口コミ: 全国のインコ/オウムの吐く 61件(7ページ目)

エリア:
全国
動物の種類:
インコ/オウム
症状:
吐く

61件がヒットしました

5.0
やまひよ さん
2015年07月投稿
インコ/オウム

すごく優しい先生です

( 恵比寿小動物と小鳥の病院 Ebisu Bird Clinic MAI(エビスバードクリニックMAI) 、東京都渋谷区 )

先生がめちゃくちゃ優しい!
そして医療技術も優れている!
明確、わかりやすい説明!
うちの人間嫌いのインコたちもまい先生は大好きでした。

ソノウに菌がいたときは、その場でソノウから液を取り出して
画面で見せてくれて説明してくれました。
投薬で毎週通い、金が減っていくのを確認するたび
「頑張ってるね~えらいよ~頑張ってね~」とインコを捕まえて
イイコイイコしてくれました。
よく、頭のにおいをかがれて「いい匂いだね~」と言われて、
うちのインコもまんざらじゃない感じで嗅がせてました(笑)

待合室もインコグッツなどに囲まれていて、待ってるときもウキウキでした。

私が通っていたころは感染症のインコたちは曜日などを決め、
その日は感染の子達だけの診断・・という形で、
他の子が来るときは消毒をすべてしてからという徹底ぶりでした。

遠方に越してしまい、行けなくなってしまったのが残念です。
今でも私の中では、一番信頼して安心して小鳥を預けられる病院です。

病院名
恵比寿小動物と小鳥の病院 Ebisu Bird Clinic MAI(エビスバードクリニックMAI)
動物の種類
インコ/オウム (セキセイインコ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
15分〜30分
診察領域
呼吸器系疾患
症状
吐く
病名
そのう炎
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
13人中 8人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
Caloouser68921 さん
2015年06月投稿
インコ/オウム

セキセイインコがお世話になりました。

( みわエキゾチック動物病院 、東京都豊島区 )

可愛がっているセキセイインコが突然嘔吐しました。家の近所の動物病院に片っ端から電話するも、小鳥はみていないというお返事ばかり。
藁をも掴む気持ちでインターネットでたどり着いたのがこちらでした。
先生方は若い方ばかりですが、とても信頼できる先生ばかりです。嘔吐の原因を何種類か疑い、糞や胃の内容物の検査、レントゲン検査を行いました。これらは強制ではなく、飼い主に選ばせてくれます。病名は、メガバクテリアというものでした。30年以上セキセイインコと暮らしてきたけれど、はじめて耳にする病名でした。
入院するか通院か、先生が提案し最終的には飼い主が選ぶことができて、その上でベストを尽くしてくださいます。家が遠いのでペットの体を考えると入院が安心できるのですが、その子は緊張してしまったのか入院中は食べなくなりました。
先生の提案で一度帰宅。そうしたら、見違えるように良くなりました。
お薬は、掴める子にはくちばしから直接飲ませる薬。
人間の手を怖がる子には水に混ぜて飲ませる薬、と選ばせてくれました。
素晴らしい病院です。

病院名
みわエキゾチック動物病院
動物の種類
インコ/オウム (セキセイインコ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2013年04月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
15分〜30分
診察領域
消化器系疾患
症状
吐く
病名
メガバクテリア
料金
18000程度円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
14人中 11人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
Caloouser60970 さん
2015年04月投稿
インコ/オウム

しっかり診てもらい大変満足しました。

( 小鳥のセンター病院 中央病院 、埼玉県川口市 )

高齢のオカメインコを診てもらいました。

近所の病院とさいたま市近辺の病院で診てもらいましたが
何度も症状がぶり返し一向に良くならなかったので
藁にもすがる気持ちで連れて行きました。
的確な診断・説明と投薬をしてもらい大変満足しました。

前に受診した病院ではどこが悪いのか診断すらできませんでした。
便や嘔吐物を顕微鏡で見てくれましたが、原因がわかりませんと言われ、
しまいには、高齢なのでと言われました...

結局、症状に全く見合わない薬(咽頭炎なのになぜか胃と肝臓の薬、効くかもわからない抗生剤)を処方されたり、
とにかく時間とお金の無駄でした。

もっと早くこちらに連れて来てあげれば良かったなと後悔しています。

本当、鳥を診てもらうならこちらがベストではないでしょうか。

病院名
小鳥のセンター病院 中央病院
動物の種類
インコ/オウム (オカメインコ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2015年04月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
30分〜1時間
診察領域
歯と口腔系疾患
症状
吐く
病名
咽頭炎
料金
19K円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
25人中 13人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
くうのママ さん
2013年09月投稿
インコ/オウム

とても安心できます!

( 滝沢犬猫鳥の病院 、埼玉県さいたま市北区 )

我が子のかかりつけの病院です。
本当にオススメできます!

今回は突然吐いてしまったため連れて行きました。
前の日には点滴していただき、休診日でしたが様子を診せに来てと言っていただき、予約してかかりました!

健康診断もこちらでいつもお願いしています。

我が子はちょっと筋肉質で気を抜くと太るので、先生の指示のもとペレットも混ぜてあげております。

的確な指示、質問に答えていただいて、とてもとても安心できますし、感謝しています。

先生たちはどの方も鳥さんが大好きです(*^^*)
大切に大切にしてくれます!

ずっと一緒に居たい我が子なので、こちらの病院とこれからもお付き合いさせていただきたいと思います♪

病院名
滝沢犬猫鳥の病院
動物の種類
インコ/オウム (セキセイインコ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2013年09月
来院時間帯
日中 (9-18時)
診察時間
3分未満
診察領域
けが・その他
症状
吐く
来院理由
元々通っていた
フロモックス, ビタミン剤, 吐き気止め
11人中 7人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
lolloo さん
2013年06月投稿
インコ/オウム

いつもお世話になっております。

( すこやか動物病院 大久保駅北口病院 、兵庫県明石市 )

近場で鳥を見て頂ける病院がなかなか無いのでネットで調べ、
数年前からこちらに通院しております。
セキセイインコの吐き戻しでと書いておりますが他の体調不良の際も全て診て頂いてます。
単に爪きりだけでもお願い出来るかと思います。
他の小動物(ハムスターなど)を診て頂いたこともありますし、
犬や猫を連れていらっしゃる方もおられました。
ここの先生はとても優しく、じっくり診て色々なお話をして下さるので
安心して通うことが出来ています。
空いていることも多いので小動物も心配なく連れていけました。
電話での相談も受け付けますのでいつでも、と言って頂けたのも好印象でした。
混んでいる病院で急ぎながらの診察があまり合わないと感じる方にとてもお勧めの病院です。

病院名
すこやか動物病院 大久保駅北口病院
動物の種類
インコ/オウム (セキセイインコ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2012年08月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診察時間
10分〜15分
診察領域
けが・その他
症状
吐く
病名
吐き戻し
料金
1050円 (備考: 再診料)
来院理由
元々通っていた
15人中 13人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
7/13ページ

検索条件