診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
10:00 ~ 13:00 | ● | ● | ||||||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(5件)
とにかく飼い主の気持ちに寄り添ってくれる先生です!
飼い犬の健康診断で初めて受診しました。
今では大きく成長したうちの犬ですが、初診の時は生後二か月の子犬でした。
子犬を迎えるにあたって、家族全員で動物病院へ行きました。
獣医さんは丁寧に診察して下さったあと、十分に時間を掛けて健康状態の観察の仕方や予防接種の受け方等を説明してくれました。
そして、何より心強かったのは「心配なことがあったら、夜中でも電話してきてくださいね。」と声をかけて下さったことです。
私たちの質問にもひとつひとつ答えて下さって、少しでも飼い主の不安な気持ちを解決してあげようという熱心な気持ちが伝わってきました。
飼い主の気持ちに寄り添ってくれる、とてもいい獣医さんです。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ボーダーコリー)
- 来院目的
- 健康診断(動物ドッグ含む)
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 料金
- 4000円 (備考: 診察内容やワクチンの種類によって変わります)
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2016年07月
対応の良さで、待ち時間も不安になりません
以前、くしゃみと関節の不調でオス猫を連れて行ったことがありました。
なれない空間にいきなり連れて行かれたので、いつも元気なうちの猫は、しょんぼりしていましたが、(診察台が汗で肉球の形になっていました)
先生は優しく、かつ迅速に診察を行うので、こちらでは特に不安になることはありませんでした。
くしゃみはアレルギーから来るものと、風邪などの場合があるみたいですが、
今回はもともと鼻炎持ちだったのと、血液からアレルギー反応は見られない
とのことでしたので、ひと安心しました。
関節に関しては、たまに後ろ足が根本の関節から外れそうになることが
あり、治すには手術しか無いとのことで、いろいろ相談に乗っていただけました。
動物の状態を一番に考え、尽くしてくださって感謝いたします。
新しい場所に移転してから設備も充実していて、問題無いと感じます。
※写真の左が診察に行ったネコです。
すごく丁寧で優しい先生です
飼い猫の皮膚が荒れてしまい、痒がり、食欲はあったものの元気がないために連れていきました。親戚がオススメしてくれた病院でした。予約はしなかったです。院長先生の診察でした、皮膚の診察のために先生は手袋をしての診察になります。
私は、もし何かの感染病だったら危険なので手袋をしているのだろうと他に何も疑問に思わなかったのですが、診察後に先生から「猫ちゃんが汚いからとかで手袋を使ったわけではないですから、飼い主さんを嫌な気持ちにさせてしまったらごめんなさいね」と謝罪されました。中には、そういう人もいるとは思いますが、沢山の動物を看るのが仕事なので、そのようなことを謝られるとも思っていなかったので驚きました。猫は注射をしてもらい、一週間分の飲み薬をもらい帰宅、どちらが効いたかは分かりませんが、一週間もしないうちに元気になりました。腕もいいけど、性格もいい先生です。助手の方や受付の方もすごく良い人ばかりです。
丁寧に説明してくださる先生のいる病院です!!
親戚から良い評判を聞きつけ、近所に引っ越した際に通院していました。
子猫時代に野良だった為、猫風邪の可能性があり、くしゃみがひどかったので見てもらいました。
まずは症状を説明し触診。
とても人見知りの激しい猫だったため、先生がケージ内に手を入れて確認していました。徐々に慣れてきた頃に丁寧にケージから出して、目や鼻などの細かいチェックをして戴きました。猫は多少びくびくはしていましたが、暴れることなく、ほっとしました。
猫への対応はとても丁寧で慎重でした。
診察のために無理やり力任せに、ということはありませんでした。
飼い主としても診察するにあたり協力すべきことは協力しましたが、扱いについてはとても好印象でした。
診察後も症状の原因(可能性も含め)や対策と共に、薬の副作用の可能性など詳しく説明があったので、安心ました。
先住猫のことも含め、環境や生活スタイルまで細かく確認し、カルテに記入されていたので、とても頼りがいを感じました。
待ち時間も短く、猫のストレスにならないと思います。
今後もお世話になりたい病院です。
基本情報
- 動物病院名
- かしま動物病院
- 動物病院名(かな)
- かしまどうぶつびょういん
- 住所
- 〒314-0033 茨城県鹿嶋市鉢形台2-4-3 (地図)
- 電話
-
0299-84-6360
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● 10:00 ~ 13:00 ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
休診日:木曜日
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
- JAHA会員
アニコムアイペット予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
何もしてもらえませんでした
飼い猫の皮膚疾患がなかなか治らず、近くの病院で外用薬を処方されていましたが、いまひとつ進展が見られないので、セカンドオピニオンとして受診しました。ベテランの先生だし評判もよかったので。しかし、ちょっと説明しただけで「あ、それは治りません」とむべもない対応。疾患の状態を見ることもなく、ぺらぺらとああで...
飼い猫の皮膚疾患がなかなか治らず、近くの病院で外用薬を処方されていましたが、いまひとつ進展が見られないので、セカンドオピニオンとして受診しました。ベテランの先生だし評判もよかったので。しかし、ちょっと説明しただけで「あ、それは治りません」とむべもない対応。疾患の状態を見ることもなく、ぺらぺらとああでもないこうでもないと立て板に水のごとくお話になられ、結局何の薬もいただけないまま帰されました。猫の疾患の状態は、最後におざなりにちらとごらんになっただけでした。
ベテランの先生がそう言われたのなら、と当初は諦めかけましたが、藁にもすがる気持ちでサードオピニオンとして別の獣医さんに受診したところ、外用薬と服薬で、見事に治ってきました。抜けていた毛もほとんど生えてきて、あと少しで完治しそうです。