腫瘍・がん
犬や猫の消化器型リンパ腫。状態を見極め、適した治療の選択を
ペットと長く楽しく過ごせる治療を選択するために、高度な機器と技術で消化器型リンパ腫を診断します。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
10:00 ~ 12:30 | ● | |||||||
15:00 ~ 18:00 | ● | |||||||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院は優しいだけでは…。
隣のドッグトレーナーの保護犬に頭を噛まれ、緊急で入院、輸血をし一命をとりとめて頂きました。数日入院し退院の時、私は何となく目が見えてないのでは?と感じたので聞いてみると、レントゲンでは大丈夫なので見えてるんでしょーと。異常に首は振るし、おかしいと感じたので専門医に診せたら、異常な首振りは噛まれた時に...
隣のドッグトレーナーの保護犬に頭を噛まれ、緊急で入院、輸血をし一命をとりとめて頂きました。数日入院し退院の時、私は何となく目が見えてないのでは?と感じたので聞いてみると、レントゲンでは大丈夫なので見えてるんでしょーと。異常に首は振るし、おかしいと感じたので専門医に診せたら、異常な首振りは噛まれた時に小脳が損傷しており、視力もあまり見えてないとの診断でした。タムの先生は優しいしいい先生だと感じましたが、飼い主が不安な時はせめて大きい病院を紹介するなりして頂きたいと思います。何も異常なしの診断のおかげで、噛まれた犬の飼い主からは病院代のみで他は一切ありません。