口コミ: 全国のパピヨンの呼吸器系疾患 4件

エリア:
全国
動物の種類:
パピヨン
診察領域:
呼吸器系疾患

4件がヒットしました

5.0
アポフィライト543 さん
2022年06月投稿
イヌ

納得の行くお別れが出来ました

( すてっぷ動物病院 、愛知県稲沢市 )

13歳パピヨンの様子がいつもとあまりにも違っていた為、いつも行っている動物病院へ行こうとしたのですが休診日でしたので、初めて「すてっぷ動物病院」へお世話になりました。
診察はとても丁寧で、犬の扱い方も優しく、エコーや血液検査の結果も、椅子に座って1つずつ細かく説明がありました。
大変厳しい状態でしたが、理解し納得することが出来ました。
入院して2日後の夜中1時半頃に電話が鳴り、急変して亡くなったと連絡がありました。大変ショックでしたが、前日20時頃面会に行った時以降ずっと診てもらえたと思うと感謝の気持ちでいっぱいです。
後日自宅にお花まで送って頂きました。本当にありがとうございました。

病院名
すてっぷ動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (パピヨン)
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時期
2022年06月
来院時間帯
日中 (9-18時)
診察領域
呼吸器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
料金
50000円 (備考: 各種検査、2日間の入院、治療費の総額)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
8人中 8人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
Caloouser59865 さん
2015年04月投稿
イヌ

親切丁寧な

( 直井動物病院 、埼玉県さいたま市浦和区 )

近くに越してきてからお世話になっております。
受付の方から獣医さんまでとても優しくて丁寧な対応です。

小型犬を飼っておりますが、
あるときは椅子から着地したときに足を痛めたようで、足がつけない状態になっておりました。
原因はショックからくる気持ち的な問題で、外傷は無かったものの丁寧に見てくださり良心的な料金でした。

以来、おなかをこわした時や予防接種などで大変お世話になっております。
そのつど、犬の健康状態をチェックして下さり、丁寧な説明を時間をかけてしてくださり、料金も安心する金額でおどろいております。

今10歳を過ぎ、スーパーシニアの域に入りました。
予約診療で無いのでいつも混んでいて待ち時間も長いのですが、その分丁寧な診療をしてくださるので今後ともお世話になりたい病院です。

病院名
直井動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (パピヨン)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2014年06月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
5分〜10分
診察領域
呼吸器系疾患
症状
咳をする
料金
1000円
来院理由
近所にあった
6人中 6人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
bebe さん
2018年11月投稿
イヌ

最善を尽くしてくれました

( つつじケ丘動物病院 、東京都調布市 )

長年お世話になっています。
15歳で他界しましたが、いくつもの危機を救ってくださいました。
診療結果も時間をかけ納得するまで説明してくださり、どの医師も同様に対応される病院です。
その為、待ち時間は長いです。
設備も整っており、手術の際は「そばに居てあげて下さい。」と駐車場で待つ私達の元に状況説明にも来て下さいました。
看護師さん達も必ず声をかけてくださり、安心して通院できます。
当たり前の事ですが、ムダな検査をしないので健診は毎年した方がよかったと後悔しています。健診や検査をして欲しい旨を伝えなかった為、発見が遅れ悲しい思いをしました。
最期まで家で過ごせるよう考慮して治療してくださり、また励ましのお言葉に感謝しています。

病院名
つつじケ丘動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (パピヨン)
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時期
2018年11月
来院時間帯
深夜 (22-6時)
待ち時間
3分未満
診察時間
30分〜1時間
診察領域
呼吸器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
来院理由
元々通っていた
3人中 3人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
みりまま さん
2011年11月投稿
イヌ

明るく親切な先生

( わたなべ動物病院 、兵庫県神戸市須磨区 )

引っ越してまだ日が浅いうちに子犬を購入して翌日から夜になると咳き込み、だんだんひどくなってご飯も食べないし吐いたので、ネットで近所にある獣医さんを選びました。

できれば通院する時に歩いてでも行けるほうがいいと思ったので、直接行きました。
病院の正面に車も7台は止められて清潔そうな待ち合いで受付して直ぐに診察していただきました。

持病があるかも知れない、と心配でしたが明るく笑顔の先生が「ケンネルコフですね。時間がかかるけどちゃんと治りますよ、喘息ではないです。」とおっしゃって安心して通院する事になりました。
ペットショップで感染する病気みたいで抵抗力のなかったうちの子はがりがりにやせて1.2キロしかありませんでしたがいただいた薬でだんだん食べれるようになって激しい咳も時間がかかりましたがきちんと治りました。

病院名
わたなべ動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (パピヨン)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2011年05月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
3分〜5分
診察領域
呼吸器系疾患
症状
咳をする
病名
ケンネルコフ
ペット保険
アイペット
料金
4500~円 (備考: 完治までは3万位)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
抗制剤
12人中 10人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ

検索条件