口コミ: 全国のデグーの眼科系疾患 7件(2ページ目)

エリア:
全国
動物の種類:
デグー
診察領域:
眼科系疾患

7件がヒットしました

4.5
ラブロミ さん
2013年09月投稿
デグー

よく診てくれました

( みわエキゾチック動物病院 、東京都豊島区 )

始めて小動物のデグ–を飼い冬を迎えた生後10ヶ月くらいの頃でした。オスの兄弟の少し小さい方が、寒くなってきて元気だったのに急に目ヤニが出て片方の目が開かなくなってしまいました。ネットでそう言う症状を調べたところ、とにかく体調が悪いらしいので診察してもらおうと、自宅から一番近かった、みわエキゾチック病院へ電話予約して2日後に連れて行きました。
先生は何人かいらっしゃり、小動物のいろいろな動物、フェレット、インコ、ウサギ、ハムスターなど連れて来ておられました。
予約しましたが15分以上は待ったと記憶しています。女医さんで、余りまだ人慣れしていないうちのデグ–を手で捕まえ、注射での点滴で体力維持してもらい、目を洗ってもらい、目薬をもらい、粉薬をとかして飲ませる注射器など、説明もわかりやすくして頂いて安心して診察をお願いできました。
暖房を入れ(動物用ヒーター)夜はケージに毛布やビニールで防寒したりと飼育の不備を改善し、体力も回復しました。

病院名
みわエキゾチック動物病院
動物の種類
デグー
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2012年02月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
30分〜1時間
診察領域
眼科系疾患
症状
目やにや涙がでる
病名
寒さによる体力低下
料金
12000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
ファルキサシン点眼液, 抗生物質の粉薬
13人中 8人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.0
カプセラ883 さん
2017年07月投稿
デグー

エキゾチックアニマルも診てくれる

( かむら動物病院 、愛媛県伊予郡松前町 )

エキゾチックアニマルを診てくれる動物病院は少ないので何度かお世話になっています。デグーを診れますと言ってくれるのは松山市近辺でここくらいではないでしょうか。診察後にデグーの飼育方法をまとめた冊子を見せてもらえてしっかりとスタッフさんたちがデグーについて理解してくれている病院なのだと感じとても安心しました。ただ先生のお話の仕方に熱心さがないような印象を受けるのでもったいないなぁと思いました。もう少し細かくお話をしてもらえると嬉しいです。

病院名
かむら動物病院
動物の種類
デグー (デグー)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2017年
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
3分〜5分
診察領域
眼科系疾患
症状
目やにや涙がでる
10人中 9人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
2/2ページ

検索条件