診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
09:30 ~ 13:30 | ● | |||||||
16:30 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(4件)
館林では人気の先生
昔から20年ほどお世話になってます。
飯塚先生一人で診察する為、一時間以上の待ち時間は当たり前です。評判が良いということでしょう。
診察は丁寧。看護士さんも長くお勤めの方ばかりで、ベテランさん。暴れる子でも無理矢理押さえつける診察はしません。
気になることを質問すると、丁寧に回答をいただける、信頼できる先生です。
簡単な血液検査、レントゲン、エコー検査はできます。詳細な血液検査は院外の検査機関へ出すので時間がかかります。
ただ、受付の方は、とっても対応が悪いです。それでも周りでこちらの病院へ通っている人は多いです。
先生の対応が素晴らしい
16年前からイイヅカ動物病院さんにお世話になっており、猫3匹、犬1匹、共々感謝しています。
いつも真摯な態度で病状の説明も分かり易く、急患で伺ってもまるで自分の事のように親身に診察して下さいます。
スタッフの方も親切です。
飯塚さんとの出会いはもらって来た猫の健康がおもわしくなく、電話帳で動物病院を調べ、日曜日にも関わらず電話に出て頂いたのがイイヅカ動物病院さんでした。
感染症で目がよく見えない状態、もう持たないのではないかと思えるほどでしたが、お陰様ですぐに回復し今も元気に暮らしています。
これほどの対応の良さで金額もリーズナブルだと思います。
犬は2年前に、猫1匹は最近亡くなってしまいましたが、手を尽くして頂き本当にありがとうございました。
とても親切
家で飼っている雑種が数日間下痢をしていて、食欲がないので、近所のイイズカ動物病院に電話をしてから連れて行きました。ここは、近所の方からの評判がとてもよく、調子が悪くなったとき、すぐこちらに連れて行こうと決めました。
イヌも嫌がらずおとなしくしていました。
詳しくない私たちにもいちからせつめいしてくださりとても信頼できる先生です。入院しているイヌも檻に入って静かにしていました。
クリニック内はとても清潔で好感が持てました。我が家の雑種は翌々日には体調も回復し、おかげさまで元気になりました。
それから、こちらがかかりつけ医です。駐車場置き場も数台分あり、ゆとりがあります。大通りに面していますが、通院しやすいクリニックです。
基本情報
- 動物病院名
- イイヅカ動物病院
- 動物病院名(かな)
- いいづかどうぶつびょういん
- 住所
- 〒374-0054 群馬県館林市大谷町1046-7 (地図)
- 電話
-
0276-72-7240
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● 09:30 ~ 13:30 ● 16:30 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|
電話受付 19:00〜25:30 診察時間 19:30〜26:00 来院前には必ずお電話ください。 緊急手術中、急患対応中でお電話に出れない場合がありますので留守番電話に『動物の種類、症状、飼い主様...
やさしい先生です
友達から子犬をもらい、家から一番近くの動物病院に予防接種を受けに行ったところ、体重も計らずにいきなりブスッと打たれて具合が悪くなったことがありました。
怖くなって、かかりつけを評判の良いイイヅカ動物病院にしました。
先生もスタッフの方もみんな優しくて、必ず体重や体温を計ったり、声をかけて撫で...
友達から子犬をもらい、家から一番近くの動物病院に予防接種を受けに行ったところ、体重も計らずにいきなりブスッと打たれて具合が悪くなったことがありました。
怖くなって、かかりつけを評判の良いイイヅカ動物病院にしました。
先生もスタッフの方もみんな優しくて、必ず体重や体温を計ったり、声をかけて撫でたりしてから注射をしてくれます。
人気の病院なので待ち時間は長いことがありますが、人間だけ受付をするとフードコートで渡されるようなブザーをもらい、外や車内で待つ事ができ、うちのように他のワンコが苦手でも落ち着いて待ち時間を過ごす事ができます。
まだ今は予防接種やノミダニの薬をもらう程度でしかお世話になっていませんが、これから何かあった時は絶対にこちらの先生にお世話になりたいと思います。