診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(3件)
往診もしてくれるので助かります
ゴールデンレトリバーで以前にお世話になりました。
必要最低限の検査や手術で、患者本人の負担にならないよう、いつも一番に考えてくれます。
サークルなども無料で貸してくださいました。
先生は厳しいこともきちんと伝えてくれて、患者本人の気持ちを代弁してくれるような感じです。
看護師さん、受付の方も、みなさん本当に親切で優しいです。本人も病院に行くのを嫌がらず、むしろ楽しそうにしていました。本当に素晴らしい病院だと思います。
老ハムスターの診察
2歳8か月のなるハムスターの
お腹が張ってしまった為
他の病院でも診て頂いたのですが
家で最後を看取りたいと思い
こちらに相談に行きました
少しでも長く生きていて欲しい思いと
延命治療をさせる事によって
苦しませているのではないかとの葛藤で
どうしてあげるたら一番良いのか
決めかねていたのですが
私の思いを聞いてから
延命治療をすることの
メリットとデメリットを
説明してくれました
説明に納得する事が出来きたので
辛い気持ちはありましたが延命措置はしないと
決断する事が出来ました
多分ハムスターは専門ではないと
知人は言っていたですが
人として信頼の出来る素晴らしい先生だと思いました
先生に診て頂けて感謝しています
有難うございました
一つだけ後悔している事があるとすれば
もっと早い段階でハムスターの異変に気が付き
先生の病院にたどり着く事が出来たなら
先生に治療をして頂きたかった
- 動物の種類
- ハムスター (ゴールデン・ハムスター) (きんくま)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- -
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- 腹部がふくれる
- 病名
- 腹水がたまる 睾丸の腫れ
- ペット保険
- -
- 料金
- - (備考: ハムが欲しがった時に使う為の 水分補給時とペレットを砕いて食べれる時用2種類のシリンジ)
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2015年11月
基本情報
- 動物病院名
- フクダペットクリニック
- 動物病院名(かな)
- ふくだぺっとくりにっく
- 住所
- 〒319-0113 茨城県小美玉市竹原2126-9 (地図)
- 電話
-
0299-47-0220
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 15:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
診察の受付は、午前・午後とも診療時間の30分前までにお願いします。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
聞きずらい
愛犬が耳だれで診察してもらいました。耳の中を良く診てくれて、耳を洗ってくれました。その後に軟膏を入れて二週間後にまた来て下さいと言われました。二週間たち耳洗い軟膏を入れて、また二週間たったら来て下さいと。別に気になることもあったので聞いたところ、今日は耳だからと、ちゃんと診てくれませんでした。普通の...
愛犬が耳だれで診察してもらいました。耳の中を良く診てくれて、耳を洗ってくれました。その後に軟膏を入れて二週間後にまた来て下さいと言われました。二週間たち耳洗い軟膏を入れて、また二週間たったら来て下さいと。別に気になることもあったので聞いたところ、今日は耳だからと、ちゃんと診てくれませんでした。普通の病院なら診てくれたと思います。三度目は行かず、別な病院に行きました。腕は良いと知人に聞きましたが、私には合わなかったです。一回の料金は8000くらいでした。