腫瘍・がん
犬と猫のリンパ腫、検査で分かることと分類ごとの治療について
リンパ腫はタイプごとに治療方法も予後も異なる。正しい診断が最善の治療につながります。
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医循環器認定医 |
得意診察領域 | 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 腫瘍・がん |
☆2023年秋の健診・予防キャンペーン☆ 10月1日から11月31日限定です! OMAHウェルネスクラブに加入いただければ、さらにお得になります。 詳細はHPをご確認ください。
有料版掲載が2ヶ月無料。
貴院の魅力を発信しませんか?
初期費用無料・3ヶ月間無料!
月額1万円からの予約システム
問診業務を圧倒的に効率化。
月額1万円からの問診システム
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|
昔ながらの近所の気さくな獣医さん
病気がちな猫を飼っており、毎回の治療費が高い。。。と近所の方に相談してみたら、こちらの獣医さんを紹介してくださいました。
おひとりでやられている、昔ながらの近所の気さくな獣医さんです。
建物は古いですが、値段が安く、また、非常に親身です。
獣医さんもいろいろですが、建物が綺麗で、受付・トリ...
病気がちな猫を飼っており、毎回の治療費が高い。。。と近所の方に相談してみたら、こちらの獣医さんを紹介してくださいました。
おひとりでやられている、昔ながらの近所の気さくな獣医さんです。
建物は古いですが、値段が安く、また、非常に親身です。
獣医さんもいろいろですが、建物が綺麗で、受付・トリマーの方など、スタッフさんが何人もいるような獣医さんは、全体的に非常に割高です。
だいぶ前に一度猫が腸閉塞になったのですが、綺麗で大きめな獣医さんにいったところ、1週間入院で二十万くらいかかりました。
そのことをこちらの獣医さんに相談したところ、うちはそんなにとらないわ、「高くても七万くらいよ」とのこと。
実は私、田舎の親戚も獣医なのですが、田舎の獣医だと腸閉塞の手術はやはり同じ程度の金額、とのことでした。
都内ですが、こちらは田舎の良心的な金額で治療してくださいます。
一度猫が血尿をだし、小金井家畜医院さんにつれていったところ、「あなた、入院させたい?それとも、自分で治療したい?」と、聞かれました。
要するに治療費を気遣ってくださったのです。「安い方が良い。。。」と言ったところ、薬と注射器と、注射器を使った皮下注射のやり方を丁寧に教えていただきました。
その時の治療費は3000円程度でした。
よその高い獣医さんだったら有無を言わさず5日間入院で、これまた10万くらいとられたと思います。
小さな獣医さんですが、私はこの獣医さんが好きです。