志木いわい動物病院

しきいわいどうぶつびょういん

3.92
埼玉県志木市柏町4-2-12
診療動物 イヌ / ネコ / ハムスター
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 18:30
アクセス数: 30,545 [12月: 149 | 11月: 149 ]

この動物病院の口コミ(9件)

ミーコ さん 2022年12月投稿 ネコ
5.0

すぐに診て貰えて安心の出来る診察でした!

ペットの猫(当時生後9ヶ月頃)が、片目が腫れてしまい、目が開きづらくなっていた為かかりました。
待合室はそこまで広くは無いですが、とても綺麗で、他の方もいらっしゃいましたが落ち着いた雰囲気でした!
受付の方も丁寧に対応して頂きました。
待ち時間10分程で呼ばれ、うちのビビりな猫を大人しくさせてくれたのでとても驚きました!
診察では結膜炎とのことで、野良だった時に貰ってきてしまったようです。
目薬のさし方まで丁寧に教えて頂けて、おかげで家でも簡単に目薬をさす事が出来ました!
家から近いのもあるので今後困った時にはこちらの病院に再びかかりたいと思います!

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
-
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
眼科系疾患
症状
目が赤い
病名
結膜炎
ペット保険
-
-
来院時期
2022年09月
1人が参考になった(1人中)
りょう さん 2019年04月投稿 イヌ
5.0

先生もスタッフさんも優しい

飼い犬が糖尿病からの白内障を患い、僅かな日数で目が見えなくなってしまいました。
今までお世話になっていた病院では目の手術は出来なかった為、ネットでこちらの病院を探しました。
今では目も見える様になり散歩も嬉しそうに出かけています。
手術までの流れを入力したものを頂けたので分かり易く助かりました。
手術後も少しでも気になる事があれば丁寧に説明して頂けるので安心してお任せしています。
何よりも先生方はじめスタッフさん達の対応がとても親切で優しいです。

動物の種類
イヌ《純血》 (ボーダーコリー)
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
眼科系疾患
症状
-
病名
白内障
ペット保険
-
料金
6000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • 目薬
来院時期
2019年04月
10人が参考になった(11人中)
1761 さん 2018年10月投稿 ネコ
2.5

不満

猫の目の手術をして1か月検診に行ったのですが執刀医の先生がご不在で若い先生が見てくれました。

悪性腫瘍の転移がないので早めの手術にしましたが

術後1ヶ月で転移がないかレントゲンとお腹のエコーをとると言い、

猫のレントゲンを撮るのに猫が興奮してる様子が待合室まで聞こえた。

おなかのエコーをとるのに大人が二人がかりで前足と後ろ足を抑えつけて。

レントゲンやエコーは何回も経験がありますがこんな光景初めて見ました。

もう行きたくない。

動物の種類
ネコ《純血》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
眼科系疾患
症状
目の色がおかしい
料金
9000円
来院理由
他病院からの紹介
-
来院時期
2018年10月
12人が参考になった(19人中)
option8mm さん 2016年06月投稿 ネコ
4.5

白内障診察

志木駅東口より車でしたらさほどかからず
着きます。
駐輪場も10台分くらいはあり平日でしたら
あまり混みません。
(助かることに土日祝祭日も診療しているので
すが少し混みますね。)

一階には受付と診察室、処置室、レントゲン
入院室?があり、上は手術室となかなか立派です。スタッフさんも多く皆さん飼い主にもペットちゃん達にもとても親切です。

今回はうちの猫の白内障診察でお世話になりました。初めて見た機械(ホワイトスターシグネチャー)の説明もして頂き手術まで安心してお任せすることができました。

☆あまり置いていない機械だそうです

術前から退院までも4日で思ったより早くて
その後の経過観察の受診もありましたが再発も
無くこちらで診て頂いて良かったと思います。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
眼科系疾患
症状
目の色がおかしい
病名
白内障
ペット保険
アイペット
料金
240000円 (備考: 保険で全額まかなえました)
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2016年02月
8人が参考になった(12人中)
Caloouser54489 さん 2015年02月投稿 イヌ
5.0

対応が良いです。

犬を飼い始めてから、ずっとお世話になっています。
定期的な、予防接種や体調不良(下痢・吐く)で診てもらってます。
予防接種のお知らせを事前にハガキで送って頂けるので、忘れないです。
受付の方の電話やお会計時の対応がとても感じが良いです。
先生方は、何名かいらっしゃると思います。医院長だけでなく他の先生方も、わかりやすい説明をして下さいます。受診内容以外でも「他に心配な事などありますか?」と聞いて下さるので、色々と相談しやすいです。
混雑時は、待合室があまり広くはないですが、ペットを通して仲良くお話しをされている方が多く見られて雰囲気が良いです。
駐車場も敷地内にあるので、受付後は順番待ちの間は車で待つことも可能なところが良いです。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2015年01月
7人が参考になった(11人中)
you さん 2015年02月投稿 イヌ
5.0

説明が丁寧です

開院以来 院長先生にお世話になっています。

鳥の骨を食べてしまい緊急手術をして頂いたり、
内視鏡で飲み込んだ異物を取って頂いた事もあります。

肺炎になった時も親身になって診て頂きました。
いつも 納得のいくまで説明をしてくださり、質問にも答えて頂けます。

角膜潰瘍の時は犬の尿から目薬を作り、2度治して頂きました。
眼の疾患は特にオススメです。

現在 慢性腎不全で診て頂いています。
老犬ですが、最期までいわい先生にお世話になるつもりです。

受付の方達も優しく、駐車場も広いです。(ただ ちょっと入れにくいかもしれません)
医療器具も開院当時に比べるとデジタル化され、
先生方も増えて待ち時間も短縮されたと思います。

先生はとても優しく適切な治療をして下さるので、安心して診て頂ける病院です。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
食欲がない
病名
慢性腎不全
ペット保険
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2015年01月
10人が参考になった(12人中)
Caloouser52935 さん 2015年01月投稿 ネコ
1.5

基本的にいい加減な感じ。

20歳の老猫でした。
他院で、「手術しか手がない、手術しないでいるのが、可哀想」と、いうような事を言われ、この歳で、助かるか、助からないか、わからない手術をさせたくなく、こちらの病院に転院しました。

何故、転院したか、たいして、話も聞いてくれないまま、通う度に、「前の病院と同じ」と、同じ事を繰り返し言われました。

基本的に、話をあまり聞いてくれず、カルテも、ろくに読んでない様子です。

血液検査も、8時間絶食後の数値ではなく、食事をとった後でも、いつもと、同じ時間ならば、良いというような感じでした。

何か質問しても、当たり前の様に、わからないばかりで、あまり、親身にはなってくれません。

動物の名前を呼んでくれた事は、1度もありませんでした。

ペットも家族同然の大切な存在として暮らしていて、いのちを預けるには、余りにも、いい加減過ぎると思いました。

動物の種類
ネコ
来院目的
-
48人が参考になった(81人中)
Torajiro さん 2013年11月投稿 イヌ
4.0

女性の獣医さんが親切

年一回の検査とフィラリア予防の薬を処方してもらっています。開院以来、我が家の犬はいわい動物病院のお世話になっています。
待ち時間は日によって違いますが、一時間以上待ったことはありません。
だいたい女性の獣医さんに診てもらうことが多いのですが、とてもいい先生で本当に動物が好きなことが伝わってきます。犬にも人にも優しいです。
耳毛が密集していて犬が痒がっていたんですが、普段通っている犬の美容院では耳の毛の処置を受け付けていない旨を先生に相談したところ、きれいに抜いてくれました。
アシスタントのスタッフの方も嫌がる犬にずっと話しかけ、緊張をほぐそうと努力してくれます。
決して安くはありませんが、他院に変えるつもりは今のところありません。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
10000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2013年05月
4人が参考になった(9人中)
みみっく さん 2013年02月投稿 イヌ
4.5

耳を掻きすぎて傷ついていたため受診

いつもは予防接種で通っていたのですが、今回、愛犬(チワワのロング)の耳が傷ついて汁が出ていたので受診しました。
診察してくださった先生は若い先生で、丁寧かつ親切に対応してくださいました。
診断は、耳垢が溜まったために掻きすぎて耳を傷つけてしまったとのことでした。
定期的に自分で耳掃除をしていたつもりでしたが、耳毛が伸びていたため、耳垢が溜まりやすくなっていたようです。
すぐに耳を洗浄していただき、翌日には大分赤みもひき、耳も掻くことはなくなりました。
今回、待ち時間はたまたま短かったですが、土日はいつも混んでいます。
また、駐車場は隣にあり、利用しやすいです。
受付対応も非常によく、病院内もきれいです。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
耳系疾患
症状
耳をかく
病名
外耳炎
ペット保険
-
料金
3000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2012年10月
5人が参考になった(9人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

基本情報

動物病院名
志木いわい動物病院
動物病院名(かな)
しきいわいどうぶつびょういん
住所
〒353-0007 埼玉県志木市柏町4-2-12 (地図)
公式サイト
https://www.si-ah.com
電話
048-474-1222

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ハムスター
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 18:30
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

休診日:火曜 

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
志木いわい動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます

近くの病院

PR

くさか動物病院

埼玉県朝霞市北原2-12-22
くさか動物病院
地域に密着した「かかりつけ医」として、皆様に安心していただけるよう努力してまいります。
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
くさか動物病院
4.68
6件
1
埼玉県朝霞市北原2-12-22
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
サム動物病院
4.39
11件
埼玉県新座市東北2-37-10
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥
志木獣医科医院
3.86
5件
埼玉県新座市北野2-13-24
イヌ / ネコ
アポロどうぶつ病院
3.70
6件
埼玉県志木市幸町3-4-10
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット
あさか台どうぶつ医療センター
3.67
20件
埼玉県朝霞市東弁財3-16-13
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
日本獣医生命科学大学博士(獣医学) ・ 獣医腫瘍科認定医 II種 ・ 日本獣医皮膚科学会認定医 ・ JAHA認定総合臨床医
この動物病院への問い合わせ
048-474-1222
口コミを投稿する
PR

アポロどうぶつ病院

埼玉県志木市幸町3-4-10
アポロどうぶつ病院
志木市の『アポロどうぶつ病院』、犬・猫・ウサギ・フェレット・ハムスター対象、土日祝日も診療、時間外診療・救急対応
3.70 6
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット