富士森公園動物病院

ふじもりこうえんどうぶつびょういん

3.04
東京都八王子市上野町27-5
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / 鳥
診察時間
09:00 ~ 12:00
15:00 ~ 17:00
16:00 ~ 19:00
アクセス数: 24,792 [12月: 205 | 11月: 138 ]

この動物病院の口コミ(9件)

39 さん 2023年02月投稿 インコ/オウム
2.0

鳥は苦手?

鳥は検査してもバクテリアいないから胃炎かな?血便ぽいし?と糞が少し黒いのを血便ぽい?断定できない?レントゲンすすめてきたが胃炎はレントゲンでわからないよ?飼い主としては原因わからないと病院きたくなくなりますから最低でもわからないではなく風邪とか食べ過ぎで胃炎とか何か知りたい

鳥があまりわからないようで、診察も検査してもわからないまま、他の病院にいこうと思うくらいわからないから不安
犬猫ならばよいのかもね

動物の種類
インコ/オウム
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
わからないと言われた
ペット保険
-
料金
5000円
来院理由
近所にあった
  • 粉薬
来院時期
2023年
1人が参考になった(4人中)
ゆの さん 2022年08月投稿 ウサギ
4.5

最初は不愛想?と思ったけどいつも頼りに出来る先生、

ウサギの治療でいつもお世話になっております。

この先生のおかげでうちのウサギは何回も危機を乗り越えています。(お蔭様で高齢でも元気なウサギです)

食欲がない、震える、ちょっとした変化を見逃さないようにしていて、変化があるとすぐに連れて行っています。
こちらで処方される投薬にも慣れて飲んでくれるようになりました。体調の悪い時は点滴なども対応してくれます。


ウサギのみならず犬・猫は勿論色々な動物にも対応しているとの事。人気なのもうなずけます。

引き続きよろしくお願いいたします。

動物の種類
ウサギ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
3分〜5分
診療領域
消化器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2022年08月
3人が参考になった(3人中)
pippiku さん 2022年02月投稿 インコ/オウム
5.0

セキセイインコの卵管脱 絶体絶命を救ってもらいました。

2歳のメスのセキセイインコ。発情して、卵がなかなか出てこなくて、私が帰宅すると、かごの下の新聞紙が血だらけでした。
インコを見ると、卵管に包まれた状態で、卵がお尻からぶら下がってました。
血みどろの卵を見て、パニックになっていると、息子がネットで調べてくれて、富士森公園動物病院で、小鳥も診てくれることを知りました。
土曜日の夕方だったのですが、電話すると、つれてきてください、と言ってくださり、タクシーで連れていきました。

出血もかなり多かったので、最悪の事態も、覚悟していたのですが、院長先生が丁寧に、診察してくださって、点滴と、抗生剤の注射をしてくださって、念のため、卵管がまた出てこないように、一針縫ってくださり、また、日曜につれてきてください、と言われました。
その日は、少し遅くまで、起こしておいてください、と言われ、他のインコたちを寝かしてから、9時半ころまで、起こしておくと、9時ころから、ポツポツとエサを食べるようになり、ホッと安心しました。

翌日連れて行くと、卵管が出なかったから、抜糸しましょう、ということになり、それから、1週間、抗生剤の薬を飲ませ、再度連れていき、もう大丈夫でしょう、と言ってくださいました。
小さなセキセイインコの処置は、本当に大変だと思いますが、丁寧に診ていただき、今も、元気にしています。
命を助けていただいたこと、院長先生に感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。

動物の種類
インコ/オウム
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
生殖器系疾患
症状
お尻から何かでている
病名
卵管脱
ペット保険
-
料金
-
来院理由
近所にあった
  • 抗生剤(粉末)
来院時期
2022年01月
9人が参考になった(10人中)
はるそらら さん 2021年05月投稿 インコ/オウム
1.0

鳥の診察

犬猫に関してはいいのかもしれませんが、鳥は絶対に連れて行かないほうがいいです。
専門知識がありません。
鳥は専門的に勉強しないと、普通の獣医科では家畜の鶏以外は学んでいません。
うちのインコはここの不適切な処置で亡くなりました。なぜ専門医に行かなかったのかと後悔しかありません。
ありえないくらい体調が悪い鳥から採血をしたため、さらにダメージを受けました。
鳥専門病院で「この状態のインコから採血するとか、どう考えてもありえませんね」と驚かれました。
鳥は体調を崩したら、1日で亡くなるような繊細な動物です。ここは本当におすすめしません。

エキゾチックと呼ばれる動物(鳥類、爬虫類、フェレット、うさぎ、モルモット等)は、やはり本当にその動物に興味があり専門的に学ぶ意思がないと知識が得られません。
エキゾチックアニマルは専門病院へ!

動物の種類
インコ/オウム
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
生殖器系疾患
症状
やせた
-
来院時期
2017年
10人が参考になった(18人中)
ねねち さん 2021年05月投稿 ウサギ
1.5

対応が冷めています。

2021年春まで具合が悪い時にペットのウサギを連れて何度か見てもらいました。

その時に何度も感じた事です。

━━━━━━

いい点

◆移転して綺麗な病院内です

◇誕生日にハガキが届きます。
割引券の様なものです。

◆うさぎやインコなども見てくれる先生です。


悪い点

◆獣医がずっと黙っている。
具合が悪いペットを連れていったがこちらから話し掛けないとあまり答えてくれないですし、話した所しか見ません。
どうしますか?と全てにおいて訪ねられるので、治療方法など此方から提案しないと進まない。


◇獣医と動物看護師のチームワークがあまりない。
目の前で少し怒りながらの対応で気分が悪いです。
看護師にどうしてほしいと説明が本当に少ない為看護師も何していいか迷いながら対応していて連携やチームワーク感は一切感じない。

◆受付態度がよくない。
冷めた人が多いです。電話対応でも冷たく感じました。

◇もう1人獣医がいますが
その方も冷たいです。
ペットをケージに戻すとき少し扱いが雑で残念でした。


━━━━━━━

トータル的にみて
態度が悪いことや治療方針は飼い主任せです。

動物は好きなのかもしれないですが、人は好きではないのか対応は冷めています。

私には合わない病院でした。

動物の種類
ウサギ
来院目的
その他
予約の有無
-
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
便秘をしている
料金
4000円
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2021年05月
10人が参考になった(16人中)
良純 さん 2019年11月投稿 イヌ
1.0

許しがたい

老犬で自分の足を噛んでしまう
傷口が膿んでここに見せに行きましたが一向に良くならず
てかそもそもうちの犬に触ろうとしない
確かに歳だから見た目も匂いも決していいものではない
ぱっと見て塗り薬を処方されたが
塗ればなるほど噛んでしまう
その後別の病院に行って先生のアドバイス頂いたらすぐ治りました。
本当に病院を変えて良かった。

老犬に対してだけなのか他の口コミを見ると評価はいいようで尚更腹が立つ。
私は絶対お勧めしません。
こちらからしたら動物に対する愛が全く足りていない。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
-
-
来院時期
2019年
18人が参考になった(24人中)
ケンケン さん 2019年10月投稿
5.0

丁寧な診察でした。

飼いはじめて一週間のコザクラインコが少し鼻水を垂らしていたので診察して頂きました。飼いはじめて一週間しかたっておらず、分からないことだらけで、心配になり受診しましたが、とても丁寧な診察で、細かくいろいろなところまで診て頂きました。また、育てるのに分からないこともあったので、相談しました。コザクラさんの現在の状態も分かり、薬をもらい安心して帰って来ました。院内も、とても綺麗で清潔感がありました。頼りになる先生です。

動物の種類
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
鼻水が出る
病名
副鼻腔炎
ペット保険
アニコム
料金
4000円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
来院時期
2019年10月
7人が参考になった(10人中)
pii さん 2017年08月投稿 イヌ
5.0

開院直後からお世話になってます

まず最初はハムスターでお世話になりました。
ハムスターを診てくれる病院は少なく、突然ご飯を食べなくなったハムスターを連れてさまよっていた時に偶然発見しました。
丁寧に検査をしていただき、ハムスターのは不正咬合で前歯の一本が異様に長くなっていました。
その日から2週間に一度歯を切って貰いに通院しました。小さな身体を抑えて歯を切るのはかなり至難の技と感じました…
先生のおかげでハムスターは長く生きる事ができました!
その後わんこもお世話になってます。
家のすぐ近くに別の動物病院が有るので、利便性を考え最初はそちらにお世話になってましたが…
飼い始めて直ぐに病気になり、近く動物病院での対応があまりにも冷たく…
直ぐに富士森動物病院にお世話になるようになりました。
わんこも先生に懐いており、病院に行くのに対してストレスを感じてる様子は有りません。わんこにとって、病院が怖く無いと言うのはかなり重要だと思います。
トリミングもペットホテルも有り大変満足してます。
小動物も診てくれ大変オススメな動物病院です。
受付も診察室も清潔感があり、わんこが入院する場所も包み隠さず見せてくれる飼い主に寄り添った対応をしてくれる素敵な病院です。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
富士森動物病院
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2017年
11人が参考になった(13人中)
うさぎ さん 2017年08月投稿 ピグミーハリネズミ
3.0

ハリネズミ

我が家のハリネズミが元気がなく、具合悪そうだったので、ハリネズミを診てもらえる近場の動物病院をネットで探していたら、見つけました。
電話で確認して、つれていきました。病院はわかりやすく、駐車場もあります。院内もきれいでした。受付をして、5分位で呼ばれ、院長先生が診察してくれました。
ハリネズミふらつき症候群という病気では無いことを祈っていましたが、残念ながら可能性が高いと言われました。原因不明で不治の病です。
脚が動かなくなり、そのうちご飯も、排泄もできなくなる病気です。落ち込みましたが、症状が出てから18ヶ月から24ヶ月に亡くなる子が多いということで、残り少ない時間、愛情を注げるだけ注ぎ、介抱する決意をしました。薬と栄養剤をもらい帰宅しました。

その2日後、寝てるように亡くなっていました。

原因はわかりません。ただハリネズミの医療の進歩を願うばかりです。

動物の種類
ピグミーハリネズミ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
whs
ペット保険
-
料金
3500円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2017年07月
7人が参考になった(7人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

基本情報

動物病院名
富士森公園動物病院
動物病院名(かな)
ふじもりこうえんどうぶつびょういん
住所
〒192-0902 東京都八王子市上野町27-5 (地図)
公式サイト
https://www.fujimori-ah.com
電話
042-682-0770

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / 鳥
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
15:00 ~ 17:00
16:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
富士森公園動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます

近くの病院

PR

みなみ野動物病院

東京都八王子市みなみ野4-33-5
みなみ野動物病院
八王子市みなみ野『みなみ野動物病院』年中無休、土日も20時まで診療。駐車場完備。整形外科・循環器科・腫瘍科・眼科・リハビリ・高度画像診断・義肢装具などの専門外来。健康診断・しつけ。トリミング・ホテル。
3.43 5
診察動物 イヌ / ネコ
さくら動物病院
4.58
8件
東京都八王子市散田町3-16-23
イヌ / ネコ
かげもりどうぶつ病院
4.06
2件
東京都八王子市千人町3-17-6
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット / 鳥
とちのき動物病院
3.90
16件
東京都八王子市子安町3-32-11
イヌ / ネコ
アンジュ動物病院
3.56
3件
東京都八王子市山田町1694-2
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / 鳥 / 爬虫類
Koru動物病院
3.44
1件
東京都八王子市中野上町1-2-8芦川ビル1階
イヌ / ネコ