口コミ: 宮崎県のイヌ 80件(2ページ目)

エリア:
宮崎県
動物の種類:
イヌ

80件がヒットしました

5.0
ステラリア280 さん
2020年05月投稿
イヌ

行ってよかった

( みかわ動物病院 、宮崎県都城市 )

獣医さん、スタッフの皆さんとても優しくて安心して診て頂く事が出来ました。
駐車場は狭く普通車にはちょっと入りにくいかもわかりませんが癒される診療を考えると苦にはならないと思います。
今まで他院で診てもらってたので快く受け入れて頂けるかどうか内心不安でしたが全くそう言う事も無く本当に温かい診察でした。
これからも是非お世話になりたいと思えるような病院です。
ヤンチャなうちの子ですが優しく対応して頂きありがとうございました。

病院名
みかわ動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (ポメラニアン)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2020年05月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
15分〜30分
診察領域
皮膚系疾患
症状
耳をかく
11人中 9人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
きっくー さん
2020年05月投稿
イヌ

再び「感謝しかありません」

( いきめ動物病院 、宮崎県宮崎市 )

以前「感謝しかありません」とお礼を伝えさせていただいた「イナ」です。今回は、その時に登場していた「妹のようなマルチーズ~スヨン」についてのお礼申し上げます。
 スヨンは、現在9歳です。7歳のときに突然「僧帽弁閉鎖不全症」と診断され、外科手術を受けた過去があります。そして、その定期検査中に、腎臓や肝臓に関する血液成分数値の異常が判りました。原因は、脳下垂体にある腫瘍で、それを取り除く手術は非常に難しいとのことで、ホルモン分泌の安定を図るため毎朝夕服薬を続けています。
 そんな中、ある日、突然、左後ろ足が動かなくなり、歩くことが不自由になりました。「薬の副作用では」とも心配しました。先生方は、患部の手術自体は不可能ではないが、心臓に疾患があるので麻酔投与が難しいと言われました。
 私たちは途方に暮れ、かつて「イナ」を救ってくださった鈴木先生に助けを求めました。鈴木先生は、「脳下垂体の腫瘍に幹細胞治療は悪影響があるかもしれない」また、「持病のある子に、自身の幹細胞を用いることは望ましくない」と判断されました。飼い主の話をしっかり聞き、改善の可能性を見出し、あらゆる角度から方法を検討してくださいます。そして、「イナ」の場合とは少し異なった「幹細胞治療」を施してくださいました。
 その結果、鈴木先生が「もしかしたら、ちゃんと歩けるけるようになるかもしれない」と予測されていた日数を経た頃、スヨンは元気に走ることができるようになったのです。鈴木先生には、本当に感謝しかありません。


(イナの後ろにいるのが、 スヨンです。)

病院名
いきめ動物病院
動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2018年05月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
30分〜1時間
診察領域
整形外科系疾患
病名
靱帯損傷
料金
3万円円
来院理由
元々通っていた
9人中 8人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
もち さん
2019年12月投稿
イヌ

ヘルニア

( いきめ動物病院 、宮崎県宮崎市 )

12歳のミニチュアダックスフントの女の子を診てもらいました。別の病院では、数十万円払って検査をしないと詳細がわからないと言われ、ネットで調べて藁にもすがる思いで、こちらを受診させていただきました。
私の説明でもきちんと理解してくださり、たぶんこの症状がでているのだろう、、、と教えていただきました。処方薬をもらい、内服したところ症状も落ち着き現在元気にしています。とても親切な先生で丁寧に診ていただけます。

病院名
いきめ動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (ダックスフント)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2019年08月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
15分〜30分
診察領域
筋肉系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
馬尾ヘルニア
4人中 3人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
アポフィライト256 さん
2019年09月投稿
イヌ

先生が丁寧

( びん動物クリニック 、宮崎県都城市 )

10歳になる小型犬(♀)を飼っています。小型犬としては高齢になるため、調子が悪いときにお世話になっています。つい先日は、ちょっとした不安があり、診てもらいましたが、こちらの気持ちを汲んで頂き、人間ドッグのように全身精査をしてもらいました。血液検査の結果もきちんと細かく説明してもらえて、わかりやすく大事な家族の一員をお任せするのに、とても信頼している動物病院です。先生が、優しくワンコにも話しかけてくれるため、印象もよくこれからもお世話になりたい病院です。

病院名
びん動物クリニック
動物の種類
イヌ 《純血》 (ロングコート・チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2019年07月
14人中 13人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
yuu1222 さん
2019年05月投稿
イヌ

凄く良い病院!

( みかわ動物病院 、宮崎県都城市 )

狂犬病ワクチンの予防接種で初めて利用させていただきました。
看護師さんも女性の先生も凄く気が利いて優しくて とても素晴らしい対応していただきました!
ウチの子が病院嫌いで暴れていても 「病院ヤダねー笑早く帰りたいねー笑もうちょっと待ってねー」と人間の子供に言うように話しかけてくれて 凄く嬉しかったです。
待ち時間は 結構長かったけど、それだけの価値がある病院です。
都城で一番の動物病院だと思います^ ^

これからは、この動物病院をずっと利用させていただきます^_^

病院名
みかわ動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時期
2019年05月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診察時間
10分〜15分
料金
3000円 (備考: 2頭なので6000円)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
14人中 10人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
2/16ページ

検索条件