診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
16:00 ~ 18:00 | ● | |||||||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(6件)
親身になってくれます
初めて行ったのは2年前、旅行のため、ネコを預ってくれる動物病院をネットで探した事がきっかけです。診察時間は9時からですが、旅行に早朝出かけると話したら、7時頃連れてきていいですよ、と融通をきかせていただきました。とても親切で、大切なペットを安心して任せられる先生です。
それから、避妊手術もお願いしました。最近はネコが耳を痒がり、診察していただきました。手術にしても診察にしても、よく聞く相場より安かったという印象です。
急患で
お部屋で暑い中クーラーをつけないでいたら熱中症、脱水症になってしまい、水を飲ませても飲んでくれず、ハァハァよだれを垂れ流し重症でしたので夜間でどこもやっていなかったのですが市内の動物病院を片っ端から電話したらこちらだけ対応してくれるという事でお願いしました。夜に急遽診察していただき本当に感謝しています。
よるでしたが外観は結構年期の入ったつくりで駐車場も少なかったです。
内観ももちろん長年やっているかんじで物が散乱してましたので、正直「大丈夫?」と心配になりました。
先生も高齢ですが優しいあたりのいい感じのかたで、点滴をしていただきました。でも知識にどぼしいかんじが少ししましたので、予防接種くらいならいいですが、今後なにかあったときの診察はちょっと不安にかんじます。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ミニチュアダックス)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 深夜 (22-6時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 熱中症
- ペット保険
- -
- 料金
- 10000円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2012年08月
少し不安を覚えました…
初めて受診しました。駐車場が2台くらいしかなく、前の道も細いのでコンパクトカーでないと駐車に苦労すると思います。中に入り、ペットはそのままなのに人間だけスリッパに履き替える事に驚きました。動物病院では初めてだったので…。看護師さんは居なくて先生がお一人で対応して下さいました。いくつか検査をしたのですが、飼い犬に関して伝えた事や、段取りなどをポッと忘れているような…『えーっと』と言いながら次に進んだり…『大丈夫かな』と不安になる所もいくつかありました。でも(恐らく)処置は適切にして頂いて、薬も思ったより安く済みました。愛犬の状態が目に見えて良くなっているのは嬉しかったです。最後に一つ、待合室にあった試供品のフードを頂いたのですが、賞味期限が今月でした。試供品なのでそんなものでしょうか(゜▽゜;)
子犬の頃
避妊手術でお世話になっていら13年間が過ぎました。
女の子の13歳のシェルティーです。
13年間 特に病気もなかったのですが 当日は昼から元気がなく 夜になって 呼吸があらくなり、震えがでて、伏せも出来なくなり、心配。夜間ということもありHPでしらべたら坂本動物病院が夜間診察OKと出ていて、即 電話をしました。 快く「待っているから」と返答があり診察をして頂きました。
伝えた症状にあわせ 色々と調べて頂き、原因もわかり一安心(^_^)!。
22時過ぎという時間にもかかわらず親切に診て頂きました。
有難うございました。。。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 深夜 (22-6時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- 苦しそうに呼吸をする
- 料金
- -
- 来院理由
- 当サイト(Calooペット)で知った
- 薬
- -
- 来院時期
- 2013年02月
安心できる先生です
坂本先生は2代目です。近所と言うこともありそこにあることは知っていましたが、ペットを飼っていなかったので、お世話になることはありませんでした。でも、とても気のいい先生であることは知っていました。
ハムスターを飼うようになって何度か健康相談にお伺いしましたが、そのたびに親切に教えていただきました。うちの子が夜中に狭いところに入り込んで足を痛めてしまったときも早朝の電話にもかかわらず、診察前に見ていただきました。結局処置ができるものではなく、かんたんな添え木で様子を見ることになりました。(動き回ってすぐ取れてしまいましたけど)。ですが、一晩「キューキュー」ないているのを聞いていただけに、なんだかほっとしました。
基本情報
- 動物病院名
- 坂本動物病院
- 動物病院名(かな)
- さかもとどうぶつびょういん
- 住所
- 〒360-0823 埼玉県熊谷市榎町347 (地図)
- 電話
-
048-521-2771
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● 16:00 ~ 18:00 ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
- 往診
トリミング- ペットホテル
二次診療専門
体力が持たなかった。タイミングが遅かったと言われた。
この前犬の腸閉塞の疑いがあったため診察したところ、大丈夫だと言われ薬をもらいその場を後にしましたが、その後やはり様子がおかしく病院に行ったら腸閉塞と言われ様子を見ようとなり注射を打って家で様子を見ていると次の日の朝大量に吐いていて病院に1日預けることにして、先生から電話があり夜手術をすることにしまし...
この前犬の腸閉塞の疑いがあったため診察したところ、大丈夫だと言われ薬をもらいその場を後にしましたが、その後やはり様子がおかしく病院に行ったら腸閉塞と言われ様子を見ようとなり注射を打って家で様子を見ていると次の日の朝大量に吐いていて病院に1日預けることにして、先生から電話があり夜手術をすることにしました。
9時半頃電話がありでると「残念ですが亡くなりました」の一言。私たちはすぐに病院に行くと、手術室から診察室までの先生の犬の運び方は皮膚を手で持ち小走りで自分から離れさせて持ってきました。その後色々聞くと体力が持たなかった。タイミングが遅かったと言われました。