おおにし動物病院

おおにしどうぶつびょういん

東京都立川市砂川町4-19-7
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 13:00
16:00 ~ 20:00
アクセス数: 33,409 [12月: 325 | 11月: 280 ]

この動物病院の口コミ(10件)

GOD SAVE THE QUEEN さん 2023年11月投稿 イヌ
4.5

親切で良心的な価格

野良猫や地域猫などの保護動物にとても良心的な価格で施術をしてくれる優しい院長先生がいる病院です。近隣の野良猫たちは、みんなこの先生に去勢手術をしてもらっています。他の病院は高額なのに対し大西先生は良心的な価格で対応してくれるので遠方の保護団体さんたちもきていて捕獲機に入った猫たちがたくさんきていて病院はいつも混雑しています。正直他の動物病院の先生も大西先生の行いを見習ってほしいです。先生のやっていることは社会貢献だと思っています。
うちにやってきた保護犬は、他の病院で日帰り去勢手術7万と言われましたが大西先生は入院で2.5万でやってくれました。この値段の違いすごいです。。。
安いからといって手抜きではなく、手際もいいし動物にも優しいし本当に信頼できます。院長先生以外のスタッフさんたちも余裕がないほど忙しそうですが、みなさん感じはいいですよ。一生懸命なのが伝わってきていつも感謝しています。病院自体は古い建物なので、すごく綺麗といったわけではないですが診療に行く分には十分だと思っています。預かりやホテルもやっていますが、先生たちがあまりに忙しそうなので我が家は預かりホテルサービスは利用していません。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
3分〜5分
診療領域
皮膚系疾患
症状
脱毛する
病名
-
ペット保険
FPC
料金
-
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2023年10月
3人が参考になった(4人中)
beerpicklesolivemimosa さん 2023年03月投稿 ネコ
5.0

保護猫・保護犬に優しい病院

個人で保護猫活動を行っていて、里親探しをしている間に不妊手術が必要な月齢になってしまった子猫がいて、こちらの病院で手術を行っていただきました。

近隣の保護団体の方々が来られていて、スタッフの皆さんはいつも忙しそうですが対応はとても親切で、こちらが不安に思っていることなども親身に話を聞いてくださるので、とても助かりました。

おおにし動物病院さんは保護猫・保護犬も、飼われているペットと同じように優しく診てくださるので、とても信頼のおける動物病院だと思っています。私が住んでいる所からは少し遠いのですが、また猫を保護した時はこちらに伺いたいと思います。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
不妊手術
ペット保険
-
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2023年03月
1人が参考になった(1人中)
ゆきやなぎ291 さん 2023年01月投稿 イヌ
5.0

我が子のように寄り添ってくれる

先代のワンコからお世話になっており、現在2ワンコもずーっとお世話になっています。
家族同然のワンコを、院長先生も我が子のように愛情を注いで診てくださります。
我が家のワンコは、歯ブラシ代わりのオモチャが嫌いで成犬になった頃には溜まってしまった歯石で抜歯するしか手立てがなくなってしまったのですが、全身麻酔で抜歯の手術が終わったらすぐに院長先生自ら「まだ麻酔が完全には取れていないけど、手術は成功しましたよ!ご心配でしょうからお顔を見にいらっしゃいませんか?」と電話を下さり、本当に心温かい先生!と感動致しました。
そんなに病気にはかかってもらいたくは無いですが、毎年フィラリア・マダニのお薬を頂きに行っていますが、本当に良い先生に出会えた事に感謝しています!

動物の種類
イヌ
来院目的
その他
病名
歯石
ペット保険
-
-
来院時期
2022年10月
3人が参考になった(3人中)
こまねこ さん 2021年05月投稿 ネコ
5.0

去勢手術、避妊手術で有名な病院です

今回は母のマンションに住み着いてしまった猫ちゃんの避妊手術でお世話になりました。元々ケガをしていたこともあり、できる範囲で保護をしながら世話をしていました。ペット禁止のマンションなので、部屋で飼わなくても世話をするからには避妊手術をするように、と大家さんに言われてしまったので、保護猫の手術代のバラつきに不安を抱えながら大西先生に行きました。
大西先生に長年お世話になっているという方から、去勢と避妊手術で有名と聞いていたので、あとは金額次第だなと考えていました。
相談したところ、「一般的な避妊手術だし、事情もあるのによく連れてきてくれましたね。」と言ってくださいました。その一言で、母も野良猫ちゃんもとても救われたような気持ちになりました。金額も思っていた以上に抑えてくださったと思います。術後の処置も丁寧でした。
先生も看護師さんも終始親切で、優しい方ばかりでした。
人気の病院なだけあり、駐車場が混雑しています。敷地内の駐車場は5台分しかないのですが、すぐそばにコインパーキングがあり、「駐車証明書」を発行してから行くと受付で料金を負担してくれます。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2020年11月
7人が参考になった(7人中)
Non さん 2018年11月投稿 イヌ
5.0

とても頼りになる大好きな病院です

初めてのワンコがコーギーのベルで、わが家の次女として育ててきました。7~8年前に血尿が出て、別の病院に通っていましたが、おおにし病院のオープンを知り、伺いました。笑顔の優しい院長先生が丁寧に診察して下さり、人間が大好きなベルも先生と病院が大好きになり、こちらの病院にお世話になろうと決めました。尿路結石の疑いでストラバイトの療養食を食べさせることになり、血尿が出なくなりました。ずっと療養食と普通のドライフードを混ぜて食べ続け、安定しています。
 しばらくは狂犬病の注射くらいだったのですが、10歳を過ぎ、生理ではない出血で受診したところ、子宮蓄膿症が見つかり、すぐ手術することとなりました。初めての手術で家族みんな動揺しましたが、手術のいい点不安な点も丁寧に説明していただき、すべてお任せしました。改めて、言葉を話せないワンコとの生活では、こちらが気をつけてケアしなければと思いました。
 しばらくして食欲が落ちて吐いて受診した時、血液検査を薦められ、数値がとても悪く、エコー検査をしたところ、繊維肉腫らしい陰が見つかり、今回も手術していただくことにしました。無事に手術でき、術後は安定でしたが、検査の結果、肉腫が悪性だったとわかり、転移するかもということで、ガンの専門医を紹介してもいい、と説明されました。普段は車がないので遠くの病院に通うことは難しく、家族とも話し、お世話になっているおおにし先生に診ていただこうと決め、毎月エコー検査をすることになりました。
 半年くらいして、やはり肝臓あたりに陰が見つかりました。今回の場所は手術が無理なようで、鎮痛・消炎の薬を呑み、エコー検査で様子を見ることになりました。半年くらい検査していますが、やはりほんの少しずつ陰が成長しているようです。今のところは食欲に一喜一憂しながら、見守っていこうと思っています。
 病気もあるし、心配なことがあったらすぐに連れてきて、と言っていただけるのは、本当に心強いです。水曜休みで土日も診察があるのは、本当にありがたいです。先生はじめ他の先生や看護師さんたちも、笑顔で丁寧に接して下さるので、未だにベルは病院と先生方が大好きです。これからもできるだけ長く、お世話になりたいと思っています。いつも本当にありがとうございます。

(うちでのんびりのベルです)

動物の種類
イヌ《純血》 (ウェルシュ・コーギー・ペンブローク)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
-
病名
繊維肉腫
ペット保険
アニコム
料金
6600円
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2018年11月
5人が参考になった(6人中)
紅玉861 さん 2018年06月投稿 イヌ
4.0

かかりつけじゃないけど

家の近くにあるのは知っていたけど、かかりつけではないので一度も行ったことがないのですが、病院が休みや時間外の時に、また発生するんですね。19時頃よろよろとよろけて歩けない、元々椎間板ヘルニア、頸椎ヘルニアがあるので、それかなぁと思い、月曜日まで待てない様子に血相を変えてこちらの病院へ来ました。最近の血液検査の紙と、今までかかった病気や普段してもらってることを話して診察をすると、突発性前庭
疾患の疑いが強いとのことでしたかかりつけの病院に症状や使った薬を書いたメモを渡してくれました。帰り際に早く良くなるといいですね。と声をかけてくれました。評判は知っていたのですが、本当に、優しくて腕も良いのですね。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフント)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
突発性前庭障害
ペット保険
-
料金
4000位円
来院理由
  • 炎症を抑える薬
来院時期
2018年06月
5人が参考になった(7人中)
ゆいママ さん 2018年05月投稿 ネコ
5.0

いつも優しい

1ヶ月に1回通ってます(^○^)。
今までは、家から歩きか自転車で通ってましたが抱っこ&キャリーバックが嫌いな猫ちゃんの為最近は車がある時しか行けない為、日曜日に行く事が多く午前も午後も混んでます。待ち時間も平日に比べてちょっと長いです。獣医師さんも看護師さんも猫ちゃんの名前を覚えてくれてていつも可愛がってくれます(^○^)。開院当初からお世話になってますが、本当に皆さんいい人ばかりで親身になって話を聞いてくれます。一回、私の不注意で食器棚から猫ちゃんが落ちて足を引きずって歩いてたので病院連れて行かなきゃと思い時計を見たらちょうど20時。ダメかなと思いつつ電話したら、今すぐ来て下さい。と言ってくださいました。本当におススメです(^○^)

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
皮膚系疾患
症状
脱毛する
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2018年05月
4人が参考になった(5人中)
みーちんママ さん 2016年09月投稿 イヌ
5.0

丁寧で、良心的。

この病院はとても温かい雰囲気でワンちゃんや猫ちゃんは勿論、飼い主さんに対してもとても優しく親切です。
院長先生他医師2人(男性)と看護師4人ほどで診療しています。保護猫の去勢避妊にも親切に対応されています。
また、他の病院にかかっていて、セカンドオピニオンで診察に来ても、検査の重複は余程重症でない限り行っていないようで、金銭的にも良心的です。
納得が行くまで質問にもしっかり答えてくれます。
また、大きな病院にも紹介をしてくれますし、情報も教えてくれます。
我が家にとってとても信頼と安心感をもてる病院だと思います。

動物の種類
イヌ
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
耳系疾患
症状
耳が臭い
病名
外耳炎
ペット保険
-
料金
1900円 (備考: この金額はフィラリの金額我が家の飼い犬は大型犬なので。)
来院理由
近所にあった
  • 点耳薬
来院時期
2016年07月
7人が参考になった(8人中)
睡蓮512 さん 2016年08月投稿 イヌ
5.0

皆さん優しく明るい病院です

保護犬・保護猫活動に力を入れている病院です。
院長先生ほか2名の先生(いずれも男性)と看護士さん4〜5名(いずれも女性)いらっしゃいます。
皆さん、人当たりよく明るく優しいですが、院長先生はハキハキ系、他の2人の先生はオットリ系のような気がします(あくまでも私の主観です)
診察は、必要以上に細かすぎることもなく、アッサリしすぎることもなく、個人的にはちょうど良く、満足できるものです。
診察室は2つあり、先生の指名ができ、待ち時間は混み方によってまちまちですが、長いという印象はあまりないです。
この地域の病院の中では駐車場が広さ・台数ともに充実していると思います。


動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
-
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2016年
3人が参考になった(4人中)
Caloouser61352 さん 2015年05月投稿 ネコ
5.0

我が家の猫の危機を救って頂いた病院

 飼い猫の様子がおかしく、帰宅するとうなり声を上げてぱたっと倒れました。数日前から尿の量が少ないことは気になっておりましたが以前に膀胱炎になったことがありましたので気に留めていませんでした。緊急性を感じましたが近くの動物病院はどこもしまっている時間。インターネットでたどり着いたのがこちらのおおにし動物病院さんでした。時刻は19:50。閉院ぎりぎりの時間です。電話すると感じの良いスタッフさんが出て下さり、事情を説明すると診てもらえるとのこと。至急車で向いました。おそらく20:00を過ぎていましたが、スタッフみなさん待ってくださっていて懸命に対応してくださいました。病名は尿路結石。あと数時間遅れていたら遅かったところでした。
 院長先生は頭脳明晰ですがゆっくり喋ってくださいます。ただ頭が良い方なのか、説明が飛ぶときがあります。色んな可能性がありますので限定することが難しい場合等、誠実に全て教えてくださるので素人には頭に入ってきませんでした。しかし説明してくださるのは有難いことです。
 診察時間はお昼時間が長いですが夜は20時まで開院しています。仕事帰りでも行くことができます。
 我が家の猫は先生のおかげて今日も元気です^^

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
尿の量が異常に少ない
病名
尿路結石
ペット保険
-
料金
20000円 (備考: 総額)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2013年
17人が参考になった(18人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

基本情報

動物病院名
おおにし動物病院
動物病院名(かな)
おおにしどうぶつびょういん
住所
〒190-0031 東京都立川市砂川町4-19-7 (地図)
公式サイト
https://oonishiah.kagechiyo.net/
電話
042-534-9728

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
09:00 ~ 13:00
16:00 ~ 20:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
おおにし動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます

近くの病院

PR

国立中央どうぶつ病院

東京都国立市中3-2-18
国立中央どうぶつ病院
国立市の『国立中央どうぶつ病院』、一般診療・予防医療・各種外科手術にも対応、腫瘍科認定医、キャットフレンドリー、平日土日祝も19時まで、ペットホテル、予約優先制、WEB予約あり、駐車場4台
4.54 9
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
学位・認定・専門 獣医腫瘍科認定医 II種
得意診察領域 皮膚系疾患 / 消化器系疾患 / 腫瘍・がん
PR
頼れる獣医が教える治療法  vol.051
肝・胆・すい臓系疾患
犬の胆嚢粘液嚢腫の治療

「たまに吐く」という症状は胆嚢の病気の可能性も。胆嚢破裂をしないように早期発見と定期健診が大切です。

立川中央どうぶつ病院  東京都 立川市
芹澤 昇吾 院長
あだち動物病院
4.79
18件
東京都昭島市中神町1377-3
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 爬虫類
眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 腫瘍・がん
いがり動物病院
4.00
3件
東京都立川市柏町4-8-30
イヌ / ネコ
大南動物病院
3.48
2件
東京都武蔵村山市大南2-96-4
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
小渕動物病院
3.44
1件
東京都武蔵村山市大南3-91-30
イヌ / ネコ / ウサギ / フェレット / 鳥
KINS WITH動物病院 立川院
3.40
2件
東京都立川市砂川町1-53-7
イヌ / ネコ
この動物病院への問い合わせ
042-534-9728
口コミを投稿する
PR

あだち動物病院

東京都昭島市中神町1377-3
あだち動物病院
「安心と満足をお届けできる動物病院」を目指して、犬・猫・うさぎ・鳥類・爬虫類・フェレット・ハムスターなどの診察をしています。
4.79 18
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 爬虫類
得意診察領域 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 腫瘍・がん
PR

府中もも動物病院

東京都府中市緑町1-2-1-101
府中もも動物病院
府中駅 徒歩3分 『府中もも動物病院』、犬・猫・うさぎ・フェレット・ハムスター・モルモット・小鳥が対象。一般診療・予防診療・避妊去勢手術・健康診断。駐車場、トリミングあり。
4.18 3
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥