口コミ: 全国のウサギの呼吸器系疾患 46件(2ページ目)

エリア:
全国
動物の種類:
ウサギ
診察領域:
呼吸器系疾患

46件がヒットしました

5.0
エディ&テリー さん
2018年01月投稿
ウサギ

うさぎさんを安心して診ていただける病院です

( まぐ動物病院 、香川県高松市 )

12歳9か月のうさぎを診ていただきました。倒れて何も食べなくなり,起き上がることもできなくなりました。他の病院ではあきらめるしかないような感じで話をされたのですが,まぐ動物病院の院長先生は,今この仔に何ができるかということを真剣に考えて下さりました。いろんな処置を目の前でして頂けたことも,安心できました。一人一人にしっかりと時間をかけて診察や処置をし,丁寧にわかりやすく説明しても頂きました。安心してうさぎさんを診てもらえる,大変信頼できる先生です。また,スタッフの皆様が全員優しく,とても安心できる雰囲気です。まぐ動物病院で診てもらえ,大変感謝しています。

病院名
まぐ動物病院
動物の種類
ウサギ 《純血》 (ネザーランドドワーフ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2018年01月
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
15分〜30分
診察領域
呼吸器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
肺炎の疑い
料金
5500円
来院理由
知人・親族からの口コミ
25人中 25人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
はねぴょん さん
2018年01月投稿
ウサギ

うさぎを預かってもらいました

( しんか動物病院 、東京都大田区 )

ウサギがクシャミを連発していたのを 治療していただいたのがきっかけで いつもお世話になっています。
ウサギの診察なので 診察台ではなく床で診察してくださったり、体重計測も うさんぽバッグごと計量して うさんぽバッグ重量を引いて見てくれるので安心でした。

帰省、旅行時にはウサギを預かって貰いました。
空港が近いので近隣にペットホテルも何軒かありますが、
ウサギにも詳しい先生の居る しんか動物病院で預かってもらうのが1番安心です(^^)
ウサギ用のケージも病院で用意して貰えたので荷物も少なく済みました。

いままで、診療項目に「ウサギ」と書いてあっても
本当に安心してウサギを診てもらえる先生を探すのは大変だったのですが、引っ越してきて しんか動物病院に出会えたので良かったです。

クレジットカード使えました。

病院名
しんか動物病院
動物の種類
ウサギ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2016年09月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
15分〜30分
診察領域
呼吸器系疾患
症状
くしゃみ
来院理由
近所にあった
7人中 6人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
藍丸 さん
2017年07月投稿
ウサギ

優しい病院

( 光が丘動物病院 月島クリニック 、東京都中央区 )

女性の先生、スタッフの皆さん本当に優しく丁寧で安心してお任せできます。
女性ならではの細かい心使いで病院内もとても清潔で不安はないです。
我が家は、うさぎのネザーランドを診察してもらってますが、使える薬が少ないなか、色々試して合うものを細かく調べてくださいます。
電話で予約の時も体調の変化や食事についても聞いてくれます。緊急の時はすぐに診察もしてくださるので助かります!

我が家のうさぎさんも病院嫌いにならずに通院してます。

病院名
光が丘動物病院 月島クリニック
動物の種類
ウサギ 《純血》 (ネザーランドドワーフ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2017年07月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
10分〜15分
診察領域
呼吸器系疾患
症状
粘り気のある鼻水
料金
9000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
タリビッド, トランサミン, ムコソルバン
5人中 3人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
ゆたまま さん
2017年06月投稿
ウサギ

うさぎの命を救っていただきました。

( 大相模動物クリニック 、埼玉県越谷市 )

年末にいきなり体調を崩したうさぎを夜間救急に連れていき、危険な状態だといわれた時に当時のかかりつけの先生に紹介していただいたのがこちらの病院でした。初めて行く際には口呼吸も始まり、酸素ボンベを借り最悪な状態も覚悟して行きましたが、到着後すぐに考えられる処置をしていただき一命を取りとめることができました。
そこから1年頑張り、息を引き取るまで本当にお世話になりました。院長先生には時に厳しいことも伝えられましたが、最後まで選択肢を与えていただき飼い主としても納得のいく闘病生活を一緒に送ることができました。
遠方からの通院だった為、うさぎの負担を第一に考えてくださり何回も電話でも相談にのっていただきました。
またいつかうさぎを迎えることができたらお世話になりたいと思っています。

病院名
大相模動物クリニック
動物の種類
ウサギ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2014年12月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
30分〜1時間
診察領域
呼吸器系疾患
症状
口をあけたままにする
病名
胸膜炎
来院理由
他病院からの紹介
4人中 3人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
A さん
2017年03月投稿
ウサギ

とても良い

( さかい動物病院 、愛知県名古屋市北区 )

我が家のうさぎは病気持ちで、どの動物病院に行っても良くなることはなく辛そうな1年を過ごしました。そんな時初めてさかい動物病院に行き、いつも嫌がっていた診察かなぜか大人しくしていて、さかい動物に通いはじめて3年。今では毎日のように走り回っているぐらい元気です。先生をいい人でとても感謝しています!うさぎちゃんの来院が多く、うさぎの来院でしたらさかい動物病院がオススメです。うさぎカフェで講演会もやっていてうさぎにはとても詳しい先生です。

病院名
さかい動物病院
動物の種類
ウサギ 《純血》 (ネザーランドドワーフ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2017年01月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
5分〜10分
診察領域
呼吸器系疾患
症状
くしゃみ
7人中 4人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
2/10ページ

検索条件