診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00 ~ 12:00 | ● | ● | ||||||
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00 ~ 17:00 | ● | |||||||
15:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(3件)
信頼できる病院です。
初診の際、待合室にいるとスタッフの方が「症状について教えて下さい」と聞いて来られました。『先生に説明するのじゃ無くて?』と言うと、「あらかじめ症状を聞かせて下さい」と言われました。今まで、この様なシステムの対応をされた事がなかったので、最初の印象はあまり良くありませんでした。その後、待っていると、看護師さんからi Padを渡され、キャリーに入れたまま愛猫を診察室に連れて行きました。手渡されたiPadで、診療室の様子を見る事が出来ます。その後、私も診察室に呼ばれ、先生から症状の説明と治療の方針の説明があり、治療を行ってもらいました。この2段階の診察のシステムは、診察室(個室)に長時間同席しない事で、飛沫感染等を起こさない為のコロナ対策でした。受付前や待合室等にはアルコール消毒が常設され、受付表に記入するペンも使用済みと消毒済みが分別されています。先生や看護師さん、受付の方々が愛情を持って、対応されている事を感じました。現在も定期的に通院し、治療していただいています。緊急性のある場合や手術などでやむを得ない事情がある場合は、待たされる事もありますが、あらかじめ説明してもらえますし、もし自分の愛猫が同じ状況だったらと思えば納得できます。
とても素敵な病院でおすすめです。
医院長先生をはじめスタッフのみなさま親身になってくれるます、対応も優しく動物と飼い主の気持ちを考え、大変満足できる対応をしてくれます。
医院長は若いですが、地域で愛されており一人ひとりにしっかりと診察してくれ、看護師さんたちもみな優しくて、親身に相談に乗ってくださいます。この病院に来る前はほかの動物病院に通っていましたが、雲泥の差でした。そちらの病院で見逃していた病状も即時に発見してくださり、最後まで親身に相談と治療に尽力いただきました。今回はFIPで我が家の猫ちゃんは助かりませんでしたが、浜本院長とスタッフのみなさんのお陰で最後の最後まで諦めず愛猫と病気と闘い続けることができました。本当に感謝しております。今後、家族に新たな動物を向かい入れることがあればぜひ通わせていただきたいと思える病院です。みなさんにもおすすめです。
- 動物の種類
- ネコ《純血》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 感染症系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 猫コロナウイルス感染症 (猫伝染性腹膜炎)
- ペット保険
- ペット&ファミリー
- 料金
- 10000円
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2019年07月
基本情報
- 動物病院名
- ガク動物病院
- 動物病院名(かな)
- がくどうぶつびょういん
- 住所
- 〒124-0022 東京都葛飾区奥戸7-1-1 (地図)
- 電話
-
03-6657-6603
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 08:00 ~ 12:00 ● ● 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● 15:00 ~ 17:00 ● 15:00 ~ 19:00 ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員アニコム- アイペット
予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 腫瘍・がん |
とても綺麗な病院です
コロナ対策のしっかりしている、大変綺麗な病院です。
基本的に予約必須です。
(が、看護師さんによって言うことが違うことがありました。犬の爪切りをお願いした時、空いていれば予約しなくて平気ですよ、と言われたので、散歩時空いてそうだったので飛込みでやって貰えるか伺ったところ、やって貰えましたが、...
コロナ対策のしっかりしている、大変綺麗な病院です。
基本的に予約必須です。
(が、看護師さんによって言うことが違うことがありました。犬の爪切りをお願いした時、空いていれば予約しなくて平気ですよ、と言われたので、散歩時空いてそうだったので飛込みでやって貰えるか伺ったところ、やって貰えましたが、今回はお受けしますが基本的には予約をして下さいと少し怒られました^^;)
★を少し減らしたのは、上記の対応にムラがあるところと、丁寧に診ては頂けますがひとつ重要なことを伝えて頂けてなかった事がわかったためです。
重要なこと、というのは犬の皮膚疾患で診て頂いた時、マラセブシャンプーをするよう指導を受けた時の事ですが、ヒトへの影響を全く伺っていませんでした。
引越しに伴い他の病院でマラセブシャンプーを処方してもらったのですが、その時に「強めのシャンプーですので、必ず手袋をしてやって下さい」と言われました。
また、当時妊娠していたのですが「妊娠中の方は使用しない方がいいので、旦那さんにやってもらって下さい」とも言われました。
今まで素手でやってましたので、びっくりしました。
決して信頼できないという訳では無いですが、こういうことがありましたので少し★を下げさせて頂きました。