池田動物病院の評判・口コミ - 東京都日野市【Calooペット】

池田動物病院

3.45
アクセス数: 3,864 [11月: 19 | 10月: 38 ]
所在地
日野市 日野
診察動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス 鳥

池田動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
池田動物病院
住所
〒191-0012 東京都日野市日野本町1-13-25 (Googleマップを見る)
電話
042-583-2961 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス 鳥
診察領域
東洋医学
診察時間
 
09:00-12:0009:00-12:00-09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00
16:00-19:0016:00-19:00-16:00-19:0016:00-19:0016:00-19:00--

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

池田動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(2件)

0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
池田動物病院への口コミ
4.0
来院時期: 2018年 投稿時期: 2021年06月
飼っていた犬が誤飲をしてしまい、急遽診療をして頂きました。
夜間であった為、普段使用している動物病院が閉まっておりインターネットで検索をしたところ、時間外でも対応してくれる当院で診療して頂きました。

夜間なので待ち時間が発生するのかと思いましたが、直ぐに診て頂く事ができました。
誤飲物の内...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 (ウェルシュ・コーギー・ペンブローク) 来院目的
予約の有無 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状
3人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
池田動物病院への口コミ
皮膚炎と日常的な通院 イヌ 投稿者: Ayapon さん
4.0
来院時期: 2007年07月 投稿時期: 2016年09月
同じ市内の病院で、近所に同じ犬種を買っている人がいたので聞いたところこちらを紹介されました。初めて飼う犬でしたが、毛が長く、耳だれも起こりやすく、目やにも多かったのでかかりました。目やには、目のまぶた裏にある膜がなくなるはずのものあがまだあるために起こるようで、目薬とこまめに目ヤニを取ることぐらいで...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間
診察領域 皮膚系疾患 症状 目やにや涙がでる
病名 皮膚炎 ペット保険
料金 5000円 (備考: ワクチン代が入ると3万円近くになりました。) 来院理由 知人・親族からの口コミ
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

PR

立川中央どうぶつ病院

4.64  【口コミ 9 |アンケート 8
東京都立川市柴崎町2-7-6さかえビル1階
042-512-8510
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット
肝・胆・すい臓系疾患 整形外科系疾患 腫瘍・がん
「どうぶつ」と「家族」みんなの幸せを追求し最善の治療をご提案します。腫瘍外科、肝臓胆嚢疾患、椎間板ヘルニア、膝蓋骨脱臼など各種外科手術に対応。フェレットの診療にも力を入れています。予約優先制。

日野どうぶつ病院

4.61  【口コミ 7件】
東京都日野市日野本町2-20-13 1F
イヌ ネコ
獣医腫瘍科認定医 II種

きもと動物病院

4.37  【口コミ 6件】
東京都日野市多摩平6-32-10-3
イヌ ネコ

のだ動物病院

4.00  【口コミ 3件】
東京都日野市日野389-1
イヌ ネコ

立川みなみ動物病院

3.73  【口コミ 2件】
東京都立川市錦町5-8-8
イヌ ネコ ウサギ ハムスター 鳥
獣医腫瘍科認定医 II種

コアー動物病院

3.55  【口コミ 2件】
東京都日野市大字日野1207-4
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット 鳥

ドクターズインタビュー記事

  • 猫の消化器型リンパ腫の治療、外科手術と抗がん剤治療

    世田谷区のヴァンケット動物病院 三宿動物医療センターは腫瘍科診療に力を入れている。嘔吐や下痢を起こす猫の消化器型リンパ腫は悪性腫瘍であり、早期に治療を開始することが重要だ。松原且季院長にリンパ腫の抗がん剤治療や外科手術について伺った。

    • ヴァンケット動物病院 三宿動物医療センター
    • 松原 且季院長
  • 根拠のある診断と負担の少ない手術で、飼い主様に納得と安心を

    大阪市天王寺区の「上本町どうぶつ病院」は、負担の少ない手術や糸を使わない手術など、早期回復を実現する手術を多数手がける動物病院。徹底した検査によって根拠に基づいた医療を実践する中西崇之院長に、診療への想いや手術の工夫について伺った。

    • 上本町どうぶつ病院
    • 中西 崇之院長
  • 犬にも猫にも快適な空間を実現、うさぎの診療や腫瘍科に注力

    八千代市と船橋市の境にある「はる動物病院」は、猫と大型犬にも優しい待合室が特徴のクリニックで、うさぎの診療や手術が得意なことでも知られている。腫瘍科認定医を取得している瀧口晴嵩院長に、同院の方針や診療の際の心がけについて伺った。

    • はる動物病院
    • 瀧口 晴嵩院長
  • 犬・猫の歯周病について

    JR南武線武蔵中原駅から徒歩10分。ヴィータ動物病院はペットのエキスパートとして病気以外にもしつけや気になることを気軽に相談できる、もっと身近な存在でありたいという。院長の佐藤元気先生にデンタルケアの話とともに歯周病についてお話しを伺った。

    • ヴィータ動物病院
    • 佐藤 元気 院長
  • 腹腔鏡やオトスコープを活用して早期発見と動物の負担軽減を実現

    埼玉県川口市で「大切なペットについての不安や心配事を、出来るかぎりサポートしたい」という理念のもと、高度な医療を提供しているアステール動物病院。腹腔鏡、オトスコープなどの内視鏡を活用した診療に取り組む理由と目的を、松尾英治院長に伺った。

    • アステール動物病院
    • 松尾 英治院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム