公式 公式

日野カワセミどうぶつ病院

ひのかわせみどうぶつびょういん

4.60
飼い主の声11件:
5 6
日野カワセミどうぶつ病院
東京都日野市新町1-6-4 OCTAVE日野101号
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥
診察時間
09:00 ~ 13:00
16:00 ~ 19:00
アクセス数: 2,782 [6月: 214 | 5月: 364 ]

この動物病院の口コミ(5件)

ゆん さん 2025年05月投稿 デグー
5.0

これからも宜しくお願いします🐭🌸

高齢のデグーを診てもらいました。セカンドオピニオンで初めて伺いました。院長先生も助手の方もみんな温かくて優しくて、これからもこちらで診てもらいたいなと思いました。耳の横に1.4cmの腫瘍、しこりのようなものができてしまい手術(切除)して頂きました。縫目も凄くきれいでびっくりしました。麻酔が抜けてからは現在もとても元気いっぱいです(^^)♡頭が軽くなってとても喜んでいるのがわかります。料金も良心的で有り難かったです。大変感謝しております。

動物の種類
デグー (デグー)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
-
症状
しこりがある
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • 抗生物質
  • 整腸剤
受診時期
2025年05月
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2025年06月03日

ゆん様

この度はご来院と温かいお言葉ありがとうございます。
デグーさんの性格がとても温厚で、大切に育てられたことがすぐに伝わってきました。
高齢でしたが麻酔中もとても頑張ってくれていました。
今後とも経過を一緒にみさせていただければ幸いです。
またのご来院をお待ちしております。

1人が参考になった(1人中)
ことり さん 2025年05月投稿 インコ/オウム
5.0

いつもお世話になっています

我が家の鳥3羽がこちらでお世話になっています。
先生も看護師さんもとても優しく、動物が大好きなことが伝わってきて、安心して診察をお願いすることができます。
また、インターネットで予約ができることも魅力的です。

初めてこちらを受診したのはインコの慢性的な鼻水の治療が目的でした。
日野カワセミどうぶつ病院様にて受診する前は、鼻水がでたら服薬という形で治療を行っていたのですが、服薬の頻度が高くなってきてしまい、他の治療方法が無いかとこちらを受診しました。
こちらでは検査で原因を特定した上、薬への耐性がつく可能性のご説明も頂き、薬での治療のほか、鼻の洗浄と食事療法で免疫力を上げる方法もご提案頂きました。
先生のサポートを頂き、薬を使わない治療を進めたところ、症状が改善し現在は鼻水の症状が出なくなりました。

このように、こちらの病院では治療方法についてしっかりとご相談させて頂き治療を進められる点がありがたいと感じています。
これからも我が家の鳥の健康管理にてお世話になりたいと思っています。

(鼻水が治り元気いっぱいです)

動物の種類
インコ/オウム
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2025年05月
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2025年06月03日

ことり様

この度はご来院と温かいお言葉ありがとうございます。初めは緊張していたヒムネキキョウさんですが、
診察を重ねるごとに落ち着いてこちらを見てくれるようになり、嬉しく感じております。
特徴的なかわいい鳴き声にも毎回癒やされております。
慢性鼻炎の経過良好であれば幸いです。
またお困りごとやご不明点等ございましたら、お気軽にご相談、ご来院ください。

1人が参考になった(1人中)
プリン さん 2025年05月投稿 インコ/オウム
5.0

とても居心地の良い病院です

不注意にて怪我をさせてしまったコザクラインコを診ていただきました。
思い当たる病院では対応していただけず、藁をも掴む思いでネット検索にて出会えたのが、今回お世話になりました、『日野カワセミ動物病院』です。緊急ですぐに診ていただけて本当に助かりました。見た目ではわかりづらい小さなインコの怪我の状況もその場で一緒に確認させていただき、怪我の状態、処置方法、薬の説明、投与方法、また治療金額の目安も丁寧に教えてくださり安心して先生にお任せできました。縫合術後、経過観察と約3週間で、ほぼ完治できました。こちらの病院で1番印象的だったのが、先生と看護師さんの患者(インコ)に接する対応が、とても温かく、優しかったことです。処置中のインコにも、人間の子供に接するように、『頑張れ、頑張れ』っと優しく声がけをしてくださり、動物を大切に思ってくださるっていることが伝わりました。経過観察の通院が終わるのが、寂しくなってしまうような居心地の良い病院てす。今後は怪我ではなく、定期的にインコの爪切り、健康チェック等でお世話になりたいと思っております。

(すっかり元気になりました♡)

(放鳥時のワンコとの接近は慎重に)

動物の種類
インコ/オウム (コザクラインコ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2025年04月
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2025年05月09日

プリン様
この度はご来院と心温まるお言葉ありがとうございます。
当時のコザクラさんは痛かったと思いますが、頑張って診察と治療を受けてくれましたね。
日に日に回復していく姿をみて私たちもうれしかったです。
載せていいただいた写真からも今いきいきと過ごされている様子が伝わります。
またお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。

日野カワセミどうぶつ病院 院長
今後ともスタッフ一同またのご来院をお持ちしております。

1人が参考になった(1人中)
ゆたのねえね さん 2025年04月投稿 イヌ
5.0

優しいスタッフに感謝

いつも、大変お世話になっております。
愛犬が日野に来た日に開院されたのもあり大変深い縁を感じております。
院長は、低姿勢で愛犬のことを思って頂けているのはもちろん、診察する際も愛犬と目を合わせてくれてゆっくり丁寧に診察して頂けます。
看護師さんも愛犬を沢山褒めてくださったり、お話を沢山きいて頂けとても感謝しております。
前は動物病院行くだけで完全拒否をして抱っこをして連れていきましたが、カワセミさんは、自ら入りたがったり、通るときは必ず院長看護師さんいるかなと楽しそうにして見ています。

また私が不安に思っていることなど、、沢山質問をしてしまいますが、一つ一つ丁寧に答えて教えて頂けて、不安がなくなります。
若い院長ですが、知識も沢山あり何より愛犬をとても大事に思って頂ける、信頼できる院長です。院内も開院したばかりもありますが、院長自ら綺麗にしている姿も見ます!
老犬になってきたので、この先お世話になる機会が、増えていくとは思いますが、よろしくお願いします。

動物の種類
イヌ《純血》 (トイ・プードル)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
耳系疾患
症状
耳をかく
病名
外耳炎
ペット保険
アニコム
料金
10000円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2025年04月
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2025年05月09日

ゆたのねえね様
この度は心温まるお言葉ありがとうございます。
ゆたのねえね様のわんちゃんのかわいいしぐさや表情にスタッフ一同癒されています。
お散歩のときも声をかけてくださりありがとうございます。
いぬもひとも中高齢になれば病気も増えてきますが、一緒に乗り越えるお手伝いができれば幸いです。
今後も自己研鑽に励み、より良いご提案ができるよう努めますのでよろしくお願いいたします。

日野カワセミどうぶつ病院 院長

1人が参考になった(1人中)
たったん さん 2024年07月投稿 デグー
5.0

とても親身に対応していただきました

高齢デグーの元気がない、毛が沢山抜ける症状の為来院しました。
以前飼っていたモルモット、デグー共に府中市まで連れて行っていましたが、高齢になってしまったデグーを連れて行くには距離があり困っていたところ、エキゾチックアニマルも対応しているこちらの病院をネットで見付け、綺麗で近かったので受診しました。
先生は知識がとても豊富で、親身になって細かく丁寧に診察していただきました。診察中のデグーへの声掛けもとても優しいです。こちらの話も聞いていただき看護師さん共に話やすく雰囲気の良い病院です。

デグーは数日後に老衰で亡くなってしまったのですが、症状の説明をしていただいてたので心の準備をして迎える事が出来ました。
最後もとても心温まる対応していただき、動物を大切に思っている気持ちがとても伝わり感謝しかないです。
ネットから予約が出来るので、スムーズに診察でき院内も綺麗です。
向かいにコインパーキングがありサービスもあるので車で行きやすいです

動物の種類
デグー
来院目的
-
-
受診時期
2024年07月
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2024年07月29日

たったん様
この度はご来院と心温まるお言葉ありがとうございます。
初診でしたが、本当に大切にされ穏やかに生活されていたことが容易に想像できました。
病態はおそらく軽くはなかったですが、食欲も元気もあって最後まで頑張って生きようとしてくれたのですね。
当院での説明の上で、オーナー様のもとで最期を迎えられたことはよかったと思っております。
ご冥福をお祈りいたします。

日野カワセミどうぶつ病院 院長

9人が参考になった(9人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

この動物病院のアンケート(6件)

その他 腫瘍のようなものの切除 2025年6月 投稿
5.0
日野カワセミどうぶつ病院 利用者の声(デグーの腫瘍のようなものの切除) 日野カワセミどうぶつ病院 利用者の声(デグーの腫瘍のようなものの切除)

セカンドオピニオンで初めて伺いました。院長先生をはじめ、スタッフの方々が皆温かかったです。デグーちゃんもすぐになつき、切除個所もとてもきれいです!今後も通わせて頂きます。大変感謝しております!

メガバクテリア その他真菌 2025年5月 投稿
5.0
日野カワセミどうぶつ病院 利用者の声(メガバクテリア その他真菌) 日野カワセミどうぶつ病院 利用者の声(メガバクテリア その他真菌)

セキセイインコが吐血し、呼吸も苦しそうな状態で診察していただきました。 すぐに酸素室に入れていただき、2日間の入院とさまざまな治療でとても元気になりました。 治療の説明もきちんとしてくださり、信頼できる先生です。 今後も何かあればお願いしたいと思っています。

ネコ 腎臓病のため 点滴、吐き気止めの注射、投薬3種、療養食 2025年5月 投稿
5.0
日野カワセミどうぶつ病院 利用者の声(腎臓病のため 点滴、吐き気止めの注射、投薬3種、療養食) 日野カワセミどうぶつ病院 利用者の声(腎臓病のため 点滴、吐き気止めの注射、投薬3種、療養食)

やさしくしていただいているので、通院をいやがりません。 (当初は隠れてしまっていましたが、今は楽しみにしているようです) 近くにあって良かったです。

外傷 2025年5月 投稿
5.0
日野カワセミどうぶつ病院 利用者の声(外傷) 日野カワセミどうぶつ病院 利用者の声(外傷)

不注意にてケガをさせてしまったコザクラインコを診ていただきました。緊急ですぐに診ていただけて、本当に助かりました。感謝の言葉しかありません。 放鳥中に室内犬に威嚇されて、羽の根元あたりを傷つけられてしまい、縫合していただきました。レントゲンで診ていただいた結果、幸い骨折の心配はなく、外傷の診療になりました。縫合後は週1回の通院と経過観察で、約3週間でほぼ完治できました。 ケガの状態もその場で一緒に確認させていただけて、処置方法・薬の説明・投与方法・治療金額の目安も丁寧にご説明いただき、安心して先生にお任せできました。 こちらの病院で一番印象的だったのが、先生とスタッフの皆様がとても感じが良かったことです。処置中のインコにも「頑張れ!頑張れ!!」と名前を呼んで、優しく励ましてくださいました。

イヌ アレルギー性皮膚炎・外耳炎 2025年5月 投稿
5.0
日野カワセミどうぶつ病院 利用者の声(アレルギー性皮膚炎・外耳炎) 日野カワセミどうぶつ病院 利用者の声(アレルギー性皮膚炎・外耳炎)

皮膚検査、耳垢検査、目の洗浄、サイトポイント注射、モメタオティック・オスルニアの投薬など、とても丁寧に診てくださり、適切な薬の投与・処方をしてくださいます。信頼できる先生です。

イヌ 外耳炎・関節の痛み 2025年4月 投稿
5.0
日野カワセミどうぶつ病院 利用者の声(外耳炎・関節の痛み) 日野カワセミどうぶつ病院 利用者の声(外耳炎・関節の痛み)

外耳炎。診察時必ず愛犬を見つめてくれて、優しく診察してくださいます。また、体重管理に対してもアドバイスを丁寧に教えて頂けたりと不安解消もして下さり、とても頼りにしています。

※アンケートは、動物病院内で配られたハガキアンケートを当社が集計したものです。

基本情報

動物病院名
日野カワセミどうぶつ病院
動物病院名(かな)
ひのかわせみどうぶつびょういん
住所
〒191-0002 東京都日野市新町1-6-4 OCTAVE日野101号 (地図)
ネット予約
ネット予約ページ
公式サイト
https://hino-kawasemi-animal-clinic.com/
電話
042-843-1509

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥
診察領域
歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
診療時間
診察時間
09:00 ~ 13:00
16:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
この動物病院への問い合わせ
042-843-1509
口コミを投稿する