、患者(犬。猫)さんの多い病院で待ち時間もありましたが、今はネット予約で待ち時間の解消ができました。
これからも、よろしくお願い致します。
目指せ20歳!で大事に飼います。

(散歩大好き)

病院名
小倉動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2024年
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診察時間
5分〜10分
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
食欲がない
病名
腎臓病
ペット保険
アクサダイレクト
料金
2750円
来院理由
元々通っていた
皮下点滴
0人中 0人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
くうちゃん さん
2024年04月投稿
イヌ

付き合ってくれる院長先生

( バーツ動物病院 、福岡県福岡市博多区 )

がんが見つかりました。高齢犬だったので、積極的ながん治療は行わず、痛みをとる緩和ケアをしていただきました。入院しなきゃいけないくらい進行した時も、痛みの治療を最後まで付き合ってくれました。最新の治療法について勉強され、わかりやすい説明と対応、時間をとってこちらの不安な話を聞いてくれる姿勢、とても感謝しています。ありがとうございました。

病院名
バーツ動物病院
動物の種類
イヌ
予約の有無
あり
来院時期
2024年02月
来院時間帯
日中 (9-18時)
診察領域
呼吸器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
来院理由
元々通っていた
2人中 1人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
みょれっち さん
2024年03月投稿
イヌ

新しくお迎えした犬を診てもらいました!

( 安永動物病院 、福岡県福岡市博多区 )

愛犬が嘔吐したので診て頂きました。

小さい犬種なので心配になり診てもらったところ、食事が合っていない可能性がある?とのことでした。

どんなフードが合うのか教えて頂き、それを参考に自分なりに愛犬に合いそうなフードを買って与えてみたところ、嘔吐しなくなりました。

また、普通に与えるのではなく水でふやかして与えるなど、普通サイズの犬のときにはやっていなかった事も小型犬には必要なのだと教えて頂き感謝です。

親身に話を聞いてくださる先生なので、何かあったら安永先生にお願いしようというお守りのような気持ちでいられます。ありがとうございます。

病院名
安永動物病院
動物の種類
イヌ
来院目的
通院
来院時期
2023年
診察領域
消化器系疾患
症状
吐く
1人中 1人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
にゃこ さん
2024年02月投稿
イヌ

居心地の良い病院

( たがわ動物クリニック 、福岡県田川市 )

新しく飼い始めたチワワの予防接種で受診しました。5年以上前に別の飼い犬で受診したときには女性の院長先生だったのですが、最近男性の先生に変わったそうです。
相談も丁寧に聞いていただき、優しく対応してもらえてとても好感が持てました。
他のスタッフの方も飼い犬への声掛けがとても優しく、動物のことが本当に好きなんだなという印象を受けました。


天井が高く広々しており、とても居心地が良い空間です。またこちらにお世話になろうと思います。

病院名
たがわ動物クリニック
動物の種類
イヌ 《純血》 (チワワ)
来院目的
予防接種
予約の有無
あり
来院時期
2024年
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
15分〜30分
診察領域
けが・その他
来院理由
近所にあった
2人中 2人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
1/177ページ

検索条件