腫瘍・がん
犬や猫の消化器型リンパ腫。状態を見極め、適した治療の選択を
ペットと長く楽しく過ごせる治療を選択するために、高度な機器と技術で消化器型リンパ腫を診断します。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
00:00 ~ 01:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
19:30 ~ 00:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 爬虫類 |
---|
神経質な飼い主さんにはオススメしません
腎不全を患う愛犬の尿が出なくなり、お世話になりました。
圧迫排尿と血液検査を行い、懸念してた腎不全の悪化や膵炎の可能性は低いと診断頂き、念のためにと抗生物質を出してくれました。アドバイスもわかりやすく、とても助かりました。
夜1:30まで診ていただけるので助かりますが、採血は、、老犬だからかな、...
腎不全を患う愛犬の尿が出なくなり、お世話になりました。
圧迫排尿と血液検査を行い、懸念してた腎不全の悪化や膵炎の可能性は低いと診断頂き、念のためにと抗生物質を出してくれました。アドバイスもわかりやすく、とても助かりました。
夜1:30まで診ていただけるので助かりますが、採血は、、老犬だからかな、静脈系は苦戦されてましたが、皮下注射は普通にしていただけました。
また、1人で診察から会計までさせるので忙しいのだとは思いますが、院内が散らかっいます。保険対応の病院でした。