みずほ台動物病院の評判・口コミ - 埼玉県富士見市【Calooペット】

みずほだいどうぶつびょういん

みずほ台動物病院

4.55
アクセス数: 51,281 [9月: 249 | 8月: 200 ]
所在地
富士見市 西みずほ台
診察動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス 爬虫類
学位・認定・専門
獣医循環器認定医

みずほ台動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
みずほ台動物病院
住所
〒354-0018 埼玉県富士見市西みずほ台1-21-5 (Googleマップを見る)
電話
049-255-1122 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス 爬虫類
学位・認定・専門
獣医循環器認定医
診察領域
歯と口腔系疾患 眼科系疾患 皮膚系疾患 脳・神経系疾患 循環器系疾患 呼吸器系疾患 消化器系疾患 肝・胆・すい臓系疾患 腎・泌尿器系疾患 内分泌代謝系疾患 血液・免疫系疾患 筋肉系疾患 整形外科系疾患 耳系疾患 生殖器系疾患 感染症系疾患 寄生虫 腫瘍・がん 中毒 心の病気 けが・その他
診察時間
 
09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00
16:00-19:0016:00-19:0016:00-19:0016:00-19:0016:00-19:0014:00-17:0014:00-17:0014:00-17:00

※時間外救急診療をご希望の方は、夜間提携病院「日本小動物医療センター」 04-2946-7313にお電話をお願いいたします。(21時~翌5時)
昼間の休診時間中(平日12:00~16:00 土・日・祝12:00~14:00)もできる限り急患対応しております。
まずはお電話にて問い合わせください。

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
http://www.mizuhodai-vet.com/
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

みずほ台動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(12件)

0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
みずほ台動物病院への口コミ
チンチラ チンチラ 投稿者: オトちゃん さん
5.0
来院時期: 2023年01月 投稿時期: 2023年01月
祝日にも対応して下さり、薬を出してもらい1週間様子を見ました。途中、ヨダレはでなかったのですが、1週間後にはまた出てしまい、不正咬合の手術をお願いし、翌日にしてもらう事になりました。
チンチラを診て貰える病院が少ない中、こちらの病院はとても診察で信頼のおける先生だと思います。
術後はヨダレはでて...
続きを読む
動物の種類 チンチラ 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 よだれが大量に出る
病名 切歯不正咬合 ペット保険 アニコム
料金 2万円ちょい円 来院理由
1人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
みずほ台動物病院への口コミ
野良猫を拾った際 ネコ 投稿者: もち さん
5.0
来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2020年08月
こちらには、2度お世話になりました。
1度目は野良猫を拾った際、猫風邪をひいていて目薬をさしてもらったり、フロントラインを打ってもらったり、予防接種をしてもらいました。初めて猫を拾って飼うことになり、色々わからなかったのですが猫にも飼い主にも親切に優しく接していただきました。
2度目は、突然猫が...
続きを読む
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 横隔膜ヘルニア ペット保険
料金 20000円 来院理由 元々通っていた
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
みずほ台動物病院への口コミ
良い病院です! ネコ 投稿者: み! さん
5.0
来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2020年01月
愛猫が約二年間、毎日のように吐いていました。
通っていた動物病院ではあまり良くならず、悩んでいた時にこちらのみずほ台動物病院さんに行きました。

身体検査や血液検査、レントゲン検査など、色々な検査を詳しくしていただきました。
その結果、病気ではないと分かりとても安心しました。

お話も親...
続きを読む
動物の種類 ネコ 来院目的
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 30分〜1時間
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
みずほ台動物病院への口コミ
手術でお世話になりました イヌ 投稿者: なみえる さん
5.0
来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2019年01月
みずほ台駅から徒歩5分程にあります。
駐車場は3台分しかありませんが、空いてない時は提携のパーキングのチケットが貰えます。愛犬に不正出血があり臭いもあり午前中に急遽受診しました。すぐに検査やエコーをして頂き、結果子宮蓄膿症との診断でした。そして当日の午後には緊急で手術をしてもらう事ができました。 ...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) 来院目的
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 生殖器系疾患 症状
病名 子宮蓄膿症 ペット保険
料金 250000円 来院理由 元々通っていた
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
みずほ台動物病院への口コミ
大変お世話になりました。 ネコ 投稿者: 花水木873 さん
5.0
来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2018年10月
初めてお世話になったのは愛猫の調子が悪そうなので自宅より一番近い病院との
ことで行きました。すぐに検査していただき、腫瘍が見つかり処置をして頂き仕事で家を空けなければいけない時には病院のホテルへ預けて見ていただいたりその後もとても親切にして頂きました治療も1年が過ぎ先日天国へ旅立ちました。
白い...
続きを読む
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 脳・神経系疾患 症状 目やにや涙がでる
病名 脳腫瘍 ペット保険
料金 来院理由 近所にあった
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

PR

押田動物病院

3.85  【口コミ 7
埼玉県ふじみ野市うれし野2-13-1
049-256-6601
イヌ ネコ
歯と口腔系疾患 消化器系疾患 整形外科系疾患
すべてはより高き動物医療と動物たち、そしてご家族のために・・・

シーファ動物病院

4.33  【口コミ 5件】
埼玉県富士見市東みずほ台2-9-10
イヌ ネコ

鳥の病院BIRDMORE

4.28  【口コミ 9件】
埼玉県富士見市針ケ谷1-28-23 BIRDMORE2F

はまだ動物病院

3.98  【口コミ 2件】
埼玉県入間郡三芳町大字藤久保183-16
イヌ ネコ ウサギ ハムスター

けやき動物病院富士見

3.97  【口コミ 8件】
埼玉県富士見市鶴瀬東1-1-48-1F
イヌ ネコ ウサギ

つるせペットクリニック

 【口コミ 0件】
埼玉県富士見市鶴馬3507-7
イヌ ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • 猫のおしっこが出ない時は病院へ。特発性膀胱炎の原因と治療方法 NEW

    京成線志津駅、ユーカリが丘駅から徒歩10分の志津しらい動物病院は、様々な動物の治療を行いつつ、キャットフレンドリークリニックとして猫の診療にも力をいれている。4代目院長の白井顕治先生に、猫の特発性膀胱炎の症状と治療法について伺った。

    • 志津 しらい動物病院
    • 白井 顕治院長
  • 犬の僧帽弁閉鎖不全症と猫の心筋症、心臓病の投薬治療について

    荻窪駅から徒歩15分、杉並区桃井にある「荻窪桃井どうぶつ病院/杉並動物循環器クリニック」では、心臓病の専門診療を行っている。犬で多い僧帽弁閉鎖不全症と猫で多い心筋症の治療について、獣医循環器認定医である木﨑皓太院長に伺った。

    • 荻窪桃井どうぶつ病院/杉並動物循環器クリニック
    • 木﨑 皓太院長
  • 犬と猫のリンパ腫。診断とQOLを維持する抗がん剤治療

    札幌市厚別区にある「北央どうぶつ病院」は、腫瘍の診療に力を入れている。リンパ腫の治療では、腫瘍の種類と広がりを理解し、それに合わせた抗がん剤治療が有効だという。福本真也院長に、リンパ腫の診断や副作用の少ない治療について伺った。

    • 北央どうぶつ病院
    • 福本 真也院長
  • 「栃木に高度医療を提供する」70年の歴史を継ぐ3代目の決意

    益子町の伏見動物病院は、北関東では数少ない前十字靭帯断裂の最新治療(TPLO、TTA、CBLO)を行う病院。整形外科と眼科では専門診療を実施、総合病院の役割も果たす。整形外科が専門の伏見寿彦先生に病院の特徴や痛みの少ない治療について伺った。

    • 伏見動物病院
    • 伏見 寿彦先生
  • 犬猫の眼科診療。失明から回復させる最新手術

    仙台市太白区のエビス動物病院では眼科の専門診療を行い、全国で5院しか実施していない硝子体手術を取り入れている。この手術では網膜剥離による失明から視力を取り戻すことができるという。山下洋平院長に、眼科診療や硝子体手術についてお話を伺った。

    • エビス動物病院
    • 山下 洋平院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム