感染症系疾患
猫伝染性腹膜炎(FIP)の治療方法を広め、多くの猫を救いたい
モルヌピラビルの適切な投与と、きめ細かな体調管理で、猫伝染性腹膜炎(FIP)を治療します。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
総合的に
長年の多頭飼いで数カ所の動物病院を経験しましたが、
他の病院では、受けていない治療費を請求されたり、明細書が出なかったり、ひどい誤診をされたり、冷たい態度や過剰治療や放置などいろいろ経験しましたが、やっとここに落ち着きました。
先生の動物に対する愛情深さと診たての良さ、適切な処置、受診料の適...
長年の多頭飼いで数カ所の動物病院を経験しましたが、
他の病院では、受けていない治療費を請求されたり、明細書が出なかったり、ひどい誤診をされたり、冷たい態度や過剰治療や放置などいろいろ経験しましたが、やっとここに落ち着きました。
先生の動物に対する愛情深さと診たての良さ、適切な処置、受診料の適正さなど満足しています。
診察が丁寧なので待ち時間が長いときも有りますが、こちらの質問にも納得のいく説明をしていただけます。
怖がりのうちのワンコが診察台の上でブルブル震えることもなく先生を信頼しきっていて、病院に着いても嫌がりません。
スタッフの人数も多過ぎず、優しく感じの良い方たちです。
待合室はよくある消毒液の臭いや動物臭もしなく明るく清潔です。
フードや検査の割引キャンペーンも頻繁で助かっています。
場所が少しわかり辛いですが、駐車場は病院の前にタイムズ(無料になります)と裏に数台停められます。