呼吸器系疾患
犬と猫の救急医療、呼吸困難を起こす肺水腫と誤食の治療
呼吸困難、意識障害は緊急性の高い症状です。救急症例で多い肺水腫と誤食の治療を解説します。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 |
---|---|
学位・認定・専門 | 皮膚科・耳科(Vet Derm Tokyo) |
愛犬を助けていただきました!
もう、6年くらい前の話になりますが、愛犬が咳をよくするようになったので、診察を受けました。
レントゲンをとってもらうと、横隔膜ヘルニアになっているかもしれないので、造影検査で詳しく診てみましょうと言われ、お願いして検査してもらうと、やはり横隔膜ヘルニアと診断されました。
今までかかりつけ...
もう、6年くらい前の話になりますが、愛犬が咳をよくするようになったので、診察を受けました。
レントゲンをとってもらうと、横隔膜ヘルニアになっているかもしれないので、造影検査で詳しく診てみましょうと言われ、お願いして検査してもらうと、やはり横隔膜ヘルニアと診断されました。
今までかかりつけだった病院では、気付いてもらえなかったのか、一度も指摘されたことはありませんでしたが、こちらの病院では、すぐに見つけてくださり、手術が必要と言われ、翌日に手術してくださいました。
今までよく普通に生活できたね!というくらいの状態だったみたいですが、しっかり手術していただいたおかげで、もうすぐ17才になりますが、とても元気に過ごしています。
心臓病も患っていますが、適切な検査と薬の処方をしてくださるので、今まで維持できているのだと思います。
こちらの先生や看護師さんには、とても親切にしていただき、感謝でいっぱいです!
これからも、ずっとこちらの病院で診ていただきたいと思います。
先生、愛犬を助けてくれて、ありがとうございました!
看護師さん、入院中とても優しく看護してくれて、ありがとうございました!
これからも、ずっと愛犬たちをよろしくお願いいたします!