診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:50 ~ 11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:50 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(11件)
小動物も診てもらえる
うさぎを飼っています。
小動物も診ていただけて、口コミもよく、自宅から割と近かった為こちらの動物病院へ行きました。
数年前に避妊手術をしていただいたり、体調が悪い時は診ていただいたり、月一で爪切りとブラッシングをしていただいています。
毎回とても丁寧に診てくださり、説明も丁寧でとても動物思いの優しい先生なので信頼できます。
待ち時間は長い時は長いですが、今はアプリで事前予約出来るので、通知が来たら受付を済ませて、車で待機という形になりました。
- 動物の種類
- ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ)
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 薬
- -
- 来院時期
- 2022年05月
とても信頼できる先生です
メスの手乗り文鳥を診ていただきました。
お尻の周りの羽が真っ赤な血で汚れてしまい、赤い肉片のようなものが出ているのを見たときは、もうこの子とお別れになるのかと思い、心配で涙があふれました。でも、こちらの先生に助けていただきました!
どの動物病院も、メジャーな犬猫が主体なんだろうな、鳥は大丈夫かな……という不安が以前はありました。
でも、こちらのドクターは小鳥に対しても非常に詳しく、本当に丁寧に診てくださり、すぐに脱腸の処置をしていただきました!
こんな小さな文鳥でも手術(←あえてそう表現します)していただけたことに、感謝の気持ちでいっぱいです。
その1週間後には抜糸していただき、その際、文鳥を飼うための最善の環境づくりについても丁寧に教えてくださいました。
その後、うちの文鳥さんはすっかり元通りに元気になりましたよ。
受付の方も看護師さんも優しく接してくださいました。
ですから気持ちよい印象しかありません。
本当にありがとうございました。
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 消化器系疾患
- 症状
- お尻から何かでている
- 病名
- 脱腸
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2021年03月
お世話になりました。
以前、こちらで猫の去勢をしてもらいました。初めて飼う猫なので不安もたくさんありましたが、親身に説明して頂き治療してもらえて良かったです。今も元気にしてますが、去年、ストルバイト結石になってしまい大変でしたが、今は病院で処方してもらってるご飯、ドクターズストルバイト、ライトを与えてます。体重管理もされてると先生から聞いて与えて様子を見ています。体質でなってしまったみたいなのですが、何かおかしいと思い早めに気付いて病院へ連れていき処置してもらいました。命が助かって本当に良かったと思いました。
評判通りの先生でした。
娘から預かっているワンコが突然吐き始め、1日何も食べないので心配で様子を見ていました。元気はあるものの翌日も吐くので、ネットで口コミの良い病院を探して朝連れて行きました。
診察前の時間にすでに数人待っていらっしゃいました。お隣に座った方に先生について伺うと、口コミに書いてあったようなことを話されていました。「説明を丁寧に、飼い主さんが納得するまで話してくださるから、1件1件が長いの。当然待ち時間も長くなるけど、みんな納得してるから。かかったことがなくても、時間外に診てくださるのよ!」と。
前にかかったことのある病院では、話もろくに聞かないで検査検査と言われ疑問に思ったのですが、今回は検査もせずお話が続いたのでちょっと不安になりました。でも、先生はワンコの様子をしっかり観察されていて、こちらの質問に「こうだとしたら、今こうだからこれは違う。」と消去法で1つずつ説明してくださり「だから、今この治療をして様子を見ます。」と。今後の経過についても見通しを持った内容で、その場合の対処を交えて話してくださって、安心しました。
点滴を受けてから帰ったのですが、その際別のワンちゃんを診ているにもかかわらず、診察室の中から「お大事に!」のお声が聞えてきました。
感動と感謝
今日初めて皆さんの口コミを見て行ってみようと思い訪ねてみました!目がひどい状態のチワワを連れて(私の気持ちは不安だらけでした)動物病院で嫌な経験しか無かったので…でも今日皆様の口コミのおかげでこの病院に出会えた事本当に感謝致します!そしてこの病院のスタッフの優し接し方、愛犬だけでなく私にも更に先生は心ある対応を愛犬にも私にもしてくれました。ここに書ききれないのこの思い、その中の一つですが先生に言われた事、気持ちは動物に伝わってしまうから絶対にごめんねなんて思わないで、必ず今より良くなるんですから、そのために僕達は協力して一緒に頑張ってこの子を治しましょ!もう完全に良くはなりませんが絶対に今より良くなるんですから!まだまだ沢山言われた事書きたいですがそろそろ目薬と目の周りの洗浄をするのでこの辺でやめておきますwww書いたらきりがないのでwwwとにかく感動の1日でした!本当にありがとうございました!
信頼できます
19歳のパピヨン、もう10年近くお世話になってますが説明も丁寧でとても親身になってくれます。
引っ越しても近くの病院に行く気になれず今も通っています。
老犬で痴呆、足腰が弱り痛がり歩けない、子宮蓄膿症と色んな疾患がありますが分からない事を分かりやすく説明してくれうちの子に負担にならない様にと色々一緒に考えてくれます。
最近は食も細くなり自力で食事出来なく便も出づらく1日中グッタリなので近場の病院も探さないといけないのですが、中々他の病院へ行く気にならず車で1時間近くかけて今でも通っています。
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 子宮蓄膿症
- ペット保険
- -
- 薬
- -
- 来院時期
- 2016年08月
いつも丁寧で親切
無駄なことはしません。
でも必ず飼い主のことペットのことを考えて発言なさる先生です。
話もちゃんと聞いてくださいます。
最後に必ず他には気になってることないですか?と聞いてくれます。
ペットとちゃんと目を合わせて話しかけてくれますので、ペットも安心している様子です。
一件ずつ親身なので待ち時間はありますが、かわいい子のためなら、待てます。
それくらい信頼できる病院です。
看護師さんたちは、みなさん穏やかです。
優しい雰囲気で、ペットを1番に考えてくれます。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ラブラドール・レトリーバー)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 皮膚系疾患
- 症状
- 皮膚の色が赤い
- 病名
- 怪我
- ペット保険
- -
- 料金
- 9500円
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2016年03月
不必要な検査はしない
腎臓が悪いのか、年に2回くらい血尿が出て病院通いになる高齢猫です。前に違う病院で診て貰ったら、様々な検査をして治療額もかなり高額になってしまいました。悩んでも、動物には保険も効かないし仕方ないかと思っていたら、こちらの動物病院の評判を聞きました。またもや血尿が出た時に連れて行ったのですが、的確な診察で、ウチの子に負担の少ない方法で治療法を提案してくださり、治療費も最小限で済みました。マメに診て下さり安心です。
うさぎの治療へ
ウサギを2匹飼っていたのですが、2匹ともこの病院のお世話になりました。一匹は健康診断で、もう一匹はある日の夜に涙が出てくしゃみをよくするようになってしまい、なかなか治らなかったので病院に連れて行く事にしました。近所ではなかなか小動物を見てくれるところが見つからなかったので幸いにもここの病院を見つける事ができて助かりました。先生もスタッフの方も小動物の扱いになれていてとても安心しました。ウサギはとても臆病で繊細なのでやはり慣れている先生に見てもらえると安心します。とても適切な指導もしてくださり、ウサギは完治しました。生態の事も熱心に教えてくれてどのように家では扱ったらいいのかも教えてくださり大変たすかりました。
基本情報
- 動物病院名
- 市川動物病院
- 動物病院名(かな)
- いちかわどうぶつびょういん
- 住所
- 〒299-1151 千葉県君津市中野1-25-23 (地図)
- 電話
-
0439-52-0019
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 08:50 ~ 11:30 ● ● ● ● ● ● ● 15:50 ~ 18:30 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療- 往診
- トリミング
ペットホテル二次診療専門
気持ちに寄り添ってくれる
歴代のハムスター達のかかりつけ医です。
実家で飼っていたシェルティーの時からなので、20年近くお世話になっています。
病気になったとき、病院で出来る事はやって頂けるのですが、家での看病の仕方だったり、
ペットにも飼い主にも負担のかからない方法を考えてくれます。
具合が悪いなぁと思ったら、いつ...
歴代のハムスター達のかかりつけ医です。
実家で飼っていたシェルティーの時からなので、20年近くお世話になっています。
病気になったとき、病院で出来る事はやって頂けるのですが、家での看病の仕方だったり、
ペットにも飼い主にも負担のかからない方法を考えてくれます。
具合が悪いなぁと思ったら、いつもすぐに診てもらいます。
そして、治療をすると、いつも回復してくれるので、本当に有難い存在です。
たしかに待ち時間は長いですが、一人一人の子とちゃんとに向き合ってくれるため、この時間は仕方ないです。
以前、飼っていたエキゾチックアニマルを診ていただきたいと、お願いをしたときに
生態が分からない動物に対して、適当な診断はできないと丁寧にお断りされましたが、それは単なる金儲けではなく、ペットの命とちゃんとに向き合ってくれているんだなと納得ができました。
ペットと飼い主に寄り添って診て頂ける、信頼のおける獣医さんです。