どうぶつの内科・皮膚科クリニック

どうぶつのないかひふかくりにっく

4.18
飼い主の声4件:
4
北海道帯広市西5条南28丁目3-6
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 18:30

※休診日 :日曜、祝日 ※診察日の13:00~15:30「完全予約制」にて診療致しております

アクセス数: 23,412 [6月: 86 | 5月: 160 ]

基本情報

動物病院名
どうぶつの内科・皮膚科クリニック
動物病院名(かな)
どうぶつのないかひふかくりにっく
住所
〒080-0015 北海道帯広市西5条南28丁目3-6 (地図)
公式サイト
https://dobutsu.jp
電話
0155-66-7918

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診察領域
皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 感染症系疾患 / 腫瘍・がん
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 18:30
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日 :日曜、祝日 ※診察日の13:00~15:30「完全予約制」にて診療致しております

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
どうぶつの内科・皮膚科クリニックの運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(4件)

ゆき さん 2019年09月投稿 ネコ
4.5

皮膚病に特化しています

猫の皮膚病でお世話になっています。
プツプツと赤い湿疹と出血があり、次第に広がっていき、どこの病院に行っても、薬を塗っても全然良くならず悪化する一方でしたが、こちらの病院でアトピーと診断されて、適切な治療のおかげで症状が落ち着きました。
他の病院よりは診察料金が高いですが、猫のためにも仕方がない...

続きを読む
3人が参考になった(3人中)
yun さん 2019年08月投稿 ネコ
4.0

とても丁寧な診察

初めて行きましたが、まず受付の女性の対応が素晴らしい!笑顔で優しく対応してくださいました。院内もとても綺麗で清潔感ありました。予約制なので待つこともなくすぐ診察。先生も優しく、とても丁寧に説明しながら診察してくださいました。時間も30分以上でゆっくりじっくり診てくださいました。皮膚科に特化してる病院...

続きを読む
7人が参考になった(7人中)
やまぶき012 さん 2018年11月投稿 イヌ
5.0

名医

これまで健康に過ごしてきた我が家の愛犬。
今年に入ってから、かゆみがひどく、かきむしって皮膚がボロボロの状態に。
半年間、動物病院に何軒か通い、薬を出してもらっていたのですが、一向に良くならず・・・
だんだん薬の量も増えてきて、このままで大丈夫か不安でいっぱい。
そんな時、犬友から皮膚科の名...

続きを読む
9人が参考になった(11人中)
モコ さん 2016年12月投稿 イヌ
5.0

心疾患を発見していただきました

愛犬が3日前から嘔吐をして、当日は1時間に3回嘔吐したため、お電話をして時間外に診ていただきました。
21時過ぎでしたが、笑顔で迎えてくださり、こちらも大変安心出来ました。
検査の結果、吐き気止めの注射をしていただきました。

さらに、診察の際に聴診器で心臓の疾患をすぐに見つけていた...

続きを読む
19人が参考になった(20人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

帯広犬猫病院
3.69
3件
北海道帯広市西十一条南14-2-2
イヌ / ネコ
加幸ペット病院
3.63
1件
北海道帯広市東四条南21-15-1
イヌ / ネコ
あにす動物病院
3.40
1件
北海道帯広市西十二条南41-4-6
イヌ / ネコ
ジャンボ動物病院
3.00
1件
北海道帯広市東三条南23-19-2
イヌ / ネコ
ほうせいアニマルクリニック
0件
北海道帯広市西4条南35丁目1-17
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • その他
    通常の診療から高度医療まで。かかりつけ医が24時間365日対応

    足立区、環状七号線沿いの「東京サンライズアニマルケアセンター」は、24時間年中無休で診療を行っている。「いつでも行けて気軽に頼れる。そんなかかりつけの動物病院を目指す」と語る原田宗範院長と妻の友美先生に話を伺った。

    東京サンライズアニマルケアセンター
    • 原田 宗範院長
    • 原田 友美先生
  • その他
    飼い主・ペットとじっくり向き合う。手厚いトータルケアが魅力

    大田区の「蒲田どうぶつ医療センター」は、2021年にリニューアルオープンした病院だ。池上で愛されていた「あやべ動物病院」が移転し、さらに高度な医療も提供するようになった。内視鏡検査や外科手術に力をいれる綾部博行院長に同院の特徴を伺った。

    蒲田どうぶつ医療センター
    • 綾部 博行院長
  • 呼吸器系疾患
    犬の気管虚脱、症状と外科手術

    アトム動物病院 動物呼吸器病センターは、犬に多い呼吸器の病気「気管虚脱」の治療を得意としている。独自に考案した器具を用いた外科手術の症例数は600件以上。「治らない病気」と言われてきた気管虚脱の完治も可能とした、米澤覚先生にお話を伺った。

    アトム動物病院 動物呼吸器病センター
    • 米澤 覚院長
  • 歯と口腔系疾患
    犬と猫の包括的な歯科治療の実践

    JR岐阜駅から車で15分の日野どうぶつ病院は、歯科治療と整形外科治療に力を入れている。歯科治療は1本ずつ歯の状態を検査し治療を行うことが大切だという。包括的な歯科治療を実施している津田卓二院長に、歯科治療の流れや治療内容の決め方について伺った。

    日野どうぶつ病院
    • 津田卓二院長
  • 呼吸器系疾患
    犬と猫の救急医療、呼吸困難を起こす肺水腫と誤食の治療

    群馬県富岡市の「さいとう動物病院 富岡総合医療センター」は北関東で数少ない夜間救急を行っている。犬猫で呼吸困難や意識障害が見られる症状は緊急性が高く、速やかに病院に連れて行くことが重要だ。緊急症例で多い肺水腫と誤食について、救急科を担当する髙垣伸吾先生に伺った。

    さいとう動物病院 富岡総合医療センター
    • 髙垣 伸吾先生