口コミ: 長崎県の動物の吐く 4件

エリア:
長崎県
症状:
吐く

4件がヒットしました

5.0
そらのはは さん
2022年02月投稿
イヌ

信頼できるクリニックです

( 東長崎ペットクリニック 、長崎県長崎市 )

我が家の犬は、13歳の老犬でした、こちらのクリニックに連れて行った時はすでに重篤な状態でしたが、院長は丁寧な診察で、苦しめたくないとゆう我が家の方針を理解して頂き、なにが最善であるかを優しく説明してくださりました。診療を受けてその晩に逝ってしまいましたが、最後にあまり苦しまなかったのは院長の丁寧な診察、処置のおかげさまだったと思いました。治療費もレントゲン、エコー、注射2本、お薬も出していただきましたが、想像してたよりは高くなくて、良心的ではないかと思えました、なにより、亡くなったことをお知らせしたら、お花を送って頂いた事に感銘を受けました。もう、2度と犬を家族にする事はありませんので、院長にお会いする事はないかと思いますが、心より感謝しております
普段は、口コミなんて全くしませんが、動物を家族におもちで、病院をお探しの皆さまのお役にたてるのではと、はじめて登録からしてみました。

病院名
東長崎ペットクリニック
動物の種類
イヌ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2022年
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
30分〜1時間
診察領域
腫瘍・がん
症状
吐く
料金
29500円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
9人中 8人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
みさみさ さん
2019年05月投稿
インコ/オウム

鳥サンの病気には凄くオススメの病院です(*^^*)

( 小鳥と小動物の診療所 、長崎県長崎市 )

セキセイインコを17羽飼ってて、近くの動物病院に毎回通っていたんですが、セキセイインコのルチノー1匹が羽を膨らませプラケースに入れて電気ヒーター使って温めてあげても、羽の膨らみが改善せず、餌を食べても飛び散るように吐いてプラケースにも付くぐらい吐いては食べての繰り返しで、体重も減ってきてたので、すぐにいつも通ってる病院に連れて行きましたが、そのうの消毒と薬を頂いて薬を飲ませて様子見てましたが、3日経っても羽の膨らみと吐く事が止まらず、インコチャンがとても可愛そうくて苦しそうにしてたので、鳥専門の病院がないかスマホのサイトで探してたら、こちらのサイトに出会い動物病院の名前【鳥、小動物の診療所】と書いてあり診療所の名前の始めに鳥って書いてあって鳥専門医の先生がいるんでは??と口コミを見たところ、やっぱりセキセイインコなどの鳥のオススメ病院だったので、車で1時間ぐらいのとこの動物病院だったので、すぐに連れて行ったら、ウサギやハムスターなども連れてきてる方が居て色んな可愛い動物が見る事ができました(#^.^#)
診察ですが、受付の方も先生もとても優しくて待ち時間にも受付の方が話しかけてきてくれたり、診察の時は、先生がとても優しくうちのインコチャンにも薬を飲ませる時もインコチャンにも優しく話しかけてくれながら飲ませてくれましたヽ(^。^)ノ
そのう炎の検査や顕微鏡を使い糞の検査までして下さり、メガバクテリアや感染症の病気がないかまで検査して下さり、薬の処方も前に貰ってた病院からの薬をまた出しても改善しないと思うから、別の抗生物質や胃腸の薬と吐き気止めを出して頂き薬を飲ませてます(*^^*)
現在まだ通院した当日ですが、夜にはインコチャンの吐き気が少しずつ治まり、食欲旺盛になり、まだプラケースの中で電気ヒーターつけてる状態ですが、羽の膨らみなくなり、他のインコチャン達のとこに行きたいみたいでプラケースの中で元気で『もう元気になったから出してよ-他のインコチャンと会いたいよ-』アピールをプラケースに嘴をスリスリして暴れてましたヽ(^。^)ノ
体重が23gまでおちていたので通院は続きますが、元気になってるインコチャンを見ると安心できますヽ(^。^)ノ

こんなに早い回復ぶりで、先生に見て頂いてなかったらどうなってたか…と思うと、この動物病院を選んで良かったと思います(#^.^#)
電話が繋がらない時は、この子以外のインコチャンや動物の事で質問や心配事もメールで受け付けてくれるというとても親切な先生と動物診療所で安心できますヽ(^。^)ノ

あと16羽のインコチャン達に何かあった時もここの診療所をかかりつけの動物病院にしようと思います(#^.^#)

(お薬飲んで食欲旺盛になったインコチャンヽ(^。^)ノ)

病院名
小鳥と小動物の診療所
動物の種類
インコ/オウム (セキセイインコ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2019年05月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
15分〜30分
診察領域
消化器系疾患
症状
吐く
料金
初診料&薬代込み6000ぐらい円
来院理由
当サイト(Caloo)で知った
吐き気止め, 胃腸の薬, 抗生物質
15人中 12人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
petit-oiseau さん
2016年06月投稿
インコ/オウム

小鳥の強い味方

( 小鳥と小動物の診療所 、長崎県長崎市 )

セキセイインコを飼っています。ずっと探してはいたものの、なかなか小鳥を詳しく診て頂ける病院がなく、今迄は犬、猫専門の病院で診て頂いていました。半ばあきらめかけていたところ、偶然通りかかってこちらの病院を見つけました。今現在も通院中です。

待ち合い室にはウサギやハムスターなど、普通の動物病院ではなかなか見る事のできない可愛い動物達が診察を待っていました。触診、糞やそのうの様子を丁寧に検査して頂き、小鳥に合ったお薬を処方して頂きました。

先生はどんな質問にも丁寧に答えて下さいます。わからない事や急な症状にも病院専用のメールで対応して頂き、不安がなくなりました。なかなか難しい病気なのですが、うちの小鳥も先生に診て頂かなければ助からなかったと思います。小さい動物達の強い味方です。

病院名
小鳥と小動物の診療所
動物の種類
インコ/オウム
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2016年04月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察領域
消化器系疾患
症状
吐く
27人中 25人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.0
はるかな さん
2018年02月投稿
イヌ

とても優しい先生

( 谷口動物病院 、長崎県西彼杵郡長与町 )

とても研究熱心で、親身になって相談に乗ってくださる先生です。以前近くに住んでいて、ペットをお迎えしたペットショップの紹介(こちらにワクチンに来ていた)との事で、そのまま通うようになりました。ウチの愛犬はワクチンに少しアレルギーがあるような事をすぐに見抜いてくださり、まずそのアレルギーの対策をしてから接種してくださるので、毎回安心でした。今、引っ越ししてしまい、他の動物病院に通うことが多いですが、夜間も可能な限り対応してくださるので、たまにお世話になってます。病院自体はそんなに広くないですが清潔感のあるアットホームな病院です。

病院名
谷口動物病院
動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2014年04月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
5分〜10分
診察領域
けが・その他
症状
吐く
ペット保険
アニコム
料金
1500円
来院理由
近所にあった
8人中 8人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ

検索条件