公式 公式

斉藤ペットクリニック

さいとうぺっとくりにっく

4.17
斉藤ペットクリニック
東京都目黒区下目黒2-23-24 目黒いずみマンション1F
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
診察時間
09:00 ~ 12:00
15:00 ~ 19:00
アクセス数: 32,188 [12月: 81 | 11月: 88 ]

ネット予約・空き枠

本日:空きなし 明日:空きなし

この動物病院の口コミ(5件)

匿名 さん 2024年09月投稿 イヌ
5.0

優しい先生今までありがとうございました。

赤ちゃんだったコーギーを11年間大変お世話になりました。
モスクワ・イタリア・スペイン旅行中も長期間に渡り安心して預ける事ができました。
残念ながら先生の熱心な治療にもかかわらず、急変し亡くなってしまいました。
その知らせを聞いた、先生からお悔やみのお電話を頂き、このクリニックを選んで本当に良かったと思いました。
先生及びスタッフの皆様には今まで、優しく親切にしてくださってありがとうございました。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
-
診療領域
腫瘍・がん
症状
皮膚にしこりがある
病名
リンパ腫
ペット保険
アニコム
料金
¥12,990円
来院理由
元々通っていた
  • ステロイド剤
  • 抗生物質注射
来院時期
2024年09月
1人が参考になった(1人中)
翠玉050 さん 2016年09月投稿 イヌ
4.5

とても丁寧に見てくださいます

物静かで、飼主の方針を大切にしてくださる先生です。
症状の箇所以外にも、毎回長い時間をかけて全身を見てくださいます。
(だから待ち時間も少し長い…)

悪化する心配が無く自然治癒するものに関しては無駄な治療を行わず、痒い・痛い等、犬の苦痛がある場合は治療をする方針のようで、とても好感が持てます。

診察料のみで治療費0円だった事が2度ほどあり、あんなに隅々まで見てくれたのに、と恐縮して帰りました。

治療をする場合も、皮膚炎の場合ならば、外用薬→内服薬→注射、と体への負担が少ない物から勧めてくださり、飼主に選ばせてくれます。

日曜日が休みなので近所のもう一つの検査だらけの病院にも浮気しますが、こちらの病院がとても好きです。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
7人が参考になった(7人中)
Caloouser55960 さん 2015年03月投稿 イヌ
4.5

老犬を預けること(ペットホテル)ができる獣医

14歳になった愛犬も、既に大手ペットホテルではお泊りお断りの年齢になってしまった。
何かあった時に対応できるところは、個人経営のペットホテルではないので、獣医に頼むことにしたが、ここの獣医は大変腰が低く、かつ丁寧な説明をしてくれるので信頼している。
薬を投与する積極的治療より、自然に任せる方向を提示するタイプだ。
歯も抜け、ドックフードが食べづらい愛犬なのだが、敢えて食べなくなるまで柔らかい老犬食ではなく、硬いドライフードを食べさせ、口を動かし刺激を与えることで老化を抑えたほうが良い、歩けなくなるまでは自力で歩くようにさせること、など、つい、人間のエゴが出そうなポイントをさらりと持論を教えてくれる、大変丁寧な診察だ。
ここに通うまでは更に近くにある大きなペット病院だったが、やたらと薬で治療することに疑問があったが(だって、人間だってできれば薬なんて飲みたくないよね)やっと、人間と共に家族として老いを受け入れる生活が、この病院でなら出来ると思っている。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
整形外科系疾患
症状
歩き方がおかしい
料金
5600円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2014年09月
10人が参考になった(10人中)
フワフワ25 さん 2015年02月投稿 ネコ
3.5

犬が得意なのかな。

自宅から一番ちかい病院だったので、何度か通いました。
飼い猫の下痢が治らなかったのですが、原因の特定にはいたらず。
週に1度、1か月ほどみてもらいました。
なんとなく少々頼りない感じがしました。
「かもしれない」とか「のような気がする」という発言が多く、本当に自信がなさそうで・・・
ちなみに、下痢自体は、別の病院(ガーデン動物病院)に変えたら治りました。

犬を連れてきている方を見かけることが多かったので、犬のほうが得意なのかもしれません。

値段は少し高めに感じます。

先生は穏やかですし、いつも空いているし、新しいからきれいだし、悪い病院ではありません。
なので、健康診断とか、予防接種を受ける分にはとても良いと思います!

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
診療領域
寄生虫
症状
下痢をしている
料金
-
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2013年
8人が参考になった(10人中)
takaiwaltz さん 2013年04月投稿 ネコ
5.0

親切で無駄な治療はしません

無理に無駄な高額治療を勧めない先生でした。注射の腕が良いのか、いつも1回で成功、動物に痛がるスキを与えない先生です。とても丁寧で優しいのがわかります。かれこれ数年間、歯肉炎でお世話になりました。餌が摂れない時は皮下補液を、痛み止めにステロイドの注射と投薬をお願いしていましたが、適切な金額で適切な治療をしていただいていたと思っています。ペットはなぜ病院で怖くて痛い思いをしなければならないのか...という事を説明しても理解できません。それだけに医師も同じ考えをお持ちの方だと無理な治療を強いられる事も無く、こちらもとても気持ちが楽です。ペットに負担をかける無意味な検査や治療を押し進めないのも嬉しい点でした。残念な事は提携の駐車場が無い事、付近にある有料を利用する事になります。(山手通り沿いになる為、路駐は不可能です)。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
よだれが大量に出る
病名
歯周病
ペット保険
-
料金
5000円 (備考: 主に注射、皮下補液の点滴代になります。)
来院理由
近所にあった
  • ステロイド
来院時期
2012年12月
5人が参考になった(5人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

基本情報

動物病院名
斉藤ペットクリニック
動物病院名(かな)
さいとうぺっとくりにっく
住所
〒153-0064 東京都目黒区下目黒2-23-24 目黒いずみマンション1F (地図)
ネット予約
ネット予約ページ
公式サイト
https://www.saitopetclinic.com/
電話
03-5719-6345

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
診察領域
歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 東洋医学 / けが・その他
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
15:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

日曜日は休診です。時間外診療をご希望の方は、事前にご予約をお願いします。救急の場合は随時受付けておりますのでご連絡ください。

診察時間外にお電話をいただいた場合は、留守番電話にメッセージをお残しください。その際、お電話番号も忘れずにお伝えください。折り返し、お電話させていただきます。

状況によっては、当院と提携している夜間診療の動物病院をご紹介させていただきます。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門

ネット予約・空き枠

本日:空きなし 明日:空きなし
この動物病院への問い合わせ
03-5719-6345

ネット予約・空き枠

本日:空きなし 明日:空きなし
口コミを投稿する